• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:交通ルール)

交通ルールを守らない人が増えすぎ!なぜ守れないのか?

このQ&Aのポイント
  • 最近、交通ルールを守らない人が増えていることに気付いていませんか?まともに走れないほど厳格に守る必要はありませんが、基本的なルールを守ることは大切です。なかでも黄色信号や赤信号を無視するドライバーが増えていることは問題です。また、横断歩道付近で止まらないドライバーや自己中心的な運転をする人も多くなっています。免許を持っているはずの人たちが交通ルールを知らないのか、知っているけど守ろうとしないのか疑問です。
  • このような状況を改善するためには、警察の取締強化が必要です。ただし、取締りだけでは根本的な解決にはなりません。皆が基本的な交通ルールを守る意識を持つためには、教育や啓発活動も必要です。子供たちにも交通ルールをしっかりと教え、将来的には安全な交通環境を作り出すことが重要です。交通ルールを守ることは、自分自身や他の人の命を守ることにつながるので、みんなで意識を高めましょう。
  • 交通ルールを守らない人たちが増えている現状に危機感を持ちましょう。自分自身がルールを守るだけでなく、他の人にもルールを守らせるために声を上げましょう。交通ルールを守ることは社会の安全を守ることでもあります。もしも交通ルールを守らない運転を目撃した場合は、積極的に通報しましょう。皆で協力して交通ルールを守ることで、交通事故の減少や安全な交通環境の実現につながります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.2

これ、地域性というのがあります。 黄色程度なら暴走して走り去るような車とか、横断歩道通行者がいなければ赤信号でも通過するようなのは、地方ほどあるように思えます。乱暴に暴走するというのは、長野とか茨城とか相当人間を疑うようなところが存在しますね。 おそらくこれは、都市部は道が混んでますから否応もなく徐行せざるを得ないとか、子供やとしよりがうろうろしているとひっかけたくないから安全運転を心がけるんだと考えますね。 大都市でも京都なんかは、横断歩道に踏み込んで停車して平気と言う車だらけだし、右寄せ駐車を平気でするし、追い越し車線からわりこませないようないけずをしますから、地域性だというのは実感です。 突発的に思い出しますけど、こち亀という長寿漫画のごくごく初期に乱暴な警察官が一度だけあらわれたことがあり、日本刀を持っていて、仮に横断歩道に侵入して停車なんかをしていたら、車の先っぽをすべて日本刀で斬りとってしまう。交通違反をしたら人間相手でも斬り殺しそうになるというのがありましあが、あれを読んでやんややんやと拍手して喜んだ人多いんじゃないでしょうか。 これ、今後自動運転車が普及したりしたら、当然まさかのために運転手という立場の人間がアクセルもふまずハンドルもギアも動かさないでただ乗っているという状態になるでしょう。彼のやることはイレギュラーな非常時にブレーキを踏み、マニュアル運転に切り替えて退避するというようなことになります。 そういう時代がくれば、こういう悩みが昔話になりますね。

toshi1989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 無法運転はその種類によって地域特性があるらしいという事は時々報じられていますね。 でも黄色信号は止まらず通過しても良いという身勝手な違法行為は日本中の何処でも同じだと思いませんか。 自己中の屑ドライバーの蔓延は全国平均? 自動運転に頼って安心し切っている阿呆が咄嗟の際にハンドルで回避操作をしたり急ブレーキを踏んだりすることはできないと思います。 何故なら、その為には自分が運転している時と同じかそれ以上に前後左右の安全確認と交通状況の先読みをする緊張状態を維持し続けていなければならないからです。 自動運転だから大丈夫だって高を括ってボケーッとしていて、事故が起きたら「お・お・俺知らないよ、自動運転なんだから俺のせいじゃないだろー」と無責任な態度を取るであろう事は目に見えていますよね。

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.4

青キップ 交通反則金は一旦は国庫に納められますがすぐに同額が戻ってきます。だから二つの財布があると言われるのです。

toshi1989
質問者

お礼

反則金が戻って来るというのは、交通安全対策特別交付金としての支給なので、そのお金が署長や幹部の懐に入るとか取り締まった警察官はバックマージンが貰えるとかではないので、どんなに沢山検挙しても警察が儲かる訳ではありませんよね。 質問は、いい年をした大人が小学1年生でもみんなが守っているような基本的な交通ルールさえ守れないのはどうしてなのかって事です。 (論点は交通反則金の行方と使い道に付いてではありませんし、払うのが嫌なら違反をしなければ良いだけと言う簡単な事ですので)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6878/20342)
回答No.3

警察は二つの財布を持っていると言われています。 その二つ目の財布 青キップ。 手の届く限り せっせと青キップを切っています。 それでも手が足りないようですね。 今は 自動運転システムの実現が近いということで 方向転換をしているところです。 自動運転になったら 青キップがゼロになってしまいますから 新しいターゲット 自転車に的を絞っているところです。 法改正して 自転車にも青キップを適用できるようにして 法律の運用を厳しくするということを進めています。 物陰に隠れている警察官は 以前は車道を見張っていましたが 今は歩道です。 歩道の影に隠れて 自転車が通るのを見張っています。

toshi1989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自転車の無法運転による悲惨な事故は後を絶ちません。 車の取締だけでも大変なのに自転車の取締までやらなければならないなんて警察の皆さんも大変ですよね。 どんなに沢山検挙して反則切符を切っても交通反則金は1円も警察の儲けにはならないのにご苦労な事だと思います。 取締で捕まらなければ自分の好き勝手に自己中な無法運転をしても大丈夫だと思っているドライバーが多過ぎると思います。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.1

学生の通学なんていうのは皆で渡れば怖くないのか、赤信号を無視して 止まる気配は無いですね、集団になると怖いもの無いのかな、ドライバー は青で止まるのが普通なのは、おかしな時代です。

toshi1989
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 どちらの地方の情報でしょうか? わたしの住んでいる首都圏では学生が集団で赤信号を無視して渡っているような光景を見る事はありませんし、青信号なのに車が止まるという事もありません。 まだ精神的な人間形成が完成していないガギんちょの学生達が群集心理で馬鹿をやる事はあるかも知れませんね。 しかし、黄色では必ず加速、赤ならフル加速で信号無視をするのが当然だと思っている阿呆連中の多くは車の運転以外の部分で見れば立派な社会人です。 それが何故、ハンドルを握っている時は性根の腐ったクズ人間に成り下がってしまうのでしょうか。 無謀な信号無視を見かける度にいつも気になる事が有るのですが、あのような薄汚い行為をしていて自分で自分に嫌悪感を抱いて吐き気とかを模様したりしないのかなと疑問に思います。

関連するQ&A