- ベストアンサー
住みやすい県はあるか?
例として愛知県、東海地方、中部圏は考えが保守的で他の県の人や企業を受け入れない、そのわりには世間体を気にすると聞いた事があります。本当かどうか分かりませんが。 人それぞれの見方や考え方があるので分かりませんが、県民性はあてになりますか? 昔からの言われようみたいな感じなので、人の性格や考えもそれぞれなので違いますよね? もし住みやすい県があればありますか? 沖縄県、福岡県・・・ 皆さんの意見をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答者は転勤族だったので、全国各地を回りましたが、どこも一長一短で「すべての人が気に入って住み易いと考える県」は残念ながらないと思うようになりました。 気候一つをとっても北国は夏は涼しくて快適だが冬は氷雪が厳しく、南国は冬は温暖で過ごし易いが夏は体力を消耗して、台風が襲来する確率も高いというようなことです。 県民性のようなことを考えるともっと話は複雑で、日本の伝統的な価値観が色濃く残る県を好む人もいれば、逆に新しいものが好きで変化が激しい県が好きな人もいるでしょう。転勤者など「よそもの」として住むのと、「定住者」として住むのでは、違う世界が見える場合もあり単純ではありません。 また兵庫県や福島県のように大きな県では、「県民性」というより「地域性」を考える必要があることを痛感しました。兵庫県では、但馬・丹波・播磨・摂津・淡路島で地域性が違いました。福島県では会津・中通り・浜通りで気候風土も気質も大きく違い、さらに細かく見れば同じ中通りでも、県都福島市と県内最大の商都郡山市では異なりました。 もちろん、「住む地方に求める条件」が具体的に明確であれば話は別ですし、住んでいるうちに最初は気に入らなかった土地を気に入る人もいて、一筋縄ではいきそうもありません。
その他の回答 (2)
- oska2
- ベストアンサー率44% (2301/5116)
>愛知県、東海地方、中部圏は考えが保守的で他の県の人や企業を受け入れない、そのわりには世間体を気にすると聞いた事があります。 確かに、自動車・バイク関連の工場が多いので外国人労働者は多いでうね。 が、外国人が多いからと言って「オープン」とは限りません。 世間体の為にオープン思想を装っている方もいますからね。 >もし住みやすい県があればありますか? 間違いなく、沖縄でしようね。 失業率・離婚率・出生率・無職(フリーター)率が、全て上位に位置しています。 それでも、何ら生活には影響しません。 人口数百人の村に、近代的な収容人員数万の大ホールもありますしね。 米軍基地関連補助金で、毎年約3000億円が沖縄自治政府に支払われています。 米軍基地で働く沖縄県民も、給料は日本政府から満額貰っていますからね。 ※米軍は、1円も沖縄県民従業員に支払っていない。 玉城沖縄自治政府主席も「米軍基地は要らない」と、国内はもとよりアメリカにも出かけていますよね。 「米軍関連補助金は要らない」とは、一言も言いません。 福井県・新潟県が「原子力発電所の稼動は認めない」が「原子力発電所の廃止も認めない」。 「原子力発電所を廃止するなら、今まで通りの雇用と補助金を保証しろ!」 玉城沖縄自治政府主席も、米軍基地に関しては同じ考えの様です。 結果として、莫大な財政支援があるので沖縄県では生活に困る事はありません。
お礼
回答ありがとうございます。 本当に住みやすい環境は、人それぞれ違いますし「住めば都」ですから分からないですよね。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
その例は都市伝説でしょ。 愛知県に住む外国人は全国2位ですよ、約30万人が住んでます。 住みよい県は地元
お礼
回答ありがとうございます。 特に豊田市がそのイメージがあります。
お礼
回答ありがとうございます。 自分も「県民性」というのはある意味、都市伝説だと思ってました。 「県民性」というのがあるとすれば、「地域性」というのもあるのではと思いました。 でも実際のところよく分からない概念ですよね(;'∀')