• ベストアンサー

屋上緑化

都心にキャンパスを持つ大学で屋上緑化を大規模にやってるような大学ってありませんか? また、大規模でなくても大学で屋上緑化をやってるところは、ただ自分の大学のアピール程度にしか考えていないのでしょうか?それによって、何か環境に対して好影響なものはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.2

 大学に関しては判りませんが、 >何か環境に対して好影響なものはあるのでしょうか? 明らかに好影響があるんじゃないでしょうか? ヒートアイランド現象対策とか 動物や昆虫がやってくるとか等といった効果があるはず。 既に屋上緑化にたして補助金を抱いている自治体がありますよ。   例えば東京都墨田区 http://www.city.sumida.tokyo.jp/~kankyou/ryokuka/josei/okujouryokuka.htm     広島市 http://toshikei.city.hiroshima.jp/hiroshima/contents/ryokukashisetsu/okujyoryokukanosusume.htm 各自治体のとりくみ http://www.hapima.com/sh/eco-life/ECO_01-2/ 参考まで

その他の回答 (2)

  • uPC575
  • ベストアンサー率29% (79/265)
回答No.3

建物の最上階の部屋は、夏場、とても暑くなりますが 屋上緑化を施工すると、断熱効果と、蒸散による冷却効果で、 随分涼しくなるそうです。 部屋が涼しくなれば、冷房で消費するエネルギーが減り、炭酸ガスの排出量が減少します。 またヒートアイランド現象を緩和させるほどの広がりがあれば、 その面でも、冷房で消費するエネルギーが減ります。

回答No.1

私の出身大学の話で恐縮ですが、東京・世田谷にあるとある大学では校舎の屋上緑化を実施しているようです。 規模等の詳細については分かりかねますが、学科の研究テーマとして屋上緑化を行っているようですのでそれなりのものかと思います。 また、屋上緑化を行うことによる効果についてですが、地球環境に配慮した大学としてアピールするといった効果については少なからずどの大学も持っているかと思います。上記の大学についてはISO14001も取得しているのでその一環として実施している可能性もあります。 しかしながら、アピールという点だけではなく、都心では敷地面積が狭いキャンパスが多いため屋上緑化という形で緑を確保するといったことも目的のうちに入るのでは、と個人的には感じています。 環境に対しての好影響については私の専門でないので詳しいことはわかりませんが、大規模なものになれば二酸化炭素の吸収効果もあるかと思いますので都心の大学であれば周辺のヒートアイランドを緩和させる手助け程度にはなるのではないでしょうか。 大したアドバイスができなくて申し訳ありません。

zvezda
質問者

お礼

いえいえ、どんな些細な情報でもとてもありがたいです。 世田谷の大学で研究テーマとしての屋上緑化というと、東京農業大学でしょうか。 農大では、やはり研究対象として屋上緑化を推進されてるようですね。

zvezda
質問者

補足

補足として、加筆させていただきますと都内にある大学として 東京農業大学・東洋大学・成蹊大学(法科大学院)・東京(or 日本)女子大 で、屋上緑化が進められているということはわかっているのですが、他にもご存知な方がおりましたら、情報お願いいたします。

関連するQ&A