• ベストアンサー

11年前に起こした事故で。

11年前に、当時お付き合いしていた人の車で 事故を起こしました。(命に別状は無かったのですが、車は大破しています。) 付き合っていた人は、ショックを受けている私を 慮ってか、その後の事も 「運転させた自分も悪かったし・・・事後処理は任せてくれたらいいから」と言って下さり その言葉に甘えて、手みやげを持って被害者の方と、付き合っていた人のお宅にお詫びに伺った程度でした。 その後、価値観の違いなどから、婚約寸前までしながら、 「結婚はできない」と、私からお別れを切り出しました。 事故に関しては、何も言われませんでした。 そして、つい最近の事です。 私の実家に、付き合っていた人から 「今更ですが、当時かかった示談金、婚約破棄等の慰謝料として、400万円、振り込んで下さい」 といった内容の手紙がきました。 現在、その人は独身らしく、 「あなたの娘さんは、私を踏みにじり幸せになっている。それが許せない」 と言った事も書かれていたようで、実家はパニック状態です。 弁護士に相談した方がいいとは思うのですが、 私自身、どう対処していけばいいのか判りません。 アドバイス、頂けたら嬉しいです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

※以下は、あくまで、弁護士に相談する前の予備知識仕入れと論点整理のためです。 【事故に関する損害賠償】  事故という不法行為があったのは11年前であり、そのときに「当時お付き合いしていた彼」は、事故を起こした人(賠償請求の相手)が貴女であることを知っていたのですから、私も、#4さん、#5さんと同様に、民法第724条の規定によって、この件は時効が完成していると考えます。  さらに、その際には、「運転させた自分も悪かったし・・・事後処理は任せてくれたらいいから」との申し入れがあったとのこと。  相手方がどのような考えをもってこのように申し入れたのか、そのときの正確な言葉にもよりますが、お互いに<この件に関して、君(貴女)が車の賠償や事故の示談金を支払う必要がない>という暗黙の了解があったとしたら、時効が完成していなかったとしても、「信義則違反である」として損害賠償請求が認められない可能性が大です。  例えば、会社と、その会社に損害を与えた加害者の親族との話し合いで、会社側が『加害者の社員としての身分も保証するし刑事告訴もしないから、損害賠償に応じて欲しい』と親族に申し入れ、親族もこれを受け入れたのにも関わらず、会社が加害者を告訴するとともに懲戒解雇し、さらに親族に損害賠償を求めた事件があります。  この事件において、名古屋地裁は、「『加害者の社員としての身分も保証するし刑事告訴もしないから、損害賠償に応じて欲しい』と親族に告げて損害賠償契約を締結した会社が、その後まもなく、その言に反して加害者を告訴し、懲戒解雇をしたのであって、事前説明と事後の措置にこのようなくい違いが生じたことについて、『それもまた、やむをえない』と納得できる事情が認められない以上、会社が親族に対して損害賠償を求めることは、信義誠実の原則に照し許されない。」と判断しています(昭和58年2月21日)。  この点に則っても、彼の申し入れは不当請求であると推察されます。 【婚約破棄】  結納をしていない段階でも、「両者に確かに婚姻の固い決意があって、<一方に何らの落ち度が認められなかったにも関わらず>、不貞行為などの不法行為によって破局に至らしめた場合」には、一方的な婚姻予約の破棄を理由として慰藉料請求が認められることもあります(最判昭和38年9月5日参照)。  ですが、お礼欄を拝読する限り、彼に「何らの落ち度も認められない」とは思えませんし、何より、これを不法行為として請求することも、前述の民法第724条によって時効が完成しているので認められない、と考えます。 【ご実家のパニック】  訴訟事に慣れていない日本人は、不当請求を起こされても、「トラブルに巻き込まれること自体、自分自身に何らかの落ち度があることが原因」と考えがちです。ですが、「理不尽だ」と思わざるを得ない権利を主張する人は、いつの時代にもどこでも必ずいます(このサイトにもいますよ)。  ご両親には、自分が「理不尽だ」と思わざるを得ない権利主張に対しては毅然たる態度で臨むべきであり、それは恥でも何でもないこと、パニックとなって相手の要求に応じれば、要求がさらにエスカレートしかねないこと、について、冷静にご説明なさって下さい。

meira
質問者

お礼

>相手方がどのような考えをもってこのように申し入れたのか~ これはその当時、私が運転免許を取って日が浅かった事、この事故はデートの帰りで、彼が 「かなり、疲れているから・・・運転代わって」 と、運転を代わった事、事故後私がかなり取り乱していた事、などで言った言葉だと思います。 後日、「結婚するから、肩代わりしたんだよ」と言った意味の事を、遠回しに言われましたが 「結婚は、するか分からない。じゃ、何十年かかっても、お金は返すよ」 と言うと 「いや、いい、いい」と、流されたので・・・・ ・・・結婚していたら、この事で私を一生縛るつもりだったのかも知れませんね・・・・ ただ、全てを彼側に任せてしまったのは、 申し訳ないと思っています。 若かったから・・・・と言うのは、理由にならないと思うのですが、 この時に、「月々・何万」という返済が出来ていれば、 こんな事には、ならなかったのかな、とも思います。 >この点に則っても、彼の申し入れは不当請求であると推察されます。 理論的にありがとうございます。 法律事務所を訪ねる際には、 頭に入れておきますね。 婚約破棄・婚約直前に関しても、 私が思っていた事と、彼が考えていた事に かなりの温度差が、感じられます。 彼には彼の言い分があるとは、思いますが・・・ >訴訟事に慣れていない日本人は、不当請求を起こされても、「トラブルに巻き込まれること自体、自分自身に何らかの落ち度があることが原因」と考えがちです。 >ご両親には、自分が「理不尽だ」と思わざるを得ない権利主張に対しては毅然たる態度で臨むべきであり、それは恥でも何でもないこと、パニックとなって相手の要求に応じれば、要求がさらにエスカレートしかねないこと、について、冷静にご説明なさって下さい。 本当に、今、泣かせてもらえる所が無くて・・・ 一所懸命、耐えていたのですが 涙が溢れてどうしようもなくなってしまいました。 父は、例えば私がレイプされても 「チャラチャラしてたお前が悪い」 と言いかねない人です。 母も 「真面目におとなしくしてたら、絶対事件には巻き込まれない」 と思っている人です。 今回の事は、冷静に話し合いたいです。 日本の法律は、私と家族を守ってくれますか? 近いうちに、ちゃんと法律事務所を訪ねたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • tama03
  • ベストアンサー率56% (27/48)
回答No.8

だいぶ昔のことなので、人も変わっているかもしれないし、 あまり思い出したくないでしょうが・・・ そもそも彼は、どんな人物なのでしょうか? つまり、このようなことをすれば、こちらに嫌な思い をさせることは出来るが、「はい、そうですか」と すぐに振り込んでくるはずもないし、ことによれば、 弁護士などに相談して、面倒なことになる ・・・という程度は、少なくとも社会人でしょうし、 想像出来ないような人なんでしょうか? 結婚願望が強いということは、単純に考えると、世間体 も気にする人のような気がしますが、このような 常軌を逸した行為をしたことが周りにばれても、 あまり問題にならないようなご職業なんですかね。 普通の行為ではないし、信じ難いくらい自己中心的なの でしょうが、それはそれとして、 勢いに任せて後先考えないようなところがあるのか、 それとも、意外と計算高く行動するような感じなんでしょうか? その辺は、今更失礼な言い方ですが、あなたが良く知って いるような気がします。 こちらが何も出来ないとたかをくくっているのであれば、 弁護士などから連絡をすれば、おとなしくなるかも 知れませんが、逆に過剰に反応することを面白がって、 精神的に苦しめることが目的ならば、一切相手にしない という架空請求への対処のような方法がいいのかも知れません。 委任するかどうかは別として、弁護士に相談すること自体は おすすめしておきますが、それよりも、こんな自己中心的な、 常軌を逸した行為に対して、弱気になってしまうより、 家族一丸となって、毅然とした態度で臨むことが大事 であるような気がします。

meira
質問者

お礼

>少なくとも社会人でしょうし、 想像出来ないような人なんでしょうか? 十分、想像出来る程度の常識は持ち合わせている人だと思います。 どんな人か、といいますと、 真面目な人です。 真面目に生きていたら必ず報われると、 そんな信念の持ち主だと思っています。 世間体もかなり気にしていましたし、 ご両親も真面目一本の方でした。 時間が経って、変わってしまったかも知れませんが・・・ アドバイスを拝読いたしまして、 自分の想像力のなさに、ちょっと呆れています。 私の知っていた、その人はお堅い仕事で なにか問題が起これば、即解雇、のような仕事でした。 ひょっとしたら仕事は辞めてしまったのかも、と思います。 なので、こんな行動が出たのではないか、と・・・ >勢いに任せて後先考えないようなところがあるのか、 それとも、意外と計算高く行動するような感じなんでしょうか? 計算高い方だと思います。 ただ、失言が多く、あまり人の気持ちに頓着しません。 本人は、全く自覚がなかったのですが・・・ 私が別れを決めた一言は 「奥さんっていうのは、セックスできる無料の家政婦みたいなもんだ」 でした。 この瞬間、もう触れられるのも嫌になりました。 「私はセックスできる無料の家政婦じゃない」 と、別れたのですが、何が失言だったのか 彼は判っていないと思いますし、忘れていると思います。 >こんな自己中心的な、常軌を逸した行為に対して、弱気になってしまうより、 家族一丸となって、毅然とした態度で臨むことが大事 であるような気がします。 そうですね、そう思います。 主人とも話し合いましたし、(その人との経緯は全て言っていました。) 一緒に法律相談所にも行く、と言ってくれています。 問題は実家の方で・・・ 上手くいっていた親子関係がズタズタです。 なんとか修復したいと思います。 ありがとうございました。

  • karl1205
  • ベストアンサー率14% (52/367)
回答No.7

こういう問題は素人があれこれ頭も悩ませても時間の無駄ですし、いらいらするだけ精神的によくないです。 お母さんを安心させるためにも、速攻で弁護士に委任すべきです。弁護士から相手に対して連絡してもらえば、相手の態度も変わる可能性があります。 お金はかかるかもしれませんが、実家の平安を守るためにも即、弁護士へ。近くの弁護士が、よく分からなければ弁護士会に尋ねれば教えてくれるでしょう。

meira
質問者

お礼

速攻で弁護士に委任すべきでしょうか・・・ 電話帳で、法律事務所は調べました。 実家の母が 「世間体が悪い」などと言っているのですが、 それどころではないと、私は思っています。 ありがとうございました。

回答No.6

11年云々は、偶然でしょうか、どこかで聞いた話ですね。昭和の終わりに仙台高裁で、似た話があり、それを参照されているのでしょうか。No.5の方が書いている消滅時効は、債権消滅時効です。損害賠償請求のことをは誤解があるし、(損害および加害者を知ったときから 3 年、あるいは、不法行為時から 20 年)ですが、本件とはまったく関係ありません。 実際に困っておられるのなら、弁護士に相談すべきですね。尚、婚約寸前と婚約とは別です。

meira
質問者

お礼

似た話があるのですか? ネット検索でひっかかるでしょうか? 今は、情報が必要だと思っています。 ・・・こちらで書いた事は、 全て、今現在、私の身の上に起こっている事です。 過去の事柄を参照して質問したりはしていません。 愚問でしょうが・・・ 相手が個人で動いている状態で こちらが弁護士をたてて対応して 余計に事が荒立ったりしませんか? ありがとうございました。

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.5

民法の消滅時効は一般で10年で、賠償請求では3年であり、今まで請求がなかったのですから無視しても問題ありません。ただし支払う意思を示してしますと時効は成立しませんので、時効を援用する意思を示すことが重要でしょう。 相手側が訴訟に出ても、一般的に民事では訴えの利益のある方に立証責任が生じますので、相手に弁護士がいたとしても問題ないと思います。

meira
質問者

お礼

無視しても構わないんですね。 なにか、揺れるような反応をしてはいけないと言う事でしょうか。 時効を援用する意志を示すのは・・・ やっぱり、第三者がいいような気がします。 そう言った事も含めて、 相談してみます。 ありがとうございました。

  • alive2004
  • ベストアンサー率58% (126/216)
回答No.4

◎ご質問を整理させて頂くと・・・・ A(1)11年前に、当時お付き合いしていた人の車で事故を起こしました。 A(2)自分も悪かった、事後処理は任せてくれたらいい。 A(3)被害者の方と、付き合っていた人のお宅にお詫びに伺った程度でした。 B(4)価値観の違いなどから、婚約寸前までしながら、「結婚はできない」と、私からお別れを切り出しました。(この事も11年前・・・・?) B(5)その際、事故に関しては、何も言われませんでした。 C(6)最近「今更ですが、当時かかった示談金、婚約破棄等の慰謝料として、400万円、振り込んで下さい」との請求が来た。 C(7)「あなたの娘さんは、私を踏みにじり幸せになっている。それが許せない」と記載有り。 ◎上記の経緯の中で、A(1)とB(4)に対しC(6)の請求が有り、その理由の中に、C(7)も有るとの事ですね。 ◎民法では、「一定の期間権利を行使しないことによって権利が消滅する」という制度を定めています。 ◎本件の、「事故に係わる費用」及び「婚約破棄に基づく、損害賠償(慰謝料)」賠償請求権については3年間権利を行使していない事に因り権利が消滅していると思います。(民法724条) ◎またこれについては、「立て替えた・貸した」等々に解釈を変えると(借用書の存在の有無に係わらず)、他の方向性が出て来る可能性も有ると考えます。 ◎ただ本件については、少々疑問となる不可解な部分も有ります。 (1)あなたへの請求で無く、親への請求である。例え、あなたの住所等が不明で有っても、あなたへの請求で有るはず。 (2)C(7)を敢えて記載した事。 ◎上記の要件から、ご質問の文面の様に、今まで一切「婚約破棄」「事故」等について、二人の間若しくは実家も含めて「トラブル的な発言や諍い」は無かったのでしょうか・・・・・。 ◎結論ですが、請求が単に手紙との事ですので、「届いていない」と主張して「無視」しても(内容的にも)問題は無いとは思いますが、それでは「実家はパニック状態です」の解決にはならないと思います。 ◎また、次の手紙・請求等へのエスカレートも考えられますので、第1段階では「配達証明」郵便で、今回の請求手紙のコピーを同封して、「不当な請求で有り、支払いの意志は無い、今後一切「通信・連絡等」を拒否しする。尚、この様な不当請求を継続する時は、当方としては法的手段を執る」旨の文書を送付する。 ◎それに対し、まだ請求等が有った場合は、やはり弁護士に相談し「代理人弁護士」の差し出し人として「内容証明郵便」で通告して貰う、選択肢を考える事も適切と思慮致します。 ◎各弁護士会の相談窓口です、地域の弁護士会へ状況をお話の上ご相談下さい。 http://www.nichibenren.or.jp/jp/hp/houritu/soudan/houritsusoudan.html ◎ご質問の文面からの推量も含んだアドバイスです、参考の一部程度にお読み下さい。

参考URL:
http://www.nichibenren.or.jp/jp/hp/houritu/soudan/houritsusoudan.html
meira
質問者

お礼

はい、箇条書きされている通りです。 疑問に関してですが・・・ (1)親への請求のようです。 多分、私本人に請求しても、お金は持っていないだろうけど、親なら定年退職金などで、 支払えるんじゃないか、と思ったんじゃないかと思います。 ただ、両親ともに入退院を繰り返しているので 退職金は医療費で消えています。 私もそれだけの大金は、用意出来ません。 (2)は、 私と無駄に付き合ってきた時間を返して欲しい。 時間は戻せないから、金銭に換えて要求する。 私と別れてから、結婚相談所や出会い系などで 大金を払い込んでいるようで、 私と付き合わなければ、 他の誰かと結婚も出来ていたかも知れない、 といった感じの事が、つらつらと書いてありました。 当時は、結婚願望が異常に強い上に、かなり自己中心的な性格について行けずに、別れを切り出しました。 >二人の間若しくは実家も含めて「トラブル的な発言や諍い」は無かったのでしょうか・・・・・。 別れて少したった後、 彼のご両親が、うちの両親に 「娘さんを説得してくれ」という電話があったそうですが、 私は、別の地域で働き始めた為に 「娘はいない。娘がこんなに嫌がっているのだから、 無かった事にしてほしい」 と言って、電話を置いたそうです。 その辺りは、親から聞いていたのですが、 彼の無神経な言動に、幻滅していた私は そのままにしていました。 以降向こうからの連絡はありませんでした。 向こうは、「婚約破棄だ」と騒いだようですが、 私は結納もしていないし、指輪も頂いていませんでした。(用意はしていたようです) なので、私の中では 「婚約直前」のつもりでいました。 手紙を無視する事も出来るのですが・・・ 様子を見たいと思います。 やはり、法律相談所に相談するのが 一番のようですね。 初めての事なので、どうしていいのか判りませんが・・・ 長文でのアドバイス、ありがとうございました。

  • kitanoms
  • ベストアンサー率30% (140/454)
回答No.3

 (もらったと思っていたとか、もっと早く時効が来る解釈も出来るような気がしますが、)最悪でも、これは個人間の貸借金ということになるので10年経てば時効です。11年前のものならあなたに返還の義務は全くないといえます。  ただし、うかつに反応をすれば、時効に関わらず、あなたに返還の意志があるととられかねません。お住まいの地域にも、無料で弁護士の法律相談を受けられる窓口があると思いますので、自信を持って、一度相談されるといいと思います。

meira
質問者

お礼

結局金銭に関して、うやむやなまま 別れたので・・・ 11年前なので、返還義務はないんですね? 私の住む地域の無料法律相談は存じています。 ただ、守秘義務があまり徹底されていないようで 相談内容が地域で漏れる事があると聞きました。 有料でもちゃんとした法律事務所に行こうと思います。 ありがとうございました。

noname#7605
noname#7605
回答No.2

こんにちは もし、相手が弁護士を使って書かせれれた手紙なら あなたも弁護士に頼んで対処しないと負けると思います 彼の意思で書いた手紙なら あなたが彼と話し合いで解決し結論を出せば 良いのかと思います

meira
質問者

お礼

>相手が弁護士を使って書かせれれた手紙なら~ まだ、弁護士等は、介入していないと思います。 「私個人の考えで、手紙を書いています」 という、一文があったもので・・・ >あなたが彼と話し合いで解決し結論を出せば 良いのかと思います 私が出れば、かなり感情的になりそうに 思うのですが・・・ 話し合いができるかどうかも、判りません。 正直いえば、怖いです。 11年前の事を、父親宛に手紙を書く時点で、 まっとうな感覚だと、思えなかったので・・・ 今回の事は、普通の事なんでしょうか・・・? ありがとうございました。

回答No.1

やはり弁護士さんに相談されるのが一番だと思います。 11年前の事故の件については先方と示談が成立しているはずですよね? と言う事は示談書もあるわけです。その時にあなたとその男性との間で何らかの文書(示談金の立替・金銭貸借書)などが無いのなら請求は無効と思われます・・・ >示談金、婚約破棄等の慰謝料として、400万円、振り込んで下さい」といった内容の手紙がきました これは内容証明でしょうか? 内容証明等でなければとりあえず気にする必要はないと思います。 >あなたの娘さんは、私を踏みにじり幸せになっている。それが許せない この部分はもしかすると恐喝や脅迫に当たるかも知れませんので弁護士先生の判断を伺ったほうが宜しいと思います。 参考にならないかも知れませんが・・・ 急にこのような文章が届くとパニックになると思います。 先方との直接のやり取りは避けて弁護士先生に任せたほうが感情的にならずに上手くいくと思いますよ

meira
質問者

お礼

>その時にあなたとその男性との間で何らかの文書(示談金の立替・金銭貸借書)などが無いのなら請求は無効と思われます・・・ 何らかの文書は、交わしておりません。 >これは内容証明でしょうか? 普通郵便でしたが・・・ 請求書は送る、しかるべき対応がなければ、 法的手段を使います、 のような事が書いてありました。 「穏便に済ませたければ、振り込め」 って感じです。 >この部分はもしかすると恐喝や脅迫に当たるかも知れませんので~ 恐喝・恐喝にあたるのでしょうか・・・ それも含めて、やっぱり法律事務所に相談したほうが いいのでしょうね。 今日、パニック状態の実家へ、行ってきました。 父親は 「お前がだらしないから」と怒鳴り 母親は、ほとんど口もきいてくれません。 母親は、軽い鬱なので、かなり心配です。 私も、かなりのダメージで・・・ 私が出ない方が、いいんでしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A