• ベストアンサー

現代における子供をつくるメリットを教えてください。

現代における子供をつくるメリットを教えてください。 19世紀までは子と親の仕事が同じである家庭が多く、労働力として家族が多くいた方が収入が増えるという考えが多かったと思いますが、現在の日本では異なります。子供一人あたり養育費と教育費合わせて2500万かかるのに、なぜ子を作るのでしょうか?それぐらいかかっても欲しいと思って作っているのでしょうか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alterd
  • ベストアンサー率23% (137/595)
回答No.3

まず、3才くらいまでの子供は超絶可愛いです。 それまで、どちらかというと、子供が苦手でしたが 自分の子供が生まれてから他所の子まで可愛くなりました。 そして、公園で子供と遊ぶ親の強い幸福感を知りました。 大きくなるにつれて、ぶつかることも増えストレスもハンパなかったです。 しかし、節目節目に感じる子供の成長はとても嬉しいものです。 後、この世に自分の血を分けた人間が存在するということに なにか温かいホッとする気持ちが湧きます。 それらはお金に換算出来ないように感じます。 自分の子供がいる人生とそうでない人生は、その質が決定的に違うように思います。

suzukikun512
質問者

お礼

作ってみないと理解できないかもしれませんね。体験談ありがとうございます、参考になりました。

その他の回答 (8)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34517)
回答No.9

最大のメリットは「幸せになれる」ってことですが、これは現代に限った話ではありません。子供と一緒に過ごす時間が幸せだという親御さんは多いですし、子供がいるから頑張れるという人も多いです。人生において「幸せになれる」以上のメリットはないと思いますけどね。 どうしても現代的メリットを追い求めるなら「成人して社会的に成功するかもしれない」「老後の面倒を見てもらえる可能性が高い」ってことですね。 ただし条件としては、子供をして親孝行をしたいと思うような親であることが大前提ですけどね。

suzukikun512
質問者

お礼

幸福度を測るのは難しいですが、自分は子供でなくとも、彼女と話をするだけで幸せに感じます。子供に頼らなくても幸せになれると考えています。もちろん、子供を育てるのが幸せだと感じる人がいるのと理解してます。 子供に期待して子育てするというのも、子供が自分の意図と異なる成長を遂げた時に大きなストレスとなりそうなので、やはり無償の愛がなければ難しそうですね。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.8

お金と時間が出て行くだけなのにペットを飼う人がいるのが不思議ですか?ペットの医療費は半端じゃないですよ。 人間だったら保険は効くし、おしゃべりもできるし、自分の遺伝子は引いてるし、手伝ってもくれるし思いやってもくれます。 ペットに対してパートナーとしてとか、癒してくれるから、とかその部分は人間にもあります。そしてそれ以上に大きいのはこの連続で人間という種が保たれて行くことです。私たちはその連鎖の一つです。 子供を持つのはマイナスだと思い始めたら人間は全滅します。「子供を持つのは大変だけど、」と次を考えて行くべきです。

suzukikun512
質問者

お礼

ペットを飼うのは時間もお金も使うので、自分は絶対飼わないです。子供も同じと考えています。 人類が種を増やすのは集団でないと生きていけない世の中だったからだと理解してます。しかし、20世紀以降はインフラが整い、お金を稼ぐことができれば、生きていくことが可能な世の中になった時代と考えています。 なので、今後は発展途上国を除いて人口は減少、この幸せを求めて、絶滅の道を人類は辿ると思っています。

suzukikun512
質問者

補足

変換ミス。 この幸せ✕ 個の幸せ

回答No.7

メリットはありません、   東大、京大に行く子ならいいけれど 高卒だと、就職先がないーーー   子供が産む人は、収入がいいか 子供が好きなだけ・・ 私は嫌いだ

suzukikun512
質問者

お礼

収入がさらに高ければ気兼ねなく作れますね、同意です

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12076)
回答No.6

子供を作るときに予算のことは考えませんでしたね 実際に県外の私立大学行かなければほとんどお金かかりません 2500万円が本当とも思えないです 成人するまでの20年で割れば年間125万円で月額10万ちょいですよね? 月毎の増減はあるとしても、よほどの習い事をして私立に通わせて海外旅行とかも行く家庭ですよね? この辺りの計算ができて、こういう話を間に受けなければ金銭的な不安はないです

suzukikun512
質問者

お礼

あなたのご家庭はいくらかかりましたか?

  • bunyago
  • ベストアンサー率40% (179/441)
回答No.5

私の場合は、メリットと考えて 子供を産んでません。 私は、どちらかというと 子供が苦手でしたね。 でも 結婚して 2人の間に どんな顔の子が生まれるのか とても興味が有りました。 私は、小学生6年の頃 遠足で 飯盒炊飯(日帰りキャンプ)が有り とても楽しかったので この時 将来家族が出来たら キャンプをしてみたいという夢を なんとなく持ってましたが 結婚して 主人と2人だけだと その気には、なりませんでした。 子供が出来ると 3歳の頃に ホテルに泊まるより 自動車で行ける 安いキャンプ(電源付の3人で1泊5000円)を 実行しました。 (子供が出来たので 節約モードになりましたが 家族を楽しみたい。) 初めてのキャンプの食事は、カレーでしたが 外で食べると美味しいのです。 慣れると 自分の地元では、高級な食材が 行った先だと とても安くて 贅沢な食事になります。 産んでみると 色んな事に 興味を持ってしまい 家庭菜園をしたり 安い洋裁教室(週1回・月1000円)に 通って子供服を作ってみたり 想像してたより 充実してましたね。 主人は、キャンプで自信を持ったのか… 災害に対して 「いざとなったら 何とかクリア出来そう」と ゲームみたいな発言してます。 守るものが出来た事で 強くなった感は、有ります。 子供が20代になった頃 私が歩くのが困難な位 腰を悪くした事が有りました。 それまで 私ひとりで買い物をしてましたが 主人が車で連れて行ってくれ 主人が居ない時(出張等) 子供の運転で 買い物をしてます。 嫌な顔もせず 重い荷物を持ってくれて 有難く思ってます。 それは、腰が良くなった 今も続いてます。(4年目) 私が若い頃は、日本の経済とか年金とか 深く考えた事が 有りませんでしたが 働く若者が沢山居ると 経済も安定するし 年金も安心して 貰えるわけですし 全体を考えると 子供は、必要だと思います。 養育費とか教育費と言いますが 私達もそうやって 育ったのですから…。 子供が居ると マンションでの他の子供の物音・近所での子供の声が 気になりません。 子供を否定する事が 貴方の子供の頃を 否定してる様です。 もしかして…子供の頃 嫌な事が有ったのでしょうか…。

suzukikun512
質問者

お礼

無償の愛を感じるご家庭ですね。自分の性格上、自分にメリットのあることしか行動できず、他人のために動くことができません。普通の家庭に生まれたので特に不自由無い子供でしたが。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.4

メリットとか考える人は子供、育てられないから、考えなくても いいんじゃないですか? 育児、あんな楽しいことは、他には無!大人になった時に 本人と子育ての答え合わせをする楽しさ。 計画通りに育った充実感。(好きな人と付き合って自分のしたい仕事を して、人生を謳歌。そういう子に育てたいと。)それは、もう最高!

suzukikun512
質問者

お礼

育児は楽しいと感じるんですね。作ってみないと分からないですね。体験談ありがとうございます。

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (432/2249)
回答No.2

メリットとか、子供に何かを期待するなら子供を作るメリットはありません。 ¥¥¥的なメリットを考えるなら子供は作らないべきです。

suzukikun512
質問者

お礼

金銭だけで考えれば作るべきではないですね。

  • mahop
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.1

やはり子供が可愛いからって人が多いのでは? 後は老後に介護してくれる家族がほしいからとか避妊したけど出来ちゃったからとか親に子供を作れと迫られてる人もいるみたいですよ(^_^;)

suzukikun512
質問者

お礼

子供が可愛いという感覚はありますが、2500万払って時間も浪費してと考えると、やはり考えてしまいます。 確かに、自分の意思ではなく、作る人もいましたね。