- ベストアンサー
NHK受信料について
- NHK受信料とは、NHKを視聴したことに対する対価であり、受診した現実に対して支払われるべきものです。
- NHKの受信料収入は全事業収入の95%を超えており、職員の給与や社屋の修繕修復などにも使われています。
- 近年、NHKが受信料未払い者に対して法的措置を取る事案が増加しており、その法律自体が間違っているのではないかという疑問が浮かび上がっています。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
必要なのは「公共放送」であって、「NHK」ではないという意味で、おっしゃるとおりとは思います。 幼児番組や教育番組、科学番組など、特にNHK教育で扱うような番組は、やはり必要と思います。あるいは視聴率がとれなくても、地域の情報や生活関連情報など必要な番組もあります。かつてアニメなどもそうだったように、放送における「文化」の発展に、お金を出す組織も必要でしょう。 で、問題はコレが今の「NHK」の「何割」なんだ、ってことです。特に予算の面で。 ご承知と思いますが、NHKの予算は、受信料の増収に伴い、年々増加の一途です。しかし、いわゆる公共的な性格の番組は、ムダに金をかけたドラマやバラエティにおされてむしろ減っているようにすら見え、その増加した予算が何に消費されているのか全くわかりません。むしろ、契約者が増えたならそのぶん、単価を下げるのが本来の「公共放送」と思いますが、その本分を忘れた今のNHKには、全くそんな気配はありません。実は、NHKの増収の背景にはCATVとかの衛星契約の増加があるんですが、そもそもCATVでも契約の義務があるのかは疑義がある上に、その料金も、当初契約者が少なかった頃に見込んだ受信者の数と、衛星放送の経費から算出したのを「根拠」にしていたのに、契約者が見込みの何倍にも増えてるのにその料金も見直しません。 一方で、最近は視聴率目当てに低俗な番組も増え、NHK教育でも、正直子供に見せたくないようなバラエティに血道を上げています。(蛇足ながら、民法とNHKの差が縮まっているとしたら、民法が公共的になったというよりNHKが民法並になってきただけのような。) 前述したような「公共放送」は必要と思いますが、今のNHKが、その使命を果たしているか、最近は疑問ですし、上述したように受信料を集めるだけ集めて、なにに使っているかわからんような組織が「存在している」こと自体が、公共の福祉に反しているような気はしてます。 本当は、NHKがちゃんと考え直して、本来の公共放送としての本分を取り戻してくれれば一番ですが、もうあきらめました。 こんな、公共放送の名に値しない「NHK」なら、無くなっても仕方ないですね。
その他の回答 (10)
「スクランブル」で全て解決するのだが、そこから目を背け続けるNHKが一番悪い。
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。 たしかにその通りで、水道などの公共料金でさえ、使わなければ止めることも出来るのに、NHKだけは無条件に強制徴収というのが、どうしても理解できません。 NHK受信料という名前では、やっぱり抵抗が拭えないですね。
- koncha108
- ベストアンサー率49% (1313/2666)
NHKの予算は国会で審議され承認されるものなので、金額や使い方に文句があれば政治家に言うのが筋なんでしょうね。予算を自ら決定できないのに自ら削って提出するような団体はありません。 私はNHKはあって良いと思います。国営放送だと政府の立場からの放送をしてしまい中立で質の高い放送を担保しにくくなるし、一方で緊急時や災害時に迅速確実に情報をくまなく国民に届ける責任を持った放送局は必要と思います。だから国営放送でも無いのに国で法律で定められ、税金でも無いのに義務として視聴料を払うことは容認せざるを得ないと思います。イギリスのBBCも立場的には同じようなもので受像機に使用許可の形で受信料を集めています。 そうは言ってもBHKは電波帯を持ちすぎで不必要な放送、コンテンツも多いと思います。またNHK技研のように放送技術の開発のみならず4K/8K放送のような需要と無関係な技術インフラを作ってしまう団体の予算に疑問を感じます。ただそういうのはNHKでも国でもなく国会に文句言うべきなんでしょう。
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。 同意しますが、肝心なことは「イギリスのBBCも立場的には同じようなもので受像機に使用許可の形で受信料を集めています。」という部分であり、視聴者に見る見ないの自由があるということでしょう。 たしかに予算審議を必要とする特殊なシステムですから文句を言う相手が違いますが、こうしたNHKの在り方に対する世論の声も大切だと思いますよ。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7024/20692)
私は過去から現在まで 支払ったことはありません。 現在は 合法的に払っていません。受信設備がないからです。 ゲームのモニターとしてしか使用できません。 昔から親方日の丸という言葉があるように 公務員 電力 三社五現業 NHK 彼等はやりたい放題です。 国鉄は25兆円の赤字を踏み倒して民営化。電力は 法律で利益を保障されているので経営努力などしない。 NHKは社員だけでなく 街を巡回している契約取り立て委託会社の社員も1000万越えは当たり前。 支払い拒否からの値下げ要求運動をやらないといけませんね。 半額でもいいかもしれません。
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。 まったくその通りですね。 ちなみに私も一度も払ったことがないのですが、その理由こそ、この法律自体に疑問を持つからであり、何故、こうした野放図なシステムが世の中に通用し、多くの人たちが納得しているのかということでしょう。 威張り腐った親方日の丸ではなく、ちゃんとした公共を旨とする組織になって欲しいですね。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4836/17867)
では、あなたが総理大臣になってNHKの受信料を変えてください!
お礼
NHKの受信料に対する意見を聞いているのであって、私の在り方を聞いているのではないですよ。
- kuni-chan
- ベストアンサー率22% (678/3075)
どんな悪法でも法律ですから守らないといけません。 それが法治国家です。 NHKに問題があるのは今に始まった事ではありません。 国会が本気になれば法律を改正しいくらでも改革できます。 残念ながら今の議員さんにとって重要なのは選挙です。 NHKを敵に回せば選挙でネガティブな報道をされて不利になると思っています。選挙に勝てなくなる事を必死にする議員はいません。
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。 「どんな悪法でも法律ですから守らないといけません。」 たしかにおっしゃる通りなのですが、だからこそ、国民世論が重要だと思います。 「議員さんにとって重要なのは選挙です。」では、何も考えていないと同じであり、世も末ということでしょうかね。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
NHKがないと民放がまともに国際大会などの放映権も得られない状況なので、ご質問者さんのほしい意見がもしNHK(だけ)いらないというものを期待しているとしたらその状態は成り立たず、テレビ局なんていらないという意図でないと成立しない主張になります。 私はNHKは必要とは思いますが。テレビがなくなると寂しいと思うので。
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。 NHKは必要と思いますが、見る自由見ない自由とは無関係に強制徴収的な姿勢ばかり目立っているように思います。 法に訴えて、常に国民に対してNHKが優位に立つようなシステム作りにも納得がいかないですね。 スクランブルで十分対応できる筈なのに、それをしないのは、単に収益が減少するからでしょうか? ならば、動機そのものが不純ということになりますねぇ。
- yama1998
- ベストアンサー率41% (1168/2843)
時折このような民放とそん色ない、という声は聴きますが、共通してるのはEテレ・教育テレビの存在をみんな忘れてます。 NHKが不要か否か、という問いなので、私は必要です。受信料の使い方には問題はあると思います、というより国民の多くは不満であるのは間違いないと思いますし、私もそれには賛同しますが、それとNHKの存在の有無とは別の問題にしないといけません。なくなると前述の学校放送を始めとした教育、国会中継などの政治、福祉関係の人はEテレがなくなったら大変なことになるからです。これらは説明しなくても概ねお分かりでしょう。 いらないという人は、情報番組やバラエティ中心でしかみてない、いわば総合テレビだけしか見てないから言えることでしょう。民放は視聴率が取れないものは放送しないので、仮にNHKがなくなっても、民放は最初から視聴率に期待できないコンテンツを引き継ぐことはしないでしょう。 また、市街地や都市部に住んでる人はNHKがなくても不便でないかもしれませんが、地方に行くとNHKは重宝されます。地域によってはNHKと民放1つずつしかない地域もあるのです。民放は人の少ない地域まで網羅しませんからね。 NHKもかつて民営化が検討されたことがありますが、視聴率が取れないと番組は打ち切られる(とくに教育や福祉関係の番組)、人口密度の少ない地域だとチャンネルそのものが打ち切られてしまうので、立ち消えとなっています。テレ朝などはかつて教育番組を放送してた時期がありましたが、今は皆無です。 また五輪やワールドカップなどのイベントは、近年のテレビ放映権の高騰もあり、今も放映権料の大半をNHKが支払い、残りを民放各社が折半し、場合によってはNHKから放送権を買い取るなどもしているので、NHKがなくなると、民放だけでは放映権料は払えないので、このようなイベントも一切放送できなくなります。東京五輪も放映権を持ってるのはアメリカのテレビ局ですから、スポーツなどに興味がないのなら構わないでしょうが。 あくまでみなさんの意見を、という問いであり、このサイトは質問サイトで議論や反論をするところでもなく、形としては質問者の意見に反する回答をしました。質問者が普段どのような番組をみて、どんな地域にお住まいなのか知る由もありませんが、NHKがなくなると困る人も少なからずいることはご理解してもらいたく、存在そのものと受信料の問題とはあくまで別にしたほうがよいと思います。
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。 補足をお礼に代えさせて頂きたいと思います。
補足
以前のOkwaveであれば、質問内に補足ができたのですが、現在は個々の質問者に対してという形のために、ここでさせて頂きます。 公共放送という性格上、日本の伝統文化や芸術、学問や趣味、スポーツ分野、或いは、介護や日常生活に+αとなる情報等を含めて、当然にその継承は必要なことであり、そのためにこそ、個々に細分化された番組内容、コンテンツの実現は衛星放送などに委ねる手段もある。 また、NHKの存在自体の否定というものではなく、NHKが国民から直接的に金銭を徴収して行われる公共放送である必要性があるのかということです。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2005/7698)
NHK受信料については、色々論議を巻き起こしていますが、 支払い率は約80%程度と聞いています。 そこで、存続についてはそのままでも良いと思いますが、 この支払い率を100%にすれば、料金は単純に2割ぐらいは 安くできるような気がします。 回収できないのはNHK自体の問題であると思いますが、 これについて政府の指導はないのでしょうか? また、民放(日テレ)とのコラボ放送は、何なんでしょうか? https://www.nhk.or.jp/tv65/ 理解に苦しみます。 尚、改善できなければ、不要論も一理ありますね。
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。 他の回答者や自分自身の考え方の中にも、必要な伝統文化の継承や、教育、福祉といった民法には出来ない部分も理解したうえで、特殊法人としての国民に対する在り方や姿勢に強制力を持たせていることに疑問を感じているのです。 税金ならば兎も角、一特殊法人の運営資金を視聴する側の自由や、こともあろうに受信料と称しながら、設備の設置をもって徴収の対象とするなど、ヤクザの言い掛かりと何ら変わらない主張でしょう。 ただ、予算審議というお墨付きの中で、好きなように出来るシステムにこそ、問題があるように思いますね。
- sundegasuki
- ベストアンサー率16% (68/404)
NHKの集金員が来たけど「払いません」と追い返しました 詐欺犯罪集団のNHKになんぞには払いません。 つか受信料もういらなくね?
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。 「詐欺犯罪集団のNHKになんぞには払いません。」 そんな感覚になるのも理解できる状況ですね。 脅迫めいた担当者がドアを叩く音に、どれだけの市民が苦しめられているのでしょうかね。
- qtn51
- ベストアンサー率19% (15/76)
20年くらい前までは画質なども含めNHKでしか観れない番組が結構ありましたよね。 今はニュースもドキュメンタリーも質が落ちてしまったと感じます。 それに各都道府県に局を作る必要性があるのか?とも思います。 東京と神奈川なんて車で15分ぐらいの場所にあるんですよ それに千葉や埼玉にもあるんでしょ?茨木栃木群馬にも有るんだろうけど関東じゃないから知らない 私はNHKを観るから料金は払いますが もう少しお金の使い方を考えて欲しいですね
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。 「私はNHKを観るから料金は払いますが 、もう少しお金の使い方を考えて欲しいですね 。」 本当にその通りですねぇ。
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。 「幼児番組や教育番組、科学番組など、特にNHK教育で扱うような番組は、やはり必要と思います。あるいは視聴率がとれなくても、地域の情報や生活関連情報など必要な番組もあります。かつてアニメなどもそうだったように、放送における「文化」の発展に、お金を出す組織も必要でしょう。」 だからこそ、少数者や文化発展に必要なものを残すためにもBSやCSがある。 最近になって受信料の値下げを打ち出してきましたが、当たり前の話であって、いまのNHKなど公共放送に名を借りた独占を生業とする悪徳特殊法人にしか見えないですね。