• ベストアンサー

CADオペレータになるために必要な勉強とは?

CADの資格を取得するため勉強中です。実務経験はありません。どうすればいいか悩んでます。 何卒宜しくお願い致します。働いているためスクールに通うのは厳しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.2

資格を取得すると考えるならそれなりの本を読むなり通信講座を受講すればいいだけです。 しかし、タイトルにあるようなCADオペレータになるため、というなら、それには立体的感性とか把握力、立体デッサン力が求められますから、勉強と言う話とは違います。 あなたはデザイン系の学校を出ているんですから、基礎訓練はすでにしてあるはずです。それを磨くことが重要です。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (5)

noname#261481
noname#261481
回答No.6

まずは当然だけどCADが使えないとね。 ただ、企業によって使ってる機種はそれぞれです。 まあ、基本は同じだとしてもコマンドとか微妙に変わってきます。 次に図面が読めないと…。 これはCADの操作とはまた違う事ですね。 図面を書くのが仕事だからある程度図面が読めないと理解できないでしょう。 出来るなら図面から現物を想像できるレベルにあればいいでしょう。 絶対現物では作れないような図面を書いてしまう人がいます。 四方ふさがっていて何処からボルト入れるんだとか…。 しかし、図面は機械や電子、電気、建築などでそれぞれ違います。 まずは何のCADをやるかって事で絞った方が良いでしょう。 建築なのか機械設計なのか…。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6891/20374)
回答No.5

職業訓練校で講座を受けます。無料です。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

  • chidao
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.4

おはようございます。 CADには沢山種類がありますので、 その中で私の周りではAUTO CAD LT を使用しています。 CADオペの方もそれを使用しています。 CADの操作は本を見ながら覚えます。 実務経験はまずは仕事をしないと始まらないので、求人があれば応募し面接の際に正直に実務経験の事を申し入れしてみてはいかがかと思います。 CADはツールですので実務で描く時には、専門の用語や知識を覚えると、依頼する人との打合せが短く済む為、助かります。 まずは仕事を始めてみることをご検討してみてはと思います。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.3

国家資格としてCADと言っても CAD利用技術者  2次元CAD利用技術者試験   <1級(トレース)>    【実技試験】編集・レイヤ設定能力、トレース能力、投影能力    【筆記試験】製図の知識   <1級(建築)>    【実技試験】RC造(平面図、断面図、立面図、矩計図、展開図)、    木造(平面図、断面図、立面図、展開図)    【筆記試験】建築製図の基礎知識、建築生産の電子情報   <1級(機械)>    【実技試験】機構部品の作図、投影図からの作図、適切な数値    (カタログ、要目表など)からの作図    【筆記試験】機械製図の知識  3次元CAD利用技術者試験    <1級>    実技試験 3次元CADソフトを使用したモデリング・アセンブリ、    モデルの体積・表面積などを測定し解答(CADリテラシー問題、    空間把握能力問題、部品組立て能力問題、2次元図面からの作図能力    問題) CADトレース http://www.javada.or.jp/jigyou/gino/sinsa_cad/cad.html 建築CAD検定 http://www.aacl.gr.jp/ それ以外に民間資格もお多いですが、とくにMAYAなどは1年間みっちりMAYAの専門学校で教わってやっと1人前になるレベルです、3DCADは空間認識が無いとほぼ仕事にならない(つまり頭の中で立体図が描けるかです) 2Dもしくは2.5Dの図面は建築製図の基礎が解って無いと使い物にならない(たとえ資格が取れても仕事にはならない) CADは行う仕事において全く異なる基礎知識が必要です、単に電子製図であり紙で描く製図が出来ない知識では、何を書いているのかも解らないし、ミスも解らない=出来上がった図面が使い物にならない。 そこで貴方は何のCADを目指すのでしょう、それを決めないで漠然と勉強するとしたら、大学の建築科、機械科その他をCADの専門学校を卒業するレベルの勉強をしなくてはならなくなります。 特に3Dアニメーションなどのモデリングは例えば2Dのイラストの才能があってなおかつ3次元の空間認識とCADソフトの熟練度がないと無理な仕事、ほぼ生まれついた才能ではないかと思います。 建築でもパースデザインは空間認識と、美大レベルの基礎が必要でしょう、何しろ客が見て、これなら建てたいと言うパースを書かなければ仕事になりません。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.1

通信講座が、ありますから。・・・

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます