- ベストアンサー
電動アシスト自転車についてお尋ねします。
電動アシスト自転車についてお尋ねします。 6年間乗っているパナソニックビビDXですが、最近急な上り坂でパワーが落ちます。あと少しギヤが噛み合わせの悪いこともあります。これは乗り換え時期でしょうか?パナソニックとヤマハの自転車ではどう違いますか?宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リチウムイオン電池だと思うのですが、パナは自社製ですがヤマハはモーターや電池を製造するような技術は持っていませんからそれぞれのメーカーに作らせています。 リチウムイオン電池というのが管理が難しく、満充電状態でおいて置く時間が長いと劣化が進みます。 さらに長時間使わない場合は電池残量半分程度で保管するように薦められています。 それで劣化を抑えるために最近のPC等では80%程度で充電を中止するエコ機能を備えている物が多くなっています。 劣化を最小限に抑える手段として充電は80%程度になったら中止すること、そうして電池残量は10%以下になるまで使い切ること。 2~3ヶ月に一回満充電してバッテリーの残量表示ボタンを長押しして内臓コンピューターに記憶させることをすれば使い方が激しくなければ10年程度持たせることも可能です。 そういう訳でバッテリーのスペアを満充電にして用意しておくことはバッテリーにとって最悪の使い方になりますから、スペアを持つ場合は80%程度の充電状態とすることが必要です。
その他の回答 (6)
- OKWavexx
- ベストアンサー率7% (29/378)
そりゃあ6年も使っていれば劣化してくるでしょう 修理・整備でもどるかどうかは自転車屋さん等でしか確認できないでしょう
- hiro_redsun
- ベストアンサー率30% (688/2283)
>パナソニックとヤマハの自転車ではどう違いますか? ここはどちらも同じと思われる。電動の部分はヤマハが開発したものと思われる。 バッテリーもパナソニック車も当方はブリヂストン車ですが、ヤマハ製です。 要するにマツダのロータリーエンジンのようにロータリーエンジンは他社が開発したが、周りの機構をマツダが特許をとり結果マツダの独占となった。
- haro110
- ベストアンサー率13% (285/2100)
ドライブ周りも少しお疲れなのかもしれませんが バッテリーを新品に交換して試して効果が有れば乗ったら良いし 効果が少なければ即バッテリーをヤフオク等で売って処分されたら被害金額は少なくて済むのでは?
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
バッテリーはスペアを買って使い回すのが理想です。ただ、6年というのはそろそろガタが来る時期でもあります。購入店にオーバーホールを依頼してもいいですが、メーカーとしてはそれくらい使ったら買い替えてもらいたいと思っているでしょうね。部品在庫最低保有期間は生産中止してから7年くらいですから、そろそろなくなる時期であることを考えて決めたほうがいいでしょう。普通の自転車と比べて寿命は短いです。普通の自転車であれば保管状況にもよりますが、よほど特殊なものでなければ部品交換で数十年は使えることもあります。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
>最近急な上り坂でパワーが落ちます。 自転車本体と充電器、バッテリー本体の接点を清掃 6年間バッテリー本体の交換をしたこと無いなら交換。 >あと少しギヤが噛み合わせの悪いこともあります。 自転車整備士のいる自転車店で点検整備してもらう。 6年乗っているので新車が欲しいのなら買い替え。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1948/7539)
6年間使っていると言うことですがバッテリーは交換しましたか? バッテリーが劣化した場合大きい電流が流せなくなってパワーが落ちます。 普通は充電状態を劣化しないように充分に気を使って管理しない限り、6年持てばバッテリーは寿命と考えられます。 ギヤが噛み合わせの悪いことがあることの原因として変速ワイヤーの動きが悪くなったり調整位置が狂ったことが原因でしょう。 まずは経験豊富な自転車店で点検調整してもらってください。