- ベストアンサー
してくれ させてくれ
こんにちは ドラマや映画を見ていると、登場人物が一人になりたい時「一人にしてくれ」と言うことがあります。 この場合「一人にさせてくれ」と言うのが正しいのではないでしょうか? 色々なドラマや映画で「一人にしてくれ」と言うセリフを聞くのですが、その度私は違和感を覚えずにはいられません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
…確かに。 「私は一人になりたい」という意識が根拠となり、 「私を一人にさせて」という相手に対する要望となったものでしょうから、 日本語的には「私」が主体となる表現が正しいと言えます。 それに対して「私を~して」という表現は、 外国語に多い「(貴方は)~する」という相手の行為を求める形であり、 「相手」が主体となる表現は「私は~たい」に対して受動、能動の立場が逆転することになるので、 意識の食い違いから違和感が発生しやすいことになります。 「誰を主体」とするか、 …一人称と二人称の起き方の違いという、 日本語と外国語の翻訳などの場合に有りがちな疑問と似てますね。 …以上、屁理屈を並べてみましたが、 日本人の(自分の思いを伝えようとする)話法という観点から 貴方の疑問は正常な反応だろうと思います。
その他の回答 (4)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
耳が悪いウチの母親なら「一人にさせてくれ」だと「させて」の部分を聞き取れなくて「は?いまこの役者さんなんていった?」っていいそうですね。 セリフが聞き取りづらい視聴者もいるかもしれないと考えたら、聞き取りやすいセリフ回しを優先するってことはあるかもしれませんね。
お礼
させてくれよりも、してくれのほうが、聴力が衰えている方には聞き取りやすいのですね。 それなら仕方ないと、言わざるを得ませんが・・・。 回答ありがとうございます
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1997)
「ひとりにする」は,「子供を家にひとりにして外出する」のように,他人を単独に置くことをいうと思います。自分が単独で置かれたいときは,「(あなたは)私をひとりにしてくれ」という表現で正しいと思います。 いっぽう,「好きにする」は自分が行います。だから,この場合は「好きにさせてくれ」という表現になります。
お礼
一人にしてくれ、と言うのは正しい言葉遣いなんですね。 正しいとはいえ、私にはちょっと違和感が拭えませんが・・・。 回答ありがとうございます
おはようございます。 私は「一人にしておいてくれ」が一番耳障りが良いです。
お礼
一人にしてくれよりも、一人にしておいてくれ、の方が分かりやすいですね。 回答ありがとうございます
- kukurin5
- ベストアンサー率23% (121/511)
確かに、改めて考えるとおかしいですね 私が思うに映画という作品、芸術は正しい文法よりその場面(シーン)に適した言葉、流れや雰囲気を壊さない言葉を選ぶのかなと思います 音楽ではラップの様に歌詞と歌詞の繋がりみたいなものなのかな…実際にはない造語も沢山ありますからね
お礼
ですよね~。おかしいですよね~。 回答ありがとうございます
お礼
日本語は微妙なニュアンスがある素晴らしい言語ですが、それが逆に難解さを生み出してしまっているとも言えますね。 回答ありがとうございます