• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:兄弟姉妹婚や父母子婚は 《多様性》か?)

兄弟姉妹婚や父母子婚は多様性か?

このQ&Aのポイント
  • 兄弟姉妹婚や父母子婚は、ツイ関係において多様性としてみとめられるか?
  • 性的指向が人格や人権にかかわり、その基礎の上に多様性を持つと捉えられたとき、古来インセストとして避けられていたツイ関係が無条件に自由だとして法的にもみとめられるか?
  • そのような性的少数者のツイ関係を正式にみとめないとすれば、それは差別であり人権侵害となるか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.7

 個別に対応するべき問題で、広く法律において認めるというのは違うのではないかなと思います。  兄弟姉妹婚や父母子婚を認めてしまうと、家庭内の性的虐待を、”結婚を前提とした関係”と言い換えることで、曖昧にしてしまうという問題があると思います。現在の法律で認められている男女間の婚姻関係も、LGBのパートナー関係も、少数の例外はあるかもしれませんが、一応は対等な人間同士における関係で、双方が相手を選べる関係です。でも、兄弟姉妹や父母子というのは、対等な人間関係とは言い切れませんよね。年長者が年少者の面倒を見る中で、家族内での結婚が唯一の幸せであるかのように洗脳的な教育をしたり、将来の婚姻を承諾しなければ家庭から追い出すというような脅迫も可能です。本来であれば性的虐待の被害者として保護されるべきが、婚姻が成立することによって夫婦の義務とされ、関係を強要される、近親婚を望む者の人権を保護することよりも、望まない者、強制される者の人権を保護することこそが、法律のすべきことではないかと私は考えます。  ただ、結果として近親婚に陥ってしまった場合、個別に保護されるべき必要性はあると思います。すごく昔に聞いたことなので、真偽のほどはわからないのですが、昔ある集落では、男が妻を亡くしてやもめになると、身内の未婚の女性を男の世話をさせるために一緒に住まわせるという風習があったそうです。私が聞いた話では、叔父の世話をするために姪が一緒に住むようになり、亡くなった妻の産んだ幼いいとこ達の世話もしていたそうですが、いとこ達よりも叔父の方に姪の歳は近く、いつしか後妻のようになって、いとこ達の弟妹も産んだそうです。その集落においては、叔父姪で夫婦のように暮らしていることに特に違和感はなく、先妻の子のいとこ達も年上の従姉を義母のように慕っていたそうですが、大人になって集落を出、世間の常識や、法律で叔父姪の婚姻が認められていないことを知ると、嫌悪感を感じるようになり、叔父が亡くなった際には長年にわたって父親の世話をしてくれた従姉に財産を分けることもなく、家から無一文で追い出そうとしたそうなんですね。姪の産んだ子は、叔父が父親ですから認知もできずに相続権も得られない状態で、先妻の子供たちだけが叔父の正式な相続人として、従姉とその子供たちを追い出そうとしたそうです。最終的には裁判となり、姪は叔父の内縁の妻であったとされ、家を追い出されずに済んだそうですが、世間から隔絶された独自の価値観があったことや、叔父姪であっても一般の夫婦と変わらない愛情や信頼関係があったと認められたことで、内縁とは言え妻としてある程度の相続ができるようになったわけです。法律上、正式な妻と認めることはできないし、女性が産んだ子も婚外子のままですが、それでも個別の事情を鑑みたうえで保護されたというのは、意味のあることなんじゃないかと思います。  私は法律というのは、、弱いものが守られるように制定されるべきものだと考えているので、LGBのパートナー関係を、男女間の婚姻関係と同じように認める法律を作るということは、LGBという弱者を守ることにつながるので、良いことだと思っています。でも、近親間の婚姻を認める法律を作ることは、近親婚の当事者同士の間に力関係があり、強いものが弱いものに強制できる根拠を与えるという意味で、弱者を守ることにつながらず、不要だと考えます。

bragelonne
質問者

お礼

 ご回答をありがとうございます。  ★ 個別に対応するべき問題で、広く法律において認めるというのは違うのではないかなと思います。  ☆ 一般性がないというのは 何故か? それは 差別ではないか? という批判が来るかも知れないので その点を問い求めたいとなります。  ★ 兄弟姉妹婚や父母子婚を認めてしまうと、家庭内の性的虐待を、”結婚を前提とした関係”と言い換えることで、曖昧にしてしまうという問題があると思います。  ☆ それは そうなり得ますね。でも 虐待に見えることでも 合意の上なら いまでも暴行にはなりませんね。  未成年だと問題になるかも知れませんが。  ★ 現在の法律で認められている男女間の婚姻関係も、LGBのパートナー関係も、少数の例外はあるかもしれませんが、一応は対等な人間同士における関係で、双方が相手を選べる関係です。  ☆ はい。  ★ でも、兄弟姉妹や父母子というのは、対等な人間関係とは言い切れませんよね。年長者が年少者の面倒を見る中で、家族内での結婚が唯一の幸せであるかのように洗脳的な教育をしたり、将来の婚姻を承諾しなければ家庭から追い出すというような脅迫も可能です。   ☆ ううーん。でも それは 教師と生徒の間だとか 権限にもとづく上下関係(つまり パワハラの場合ですが)においても そのような脅しなどの手はあり得ます。  たぶん 未成年の場合というのが 問題であると言えるかも知れません。  ★ 本来であれば性的虐待の被害者として保護されるべきが、婚姻が成立することによって夫婦の義務とされ、関係を強要される、近親婚を望む者の人権を保護することよりも、望まない者、強制される者の人権を保護することこそが、法律のすべきことではないかと私は考えます。  ☆ そうなのでしょうが その線引きはむつかしいのではないでしょうか? 意志による合意いかんについて。(未成年の問題が やはりついて来ます)。  ★ ただ、結果として近親婚に陥ってしまった場合、個別に保護されるべき必要性はあると思います。すごく昔に聞いたことなので、真偽のほどはわからないのですが、昔ある集落では、男が妻を亡くしてやもめになると、身内の未婚の女性を男の世話をさせるために一緒に住まわせるという風習があったそうです。  ☆ 亡妻の姉妹があたるといった話を聞きます。  ★ 私が聞いた話では、叔父の世話をするために姪が一緒に住むようになり、亡くなった妻の産んだ幼いいとこ達の世話もしていたそうですが、いとこ達よりも叔父の方に姪の歳は近く、いつしか後妻のようになって、いとこ達の弟妹も産んだそうです。その集落においては、叔父姪で夫婦のように暮らしていることに特に違和感はなく、先妻の子のいとこ達も年上の従姉を義母のように慕っていたそうですが、大人になって集落を出、世間の常識や、法律で叔父姪の婚姻が認められていないことを知ると、嫌悪感を感じるようになり、叔父が亡くなった際には長年にわたって父親の世話をしてくれた従姉に財産を分けることもなく、家から無一文で追い出そうとしたそうなんですね。  ☆ でもそれを――と言って物言いをつけるのは 話を進めるためでもありますが―― 《性的指向の多様性の範囲内だ》と言って 正式に法的にみとめろという声も 出ないとも限りません。  ★ 姪の産んだ子は、叔父が父親ですから認知もできずに相続権も得られない状態で、先妻の子供たちだけが叔父の正式な相続人として、従姉とその子供たちを追い出そうとしたそうです。  ☆ ですから あたらしいツイ関係観の人たちは それを 法的にあたらしく合法なこととしてととのえよと主張するかも分かりません。    ★ 最終的には裁判となり、姪は叔父の内縁の妻であったとされ、家を追い出されずに済んだそうですが、世間から隔絶された独自の価値観があったことや、叔父姪であっても一般の夫婦と変わらない愛情や信頼関係があったと認められたことで、内縁とは言え妻としてある程度の相続ができるようになったわけです。  ☆ でしたら なおさら《あたらしい人たち》は 声を大にしてうったえるかも分かりません。  ★ 法律上、正式な妻と認めることはできないし、女性が産んだ子も婚外子のままですが、それでも個別の事情を鑑みたうえで保護されたというのは、意味のあることなんじゃないかと思います。  ☆ そう成り得ますね。  ★ 私は法律というのは、、弱いものが守られるように制定されるべきものだと考えているので、LGBのパートナー関係を、男女間の婚姻関係と同じように認める法律を作るということは、LGBという弱者を守ることにつながるので、良いことだと思っています。  ☆ おそらく ほんとうの意味で(同じたぐいのツイ関係であることに基づくというかたちで) 多様性なのではないと思われますが 法的な認容は 少数者保護を確かなものとします。  ★ でも、近親間の婚姻を認める法律を作ることは、近親婚の当事者同士の間に力関係があり、強いものが弱いものに強制できる根拠を与えるという意味で、弱者を守ることにつながらず、不要だと考えます。  ☆ ひとつの反論の筋としては そのような弱者の保護としては《年齢制限 つまり 未成年者の保護》を規定しておけばよいであろうと 《新しいツイ関係論者》は 主張しつづけるでしょうね

その他の回答 (7)

回答No.8

生殖の単位を婚姻とみなすと、いとこ同士ですら、遺伝子上の問題で生まれた子供が不幸になる確率がかなり高いよ。 子供相手だからよく知っている。 可能性として近親婚の血統純化には良い面があるのは明白だけど、不幸を作るリスクが高くて、愛しているとか何とかきれいごとじゃすまないよ。 役に立たない子供は、家畜同様に殺処分していいというなら話は変わる。 いやだよね。

bragelonne
質問者

お礼

 ご回答をありがとうございます。  ★ 生殖の単位を婚姻とみなすと、いとこ同士ですら、遺伝子上の問題で生まれた子供が不幸になる確率がかなり高いよ。 子供相手だからよく知っている。  ☆  らしいですね。  ★ 可能性として近親婚の血統純化には良い面があるのは明白だけど、不幸を作るリスクが高くて、愛しているとか何とかきれいごとじゃすまないよ。  ☆ これも そのようですね。    ★ 役に立たない子供は、家畜同様に殺処分して  いいというなら話は変わる。  やだよね。  ☆ 優生思想ですよ。やだよね。

noname#252332
noname#252332
回答No.6

>  ☆ 次世代ないし次々世代までに限ると > いった条件つきなら みとめられましょうか?  酒を飲んで運転したからと言って必ず事故を起こすわけではなく、フグを食ったからと言って必ず当たるわけでもありませんが、馬鹿な国民を守りたい一心から政府が禁止しています。 > ☆ 古事記で 兄妹のツイ関係は戒められ > 制裁を受けていますね。  古事記の国産みの説話を読むか、または読んだ人の言う事を信じることです。 > ☆ 一・ニ世代に限る場合も ありえませんか?  最上記と同じ。 > ☆ なるほど。と言っても 法的にみとめられる > わけではないのですね 日本でも。  さきほど書いたように18歳以上の合意のある近親相姦は日本では違法ではありません。 > 《兄と弟 姉と妹 父と息子 母と娘といった > ツイ関係》は どうでしょうね? LGBTの積極的な > 支持者は そこまでの主張は言っていないし 言わ > ないでしょうか?  自分の趣味のことは各々自分でがんばることです。

bragelonne
質問者

お礼

 ご回答をありがとうございます。  ☆☆ >  ☆ 次世代ないし次々世代までに限ると     > いった条件つきなら みとめられましょうか?  ★ 酒を飲んで運転したからと言って必ず事故を起こすわけではなく、フグを食ったからと言って必ず当たるわけでもありませんが、馬鹿な国民を守りたい一心から政府が禁止しています。  ☆ 司会者として問い求めるといったような立ち場から あえて再度たづねますが 《性的指向について 本人の意志ないし心以外の誰かが・あるいは行政府が 決めたり禁じたりすることは 少数者への差別であり人権侵害ではないか?》という声があがったら どうなるかと思ったりします。  > ☆☆ 古事記で 兄妹のツイ関係は戒められ  > 制裁を受けていますね。  ★ 古事記の国産みの説話を読むか、または読んだ人の言う事を信じることです。  ☆ サホビメとサホビコ カルノミコとカルノイイラツメです。  > ☆☆ 一・ニ世代に限る場合も ありえませんか?  ★ 最上記と同じ。  ☆ はい。うけたまわってはいますが。  > ☆☆ なるほど。と言っても 法的にみとめられる  > わけではないのですね 日本でも。  ★ さきほど書いたように18歳以上の合意のある近親相姦は日本では違法ではありません。  ☆ はい。これも 承っております。  >☆☆ 《兄と弟 姉と妹 父と息子 母と娘といった  > ツイ関係》は どうでしょうね? LGBTの積極的な  > 支持者は そこまでの主張は言っていないし 言わ  > ないでしょうか?  ★ 自分の趣味のことは各々自分でがんばることです。  ☆ いまはまだ 一般の議論にはなっていないかも分かりません。

noname#252332
noname#252332
回答No.5

> ☆ なるほど。と言っても 法的にみとめられる > わけではないのですね 日本でも。  日本では18歳以上の合意の有る近親相姦は違法ではありません。

bragelonne
質問者

お礼

 ご回答をありがとうございます。  ★ 日本では18歳以上の合意の有る近親相姦は違法ではありません。  ☆ 《近親婚》ではなくですね。  合意年齢は 一般的な規定などと同じなんですね。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.4

追記 私の考え方(哲学と言うような高尚なものではないです・・・) 「積極的無関心」 性的少数者とか性向については、タテマエ(差別反対)だがホンネ(感情的&倫理観や生理的)で違和感を持つと表明しておく。 その見解や価値観の相違を超えて別問題での付き合いは→3猿「見ざる聞かざる言わざる」スタンスで聖域or性域に関わらない他の面での交流や関係性は偏見なく接する。

bragelonne
質問者

お礼

 ご回答をありがとうございます。  ★ 追記 / 私の考え方(哲学と言うような高尚なものではないです・・・)  ☆ いいえ。どうぞ。  ★ 「積極的無関心」  性的少数者とか性向については、タテマエ(差別反対)だがホンネ(感情的&倫理観や生理的)で違和感を持つと表明しておく。  ☆ 理論や理念としては 《差別〔一般〕には反対》ということになるでしょうね。  《無関心》というよりは わたしたちは なかなか ツイ関係の広範な事例をおさめた理論をまだ得ていない・・・のかも分かりません。  ★ その見解や価値観の相違を超えて別問題での付き合いは→3猿「見ざる聞かざる言わざる」スタンスで聖域or性域に関わらない他の面での交流や関係性は偏見なく接する。  ☆ 《性域 or 聖域》と決めてそこにはかかわりを持たない・・・ですね。  分からない領域については 積極的にこれこれこうだと決めて 考えたり行動したりは 出来ません。  これか将来において 何らかの現実的な事態といった点で解明されて行くでしょうか。

noname#252332
noname#252332
回答No.3

 近親結婚は催奇の可能性ばかりではなく代を重ねると体格と能力が劣ってゆく傾向があり医学的な見地から勧められないという、いつの時代でもどこの宗教でも通用する科学的理由があります。日本の原始人たちはこれを知りませんでしたから古事記には天皇家が兄妹で結婚したなどと当時の中国人が顔をしかめるようなことを正直に書いています。エジプトの古代の王たちもこの知識が無かったために財産を保全するために近親婚を繰り返し、ツタンカーメンなどは歩行も困難なほど遺伝的に虚弱であったと分かっています。東アジアでこれに気がついたのは近親交配に特に弱い羊を飼育する遊牧民たちで、この知識が中国にも入り、日本人が古事記で兄妹のセックスを描写している時期には中国では同姓は娶らず等と言い近親婚が医学的に避けるべきものだと知っていました。現在の政府が近親婚を受け付けないのはフグの肝の無資格調理を認めないのと同様に大衆に対する親切と言うものです。しかしなにしろ自由な世の中ですから、ドイツでは近親相姦が違法であるそうですが、日本は婚姻届けを出さない限り親族と同衾することも自由だし、フグを自分で捌いて当たることも自由ですよね。

bragelonne
質問者

お礼

 ご回答をありがとうございます。  ★ 近親結婚は催奇の可能性ばかりではなく代を重ねると体格と能力が劣ってゆく傾向があり医学的な見地から勧められないという、いつの時代でもどこの宗教でも通用する科学的理由があります。  ☆ 次世代ないし次々世代までに限るといった条件つきなら みとめられましょうか?  ★ 日本の原始人たちはこれを知りませんでしたから古事記には天皇家が兄妹で結婚したなどと当時の中国人が顔をしかめるようなことを正直に書いています。エジプトの古代の王たちもこの知識が無かったために財産を保全するために近親婚を繰り返し、ツタンカーメンなどは歩行も困難なほど遺伝的に虚弱であったと分かっています。  ☆ ええ。  ★ 東アジアでこれに気がついたのは近親交配に特に弱い羊を飼育する遊牧民たちで、この知識が中国にも入り、日本人が古事記で兄妹のセックスを描写している時期には中国では同姓は娶らず等と言い近親婚が医学的に避けるべきものだと知っていました。  ☆ 古事記で 兄妹のツイ関係は戒められ 制裁を受けていますね。  ★ 現在の政府が近親婚を受け付けないのはフグの肝の無資格調理を認めないのと同様に大衆に対する親切と言うものです。  ☆ 一・ニ世代に限る場合も ありえませんか?  ★ しかしなにしろ自由な世の中ですから、ドイツでは近親相姦が違法であるそうですが、日本は婚姻届けを出さない限り親族と同衾することも自由だし、フグを自分で捌いて当たることも自由ですよね。  ☆ なるほど。と言っても 法的にみとめられるわけではないのですね 日本でも。  《兄と弟 姉と妹 父と息子 母と娘といったツイ関係》は どうでしょうね?   LGBTの積極的な支持者は そこまでの主張は言っていないし 言わないでしょうか?

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

杉田水脈発言て知りません。そういう問題提起ならソースを入れてもらうのが親切です。 ツイ関係?そういう先端技術を書かれると、おじさんはオタオタしちゃう。ググっても分からん。ツイッターでの関係?でも文章と整合しないし。あまり俗語を使われると意味が通じなくなります。あなたが作成した俗語ならなおさら。 閑話休題 近親婚は哲学の問題ではなく、単純に遺伝問題です。 血が濃いと、単純に先天性障害が増えるのです。統計的に異常なぐらい。 迷信とかタブーとか関係ありません。純粋に生物学的問題です。 絶対に子供を作らせないという事は人権問題として法的に不可能ですから、近親婚も法的には不可能です。むしろ、4親等以上を許可しているのは旧弊であって、最低でも5~6親等ぐらいは規制すべきでしょう。 犬や猫でさえ、血統書付きは現実的に近親交配が多く、非常に体が弱かったりします。雑種最高。 いわゆるミスコンなどはハーフやクォーターが異様に多いです。なぜって、血が薄いから骨格が美しくなるのです。そこに付く肉も均整が取れます。 産まれてくる子供の人権を考えれば、日本人同士の婚姻は禁止した方が・・・ww

bragelonne
質問者

お礼

 ご回答をありがとうございます。  ★ 杉田水脈発言て知りません。そういう問題提起ならソースを入れてもらうのが親切です。  ☆ この質問に限っては そのご心配は要りません。関連がありますよと添えているだけですから。  ★ ツイ関係?そういう先端技術を書かれると、おじさんはオタオタしちゃう。ググっても分からん。  ☆ そうですか。 ツイは 《対:ペア》という意味です。  ★ ツイッターでの関係?でも文章と整合しないし。あまり俗語を使われると意味が通じなくなります。あなたが作成した俗語ならなおさら。  ☆ まったく判じられ得なかったですか?  ★ 近親婚は哲学の問題ではなく、単純に遺伝問題です。  ☆ そうでしょうか?   ★ 血が濃いと、単純に先天性障害が増えるのです。統計的に異常なぐらい。  迷信とかタブーとか関係ありません。純粋に生物学的問題です。  ☆ 生物学の問題として 次世代としては 特に異常はないとも聞いていますが。  ★ 絶対に子供を作らせないという事は人権問題として法的に不可能ですから、近親婚も法的には〔☆ 禁じることは でしょうか?〕不可能です。むしろ、4親等以上を許可しているのは旧弊であって、最低でも5~6親等ぐらいは規制すべきでしょう。  ☆ いまおっしゃっていふ生物学的な問題のほかに 《兄と弟 あるいは 姉と妹 また 父と息子 母と娘のあいだのLGBなるツイ関係》は いかに? という問題点もあると思います。  ★ 犬や猫でさえ、血統書付きは現実的に近親交配が多く、非常に体が弱かったりします。雑種最高。  ☆ はい。  ★ いわゆるミスコンなどはハーフやクォーターが異様に多いです。なぜって、血が薄いから骨格が美しくなるのです。そこに付く肉も均整が取れます。  ☆ はい。  ★ 産まれてくる子供の人権を考えれば、日本人同士の婚姻は禁止した方が・・・ww  ☆ といったご見解まででしょうか? 近親婚の中で 同性婚の場合については どうでしょうか?

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>そのような性的少数者のツイ関係を  正式にみとめないとすれば,それは 差別であり 人権侵害となるか? 医学的問題(遺伝)、宗教上の戒律、社会的倫理観等に於いて主義主張や立場上の違いをもって他者(少数意見)を差別したり従属同調を強いて人格否定したり迫害することは尊厳軽視や人権侵害に当たると思う。 >あなたの哲学は どう反応しますか? 現実に知己の人が、真剣に問い価値観の共有同調を求められたら悩ましく迷うが 個人的には差別には反対だが、安易にボーダーラインにいる人を後押ししたりエールを送る気持ちにはなれない。 悩み苦しみの渦中にあると思うので、ツイ関係を積極的に支持も否定もせず性的少数者という立場や主張を除いた領域&個人としての縁を大切にフランクな付き合いを心掛け接したいと思います。

bragelonne
質問者

お礼

 ご回答をありがとうございます。  ☆☆ >そのような性的少数者のツイ関係を   正式にみとめないとすれば,それは 差別であり 人権侵害となるか?  ★ 医学的問題(遺伝)、宗教上の戒律、社会的倫理観等に於いて主義主張や立場上の違いをもって他者(少数意見)を差別したり従属同調を強いて人格否定したり迫害することは尊厳軽視や人権侵害に当たると思う。  ☆ 《医学的問題(遺伝)》も 差別や人権問題から言えば 有効な判断基準にはならない・・・でしょうか?  ☆☆ >あなたの哲学は どう反応しますか?  ★ 現実に知己の人が、真剣に問い価値観の共有同調を求められたら悩ましく迷うが  個人的には差別には反対だが、安易にボーダーラインにいる人を後押ししたりエールを送る気持ちにはなれない。  ☆ 《少数者への差別》は ほぼ無条件に反対だが その差別反対の動きに積極的に支援するという気持ちには成らない。・・・でしょうか。  (じつは わたしも 同じような気持ちです。理論としてどう考えるかは 定まっていません)。  ★ 悩み苦しみの渦中にあると思うので、ツイ関係を積極的に支持も否定もせず性的少数者という立場や主張を除いた領域&個人としての縁を大切にフランクな付き合いを心掛け接したいと思います。  ☆ 微妙ですが ひとまづそうならざるを得ないような気がします。(と反応するしかない状態ですが)。  父母子婚や 兄弟姉妹婚について 否定的な見解ではないのですね? (わたしは そこまでの発言も 控えたい気持ちではあります)。

関連するQ&A