- 締切済み
Fランか就職につて
Fランか就職につて 私は今年の四月に高校を卒業し現在社会人です。指定校推薦で大阪経済大学の推薦とれましたがFランにいくよりも高卒で就職した方がいいと思い就職しました。私の洗濯は間違ってませんよね?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
一応、国立大理系卒で、学歴としては修士です。 あと、今はそのFランを決める元になってる模試の仕事をしてます。 なので、ご質問者さんのいうFランのことはさっぱり分かりません。 まあ、ご自身の人生ですから、ご自身の探されたデータをもとに決めるのはアリでしょう。 最後まで信じてがんばられてください。 統計なんてひとりの努力の結果は表現できないものですから。
- kknow
- ベストアンサー率18% (16/88)
洗濯は間違っているでしょう(漢字が)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
〉高校卒の人は四年後はには大学卒の初任給以上の給料になっています。 そうなる企業はホントに一握りですよ。 この辺、キチンとウラを取られました? 経産省をはじめ転職サイトなど、割とあちこちで調べている話です。 大学別の世代年収なども示したと思うのですが、伝わりませんでしたか? まあ、Fランを言葉の定義も把握せずに使われていると思うので、感覚的に書かれたものを信じてしまうのかなとは思いますが。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
追加で。参考までに。 https://doda.jp/careercompass/hitome/daigaku.html 東大京大って、同世代の中の上位0.3%くらいの子が、 阪大って、数%くらいの子が、 その他国立大は、20~30%くらいの子が、 ご質問の大学は、45~50%くらいの子が 進学できる難度です。 年収で差がはっきり付くのって、阪大クラスくらいまでです。 https://style.nikkei.com/article/DGXMZO15805150X20C17A4000000?channel=DF080720160379&page=2 学歴の差はこれくらい。 大卒でも収入が特にいい旧帝大や早慶クラスの人って数%しかいませんから、大卒の平均ってご質問者さんのいうFランやそれより少し上のボリュームゾーンの大学の人たちの影響が大きく出てます。 (なので、大卒者の年収が低めになってるわけですが)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
高卒と大卒では学歴自体が違い、初任給に差があります。 私、模試の仕事をしてますが、その大学をFラン(合格ラインを設定できない)模試があるとしたら出来が悪い模試ですよ。 そして、大学のランキングってあくまでも大学資格を得る人たちの格付けに過ぎません。 就職しちゃえば大学差なんてあってないようなものです。 なので、大学ごとの就職先が気になるわけで、各大学に公表義務が課されています。 http://www.osaka-ue.ac.jp/recruit/employment.html ここに挙がっているのと同程度のところへの就職なら、大卒で入ったほうが生涯賃金は高くなると思いますよ。 ご質問の主旨からすると、これらより名のしれたところへの就職が決まっているのでしょうから、そこでキチンと出世して行けば、ご質問者さんの意図通りにできると思います。
補足
初任給が違うのは当たり前ですよ?そんなこともわからないからFランなんですよ? 高校卒の場合は18歳大学卒の場合は22歳から働くことになりますよ。高校卒の人は四年後はには大学卒の初任給以上の給料になっています。 それとFラン(大阪経済大学)に行っても社会の評価は高卒と一緒かそれ以下です。それなら高卒で公務員や大企業に行った方が生涯賃金高いですね
- NAYAMINAKUNARE
- ベストアンサー率14% (307/2063)
何を洗濯したんですか?表示は見ましたか?クリーニングが良いと思うよ。 高卒の生涯年収と大卒では雲泥 しかも大卒は出世コース。あなたが五年目で貰える給料がいきなり大卒初任給が貰えますよ。しかも出世は早い。 十年たてばあなたのボス。 高卒公務員って、中小より手取り低いのご存じないの?いくらFランクでも大卒は大卒です。これはあなたの僻みにしか見えません。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
選択は明らかに間違ってますね。洗濯のほうはわかりませんが。 入学もしていない大学を見下して、大卒より高卒のほうがいいという理屈をこねた時点で負け犬の仲間ですよ。少なくとも大阪経済大学出身者を敵にまわしていますから。 大卒より高卒のほうがいいという理屈はまずあり得ません。大卒同士をくらべてこちらのほうがすぐれているというのはありますが、高卒以下なんていう大卒はたいがい存在しません。少なくとも4年間、成績の良しあしはあっても単位をとる努力をし試験を受け論文を書いているわけですから。
お礼
私は公務員です。大阪経済大学の就職先は9割中小企業です。これだけで私の勝ち確定でしょ
- orange_125xxx
- ベストアンサー率0% (0/1)
選んだ道が正しかったか、そうではなかったか、すぐには答えは出ないと思います。いろいろな経験をしたうえで、導き出される答えだと思いますよ。 でも今すぐ白か黒か!を決めたいのなら、直感で選んだほうが今の自分にとっては正しかったんだと思います。
お礼
ちなみに公務員です
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、私の選択は間違ってませんよね? A、問題は、「間違っていなかった!」と言える結果を手にすること。
補足
少なくとも私の勤め先は高くなります。 Fランの生涯賃金は高卒以下っていうデータがあります。これによってFランイコール高卒以下ってのがわかりますよね? それすらわらなければあなた自身がFランかもですね