- ベストアンサー
「~」は、なんと読む(解釈する)のでしょうか
お世話になります。 「~」は、なんと読むのでしょうか?またはどう解釈するのでしょうか? 「~」の読み方についてネットで調べたら ~ 波形 ナミセン 「カラ」と読まれる場合が多い、とだけ書いてありました。 以下が問題の質問です。 パソコンの修理価格をネットで調べたら… おおよそということで ↓ 目安料金(税込):~10800円 ↑ このように表示されていました。 これはどのように読み(読めなくてもいいですけど)、どう解釈したらいいですか? 1.「目安料金は税込み10800円でできるよ」でしょうか? 2.または「目安料金は税込み10800円が上限で、もしかしたら9800円でできるかもしれないし0円もありえるよ」でしょうか? 3.逆に空気を読んで「目安料金は税込みで1億円~10800円ですよ」でしょうか? 4.「おおよそだから10800円前後だよ」でしょうか? 5.その他(ほかにどんな解釈ができるでしょうか?) そして4の場合「おおよそ」の範囲はいくらくらいまででしょうか?、10800円の倍以上ということもありえますか? さて?どう読んで、どう解釈したらいいのでしょう?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
常識的に0円はありえないし、10円だってないでしょう。 良心的な店なら、うちでは直せないからという場合に0円にしてくれるかもしれないけど、そんな例外的なことはここには含まれてないと思うな。 私は 5 で、「高くても10800円まで」と読みます。
その他の回答 (7)
- sngPoi2
- ベストアンサー率49% (475/952)
5:その他 修理の場合、技術料で10800円なんだと思います。 修理に於いて、部品を交換する必要がある場合は、 別途、部品代が加算されるかと思います。 因みに、修理をしなくても見積検査だけで検査料は請求されるため、 保証書期間内で保証対象でなければ、さすがに0円はありえないと思います。
お礼
ありがとうございます。 インターネットのページに書いてある「目安料金(税込):~10800円」というのはいくつかの不具合(症状)を選んだうえでの表示価格でありまして、「おおよそ」と謳っているのはその修理部門の部署によるその商品修理(の長年)実績によるものだろうと考えます。 …客側は運賃をかけて送るわけですから、まさか10800円より倍以上の部品代がかかるとは思わないのが常識だろうと思います。 ゆえに部品代が別途かかる場合は部品代の値段を別に表記しておくべきでしょうけど、その修理担当ページには何も表記がありません。 よって10800円を少し超えるくらいならまだしも、これが「あと部品代が2万円かかりますよ」なんてことになるなら、予算的に無理な客なら運賃かけて送ったりしないわけですねえ。 運賃かけさせて送らせて倍以上の部品代言われたら、あの「~10800円」てーのは何だったのか…バカにしてますよね~客を。 先のお礼回答にも書きましたが、0円なんてありえないのは常識で当然です…が先述した部品代が別途というのを書いていないのは非常識で、運賃詐欺にあったような気分になる人が出てきてもおかしくないのではないかと思いました。 解釈の仕方は立場で違うかもしれないけど、技術者観点からの一方的な思い込みで部品代を表記せず「~10800円」と書くのは誤解させてしまうというより騙しのテクニックと思われても仕方ないかなと思いました。 先の回答者さまの解釈を参考にすると「10800円までかなー」という解釈をしてしまうのが普通の客の立場での解釈ではないだろうかと思っています。 これは誤解をしたわけでも何でもなく、そう読めてしまうのだから仕方ないのだろうと思いますが、「部品代は別だよ」なんて何も書いてないのにそりゃないでしょうよ、運賃かけさせて送らせておいてと思っちゃいますねえ。 逆に、修理技術者の観点から物申した場合…勝手に10800円までだと解釈するのは客の勝手だけど…修理屋業界の常識では「部品代が別途かかるのなんてそれこそ常識」ということなのかもしれませんが、今回質問のネット価格表記なら、もしあまりにもかけ離れた見積もり連絡が来たなら誠に残念な修理価格表記ではないかと思いました。 >修理の場合、技術料で10800円なんだと思います。 ↑ 「思う」と「解釈」の違いはよく知りませんが、思わせたり勝手に解釈させるようにさせておいて表記価格から大幅に違う見積もりをされたらがっかりですよね、客は。 しかも運賃が無駄になるかもしれないし。 やはりMax価格を表記するか、別途部品価格も表記してほしいところだけれど、現代は空気読みプチ詐欺プチ知能犯的世の中になってきているから仕方ないかな…騙されるほうがバカなのかもしれません。 ならば、部品代がかかるんだと思って(考えて)いればショックもなく生きて行けるかもしれません、けど部品代があと2万円と言われたら「そんなの書いてないよ」と普通の人は思うと思うのですが…表記価格より3倍以上の見積もりが来たら…あの価格表記は何だったんだよ、修理実績あるから書いたんだろ、だから「おおよそ」と書いたんじゃないのかな?…完全に運賃がパーでござる。 となるのではないかと思いました。
10800円まで と読みます。
お礼
ありがとうございます。 10800円までと読むことがわかりました。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
「から」で読み取るなら、最高額が10800円となる。ということになるのかな。 10~100ならば、10から100までと読むでしょう? なので0は有り得ないだろうけれど、「2」になるのかな。
お礼
ありがとうございます。 パッと見「~10800円)を「から」と思ってもさすがに0円はありえないけれど「2」になるのではないかということがわかりました。
- msMike
- ベストアンサー率20% (364/1804)
》 「~」は、なんと読むのでしょうか? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%84%E7%89%A9 によれば、「波ダッシュ」。
お礼
ありがとうございます。 ウィキペディアによると「波ダッシュ」という役物だということがわかりまして、「1~12月」などとして、値の範囲を示す。また「~したい」などのように省略の記号としても使われる。…ということがわかりました。 それと「あついね~」などという表現にもつかわれることがあり、今回の質問に当てはめ考えると「おおよその修理価格はね~10800円だよ」なのかもしれないと思いました。
- sp550uz
- ベストアンサー率49% (544/1091)
私は、状況に応じて「ないし:乃至」と、読んでました。 例えば、本に「白血球の正常値は、約4000~9000です」と書かれていた場合は、「やく4000ないし9000です」とか。この場合、『約』が『おおよそ』になるので、『~』を『おおよそ』と読んだり、解釈したりすると困惑します。 なお、解釈は『2.』で良いと思います。最上限の値。この場合の読み方は「10800円まで」になるのかなー。
お礼
ありがとうございます。 「ないし:乃至」という読めることがわかりまして勉強になりました。 先におおよそと書いてあるので、「~」を約と解釈したら、おかしくなることがわかりました。 そしてこの場合は「10800円まで」と読んでしまう(読まざるをえない?)ことがわかりました。
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1997)
数学記号で書くと, 目安金額≦10800円 (10800円以下) の意図でしょう。 これは, 0円(無料修理)≦目安金額≦10800円 とおなじ意図で,左側を省略して右側だけ書いているわけです。 ごくまれには, 目安金額≃18000円 (この記号は環境依存文字のようですが,~の下にーが合わさっています) のつもりで書く人がいるかもしれません。この場合は,「およそ」の意味になります。
お礼
ありがとうございます。 左側の0円を省略して目安が10800円以下ということがわかりました。 そして「≃」←こんな記号もあるのだと知りまして勉強になりました。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
>目安料金(税込):~10800円 0円から10800円の間です。という意味です。 安い値段~高い値段 と書きます。
お礼
ありがとうございます。 意味は0円から10800円の間ということがわかりました。
お礼
ありがとうございます。 時は金なりなので「~」の左は当然修理依頼品を触ったり見たり修理値段を積もったりすれば人件費の時給も必要ですから0円や10円なんて…保証期間を過ぎていればありえないことだと常識的に考えなければいけないと思いました。 それでも例外的に良心的な店なら0円で返してくれるかもしれないと思いましたが、運賃はもちろん依頼主持ちだろうなと思いました。 そして思ったのは…そんな良心的な店なら、もっとわかりやすく…今までの修理経験によると部品込み込みで(Max)「高くても10800円まで」ですよと書いておくんじゃないかと思いました。