- ベストアンサー
中国人の名前についての疑問~
今回のサッカー対中国戦で、日本に対する侮蔑語として「小日本」という言葉を知りました。 ヤフー中国で検索したら28万もヒットしたので、相当言われているな~と思った次第。 ・・・で、質問ですが「小」と言うのが小さい、せこい、チンケな、など、あちらでは多分そういう悪い意味としたら、かの国で一時期一番偉かった「とう小平」さんはどうして名前にせこいとされる「小」の字がついているのでしょうか? 彼は裕福な家のお坊ちゃまで、フランスにも留学されています。 名前をつけた親が無知であったとは思えません。 中国では「小」の字は普通によく名前に使われるものなんでしょうか? お解かりのかた教えて下さい。 尚「とうしょうへい」の「とう」の字は、何度入れても削除されます。なんで~?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
![noname#7461](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#7461
回答No.2
お礼
小李シャオリ・・・だなんて、「小」には日本と同じ可愛いいみたいな意味もあるんでしょうかね。 まあ、「小日本」といわれても物理的にかえす言葉もない小日本人の一人として、ここはあの幼稚な言動を笑ってみてるしかないようです。 ありがとう御座いました。