• ベストアンサー

化学ⅱとセンター化学8割得点

今受験生で、化学のIBとⅱの両方が受験で必要です。 もともと化学自体苦手なのですがとりあえずやらなきゃ始まらないのでIBをやっています。 ⅱはIBより難しいと聞きますがどんな勉強をすればいいでしょう? ⅱだけの参考書は売ってないし、授業もまだⅱは終わっていません。 IBを完全に理解した後でやった方がいいのでしょうか? それと、センターの化学で8割取りたいのですがどんな勉強をすればいいですか? 回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 今年の受験という事は、まだ教科書が変わっていないはずですよね?・・・ということは、理論化学では状態方程式とボイル=シャルルの法則を使いこなすことです。  無機化学では、各イオンの性質(電荷・色・沈殿や錯イオンの生成など)をマスターしましょう。  有機化学では、それぞれの化合物の性質はもちろんですが、その物質を合成する方法(一通りとは限りませんね)も理解しましょう。  そして、センター化学は1問につき約4点という配点なので8割をキープするためにはミスは5問程度に抑えたいところです。ケアレスミスは絶対にしてはいけないので、最後の確認を忘れずにしましょう。  化学(2)は2次試験で・・・となりますが、様々な問題に当たってみましょう。私の高校では、センター対策は秋の半ばから終わりあたりからで、夏からそれまでは2次対策でした。何故ならば、志望大学にもよりますが、化学が2次にあるということは、(2)のほかに(1B)も2次で要求されるからです。それに対応できるだけの能力を身に付けておけば、センター対策の助けになることでしょう。2次の対策が出来ていれば、センターでの出題に見慣れないものが出てきても対応できることになりますからね。  センターまでのカウントダウンもあと5ヶ月です。とにかく頑張って苦手を克服してください。

tricera-pink
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 とにかく頑張ってみようと思います!

その他の回答 (1)

回答No.1

化学(2)がいるということは理系ですよね. 今はとにかく(1)Bをこなすことですね. センターの化学も最近は現象論が多くなってきているような気もします. 今することは, (1)有機化学を完璧にする. (2)状態方程式を使いこなせるようになる. ぐらいですね. 無機化学は暗記物なので,センター1ヶ月前から必死に暗記すれば何とかなる単元です. それよりもとにかく上記の(1),(2)を徹底してください. 化学(2)で重要単元は,やはり有機ではないでしょうか. 次に平衡でしょう. ネックは有機です. センター対策は,過去問(本試,追試),黒本(河合塾),青本(駿台),白本(代々木)をやりこなせばいいのではないかとおもいます. あと,模試も積極的に受験しましょう. もう半年ないので妥協しないようにしてください. がんばれ!

tricera-pink
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 無機は暗記ということなのでとりあえずは計算問題と有機をやることにします。 とても励まされました! 妥協せず最後まで頑張ってみます。

関連するQ&A