• 締切済み

NHKの受信料について

身体障害者(手帳有り)で、昨年の年収は、住民税などは非課税の範囲です。 まだ、受信契約はしていません。 NHKの職員がしつこいです。 NHKは、毎年の収入を何らかの方法を使って調査して、非課税対象から、はずれれば 受信料を請求してくるのでしょうか?

みんなの回答

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>NHKの職員がしつこいです。 かれらは、NHK組総本部・傘下のNHK地方組の構成員ではありません。 毎年契約の「準構成員」なんです。 NHK総本部からの命令を達成する為に必死なんです。 ノルマを達成しないと、「破門」されますから必死なんです。 >毎年の収入を何らかの方法を使って調査して、非課税対象から、はずれれば受信料を請求してくるのでしょうか? NHK総本部のみに適用される法律では、TV受像機があれば「NHKを見る見ないに関係なく、無条件で上納金を納める」事になっています。 地方管轄のNHK地方組は調査をしません。組が調査しないのに、末端の準構成員が調査する事はありません。 そもそも、末端の準構成員に調査権限はありません。 ですから、上納金を払うまで準構成員の自宅訪問があります。 ただ、質問者さまはタイミングが良いです。 7月24日で、アナログ放送が(東電被害地域を除いて)終了しますよね。 地デジ対策を行なっていない世帯では、上納金支払を合法的に拒否・終了できる事になっています。 命の保証はありませんが(笑)、NHK組総本部又はNHK地方組内の上納金管理センターに「地デジ対応していない」として上納金拒否・終了手続きを行って下さい。 「皆様の上納金は、組員30歳平均年収1000万円維持の為に有効に役立たせています」 上納金は、払いたくない。でも、週に一度はNHKも見たい。 御安心下さい。地デジ対応PCでTV番組を堂々と見てください。 20インチ以上のモニター+高画質高音質のPCが、既に販売しています。 PCで見るTVは、上納金を支払う義務がありません。 携帯電話で地デジ番組を見るのと、同じ扱いなんです。 準構成員が、夜の10時に遣ってきても「うちには、TVは無い!」と主張して追い払う事が出来ますよ。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.3

>受信契約はしていません。 テレビを購入した世帯は受診契約を結ぶ義務があります。 >NHKは、毎年の収入を何らかの方法を使って調査して、非課税対象から、はずれれば受信料を請求してくるのでしょうか? いいえ。 NHKが非課税世帯かそうでないか調査などできません。 なお、身体障害者手帳があったり、非課税世帯だからということで全額免除になるとことはありません。 ・生活保護世帯 ・障害者手帳を持っている人のいる世帯で、福祉事務所長が生活保護に相当すると認めた世帯 ・療育手帳Aを持っている人のいる世帯で、非課税世帯 が全額免除になります。 免除を受けようとする場合は、役所で証明をもらい申請します。 また、視覚障害、聴覚障害の身体障害者手帳、肢体不自由1級または2級の身体障害者手帳を持っている場合は、半額免除になります。

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.2

免除理由に変更があったとの契約者からの申し出まちとなります(参考URL問10参照)。

参考URL:
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/menjo/qa.html#q10
  • takeru_m
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.1

一回払ったら請求してくるみたいですけどね オイラは一度も払ってないですよ 請求も来ないし。

関連するQ&A