- 締切済み
大至急お願いします。
大至急お願いします。 以前働いていた、バイト先に、お礼のお手紙を書こうと思います(退職は4月)。 おかしい所があったら、教えてください。 「お疲れさまです。○○です。 遅くなってしまいましたが、以前バイトをしていた際、大変お世話になりました。お蔭さまで、*仲間(orスタッフor従業員)にも恵まれ、楽しく有意義な時間を過ごすことが出来ました。 今後、遊びに伺う事もあると思いますが、その時はよろしくお願いします。 これからも、体調にお気をつけて、お仕事頑張ってください。」 *のところは、どれがいいか、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
月並みな指摘になりますが、 〉お疲れさまです。 お疲れ様は、同僚、仲間、目下向けのねぎらいの言葉です。 バイト先の誰あてか書かれていませんが、雇い主相手なら、ほかの言葉がよいです。 あと、これ、メールかラインの文面ですよね? もし、書かれているようにホントに手紙の文面なら、手紙の作法にまったく則っていないので、出すのはやめた方がいいです。 組織あてにこの文面で出して許されるのは、お客さんか小学生くらいの子供までです。 手紙の書き方、礼状の書き方の本は大きめの書店に行けば必ず売っていますので、ひとつは持たれた方がよいかもしれません。 カンタンな説明をしているサイトもあります。 https://www.midori-japan.co.jp/letter/letter-manners/5989 日本の文化、社会人の作法の話なので、体裁を踏まなくても気持ちがこもっていればよい、というものではありません。 あなたが社会人の中で対等に働いたという気持ちがあるなら、作法は大切にした方がよいかと思います。 作法を踏んだ上で、あなたらしい言葉で書くのがよいのではないでしょうか。 メールは、昔、通信料が高かったこともあり、電報とハガキの中間の位置づけで、手紙やはがきの作法による余分な部分は省け、という人もいるので、ご質問に書かれた文面部分だけを送るのもアリとされています。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
お疲れさまです。・・・不要 以前、勤めていた○○です。 お礼が遅れ申し訳ございません。 バイトをしていた時は大変お世話になりました。 同僚に恵まれ楽しく有意義な時間を過ごすことが出来ました。 今は、〇〇〇〇〇〇をしています。 今後、遊びに伺う事もあると思いますが、その時はよろしくお願いします。 これからも、体調にお気をつけて、お仕事頑張ってください。
仲間かスタッフか従業員のどれかなら仲間がいいと思います。 スタッフや従業員にすると経営者的な目線に見えます。