- 締切済み
いじめを受けた人たちを救済する仕事ってありますか?
いじめを受けた人たちを救済する仕事ってありますか? 僕は子供の頃、テレビの番組を見たのがきっかけで、「同窓会大量殺人未遂事件」という事件を知りました。 「同窓会大量殺人未遂事件」とは、いじめを受けた子供が、大人になって同窓会を開き、自分をいじめた人たちに復讐を試みる、という、実際にあった事件のことです。 同窓会大量殺人未遂事件のURLです↓ http://www.maroon.dti.ne.jp/knight999/dousoukai.htm この事件の話を聞いて僕が何よりもショックに思ったのは、元々は被害者であったはずの容疑者が、最終的に一番の悪者にされてしまい、一番損をする形になってしまった、ということです。 この事件を知ったことで僕は、いじめの被害を受けた人たちが、彼のように自分が損をする方向に向かってしまわないようにしたい、と思うようになりました。 そこで質問なのですが、いじめを受けた人たちが自分が損をする方向に向かってしまわないように救済する仕事ってありますか? あるいは、救済とまではいかなくても、そういった背景を持つ人たちと向き合えるような仕事はあるでしょうか? もし、そういった仕事を知っている方がいましたら、教えていただけると助かります。 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- glee-glee
- ベストアンサー率30% (127/412)
弁護士はどうですか? 虐められた人の心を癒やす事や、立ち直る助けになるのは弁護士には無理でしょうけど、もしも虐め被害にあった人が戦いたいと思った時には、心強い味方になり得ます。
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1725)
まず、書かれているいじめの例は、過去のいじめの形であたっと思います 一方、最近の報道にあったように、教育委員会や学校、第三者委員会がいじめとして認定できない・・・いじめの形態があり、今後はその方向が主体となるでしょう それは、LINEなどのSNS・ネットを使用した、いじめです 恥ずかしい音声や写真や動画など、裏でSNSなどを通じてネット上に拡散できる時代であり、それは学校などの実際の教育現場を離れた「いじめ」ですから、学校も教育委員会も第三者委員会も認定もできなければ、介入もできません それが、犯罪スレスレの行為であれば、警察さえも介入できないのです 今年度から大阪を皮切りに、児童が小学校にもスマホを持ち込んでも良くなり、今まで小学生の子どもにスマホを買い与えていなかった家庭も買い与える時代になりますし、すでに子ども向けのアニメ番組のCMにも、携帯会社が子ども向けのスマホのCMを始めています・・・ それにより、これまで中学生以上が被害にあっていたスマホなどを使ったSNSいじめも小学生に蔓延しますが、NHKでさえ取り上げない怖い時代になります ストーカー規制法にもネット被害(リベンジポルノ)があり、ようやく政府も対策にでましたが、公開されてしまった媒体(写真・動画・音源など)民間の会社などに委託するしかないのが現状ですし、セクハラ・パワハラなどで大人でさえ誰でもSNSなどでリベンジ公開をする時代です・・・ ので、今後はもう、学校以外の場所で起こりうるSNSいじめの時代になってしまうわけですが、救済するにしても専門知識がないと難しくなります 書かれているような報復をしたとしても、ネット上には一生、裏で公開された媒体が存在し続けるのですから、今まで以上にいじめ被害者が増えると共に、苦しみも深く長いものになるでしょう そうなれば・・・・やぶれかぶれの完全報復が起きても不思議ではありません そこで、今後は専門知識を増やして身につけ、SNS上で繰り広げれた行為、拡散されたいじめ媒体を追跡消去したり、裁判の資料になるように分析し追跡したり・・・などの専門分野が必要(急務)となります なので、現行ではテクノロジー犯罪を専門に扱っている民間会社やNPO団体に就職・参加できるような仕事を身につける時代だと思います AIもありますが、世間で言うほど優秀でもなく、人が地道に取り組むことが大切な時代になりますので、思考されてみてください
- 参考URL:
- https://www.tekuhan.org/
お礼
回答ありがとうございます。 いじめの形が、昔と今とでは違うのですね。 以前、珍しいバイトとして「ネットパトロール」というものが紹介されていたのですが、こういった職業も、今後のいじめ問題に関わってくるのかも知れませんね。 ご教示くださりありがとうございました。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2753/12076)
精神科医 リンクを拝見しました これ、卒業から12年後の事件なんですね そうなりますとスクールカウンセラーや教師では、そもそものイジメは無くせますが、公にならなかったイジメは見過ごすことになります このような事件を起こすのは精神的におかしな人です この事件でも精神疾患が疑われたようですね なので、的確な治療が出来れば防ぐことの一環になると思います
お礼
回答ありがとうございます。 いじめによって壊れてしまった精神状態を改善してあげることで、いじめ被害者が損をする方向に向かってしまうことを防げるかも知れませんね。 精神科医についての情報も集めてみたいと思います。 ご教示くださりありがとうございました。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30886)
こんにちは 一つ言えることは 上に立たないと何も変えられないということです。 問題が起こってから 動くような形になります。 http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00155.html http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/school/content/bullying_measures.html もっと寄り添って解決していく方法は カウンセリングです。 ただこれも難しいですね。 結局、いじめた側は憶えていないけど 虐められた側はずっと憶えています。 これは大人になっても変わらないです。 http://ijime-sos.com/
お礼
回答ありがとうございます。 上に立たないと何も変えられない、というのは、その通りだと思います。 以前、震災をテーマにした番組の中で、「自分たちが被災者では被災者を助けることはできない」という言葉があったのですが、それと似たような感じですね。 まずは僕自身が強くなれるよう、頑張りたいと思います。 ご教示くださりありがとうございました。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
児童相談所 カウンセラー
お礼
回答ありがとうございます。 個人的に、児童相談所は虐待への対応のイメージが強かったのですが、調べてみると、いじめへの対応も行っていたのですね。 ご教示くださりありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 頼れる味方になることで、いじめ被害者がベストな対応を取れるよう手伝うことができ、損をする方向に向かってしまうことを防げるかも知れませんね。 簡単な職業ではないと思いますが、弁護士についても少し検討してみたいと思います。 ご教示くださりありがとうございました。