- 締切済み
旦那の連れ子
三年前に、子持ちの男性と結婚しました。 連れ子は11歳六年生女の子です。 私と旦那の間に2歳男の子がいます。 結婚した時、娘は三年生になったばかりで私と結婚する前はおばあちゃん家で暮らしていたので、引き離すのはかわいそうだと思いおばあちゃん家の近所に住みました。 旦那は、これからは私に面倒を見てもらいたいとの事だったので私も承諾しました。 ですが、娘は学校行く前、学校終わり、何か理由をつけて必ずばあちゃん家に行きます。 まだ三年生なのでばあちゃん家に行きたい時に行かせていました。 ですが、四年生になりこっちの家で 将来住むのであればそろそろ毎日ばあちゃん家に行くのではなく、土日に行くように約束しました。 そして、ばあちゃんにも、 ○娘が行ったら家に帰りなさいと言ってほしい。 ○夜娘から電話が来ても出ないでほしい。 ○ばあちゃん家に居るときも22時には布団に入るように言ってほしい。 ○宿題と勉強道具を揃えたりする事、自分で出来ることは自分でさせてほしい。 最初だけ協力してほしいと言いました。 ですが、何一つ協力してもらえず。 現在まで、父親が何回もこっちに来させようとしたり、五年生の頃、娘が夏休み終わったらこっちに来ると言っていて、約束したとの事でしたが結局できず。 ばあちゃんはそんな急には無理だと思ったと言ってきてやらせようともしてないくせに、何も協力してくれません。 多分娘を手放したくないのだと思います そして、一軒家を建てる事になり良い土地があったのですが行く予定だった中学校ではなく、他の区域になってしまうのでそれでもいいか聞きました。 それでいいとの事で今家を建てていますが、 娘は、こっちに帰ってくる時、にらみつけながら帰ってきたり、みんなで出掛けてもふてくされていて雰囲気が悪くなります。 こんな状態で引っ越しして大丈夫だと思えません。こんな無理にこっちに住ませないといけないでしょうか? 旦那は仕事で、22時30まで帰って来ないので私しかいません。 ですが、まだ小さい子どもが居るのでお風呂に入れたり、ご飯を食べさせたりしなくてはいけないのでその間は娘の面倒は見れません。 その他の時間は娘をかまっています。 息子は一人で遊ばせています。 ですが,ばあちゃんには私はかまってもらえない一人だとか言っているようです。 よく嘘をつきます。 息子はまだ小さいので、遅くても22時には寝かせたいので布団に入りたいですが娘が起きているとやっぱり私と息子だけ布団には入れないので起きているのがつらいです。 私は仕事もしています。 娘は一人で何もできません。 留守番、宿題、部屋の掃除、次の日の授業も揃えられません。 夜も寝るのが遅いです。 ばあちゃんは今になって娘を連れてきなーと簡単に言いますが、こんな状態でやっていく自信がありません。 結局手放すなら、娘の為にもう少し自分で出来る様に育ててほしかったです。 協力してほしいと言った時に協力してほしかったです。 私はこのまま、ばあちゃんに育ててもらうのが1番良いと思います。。 私は今妊娠しています。 産まれたらもっと娘をかまってあげれなくなってしまいます。 今でさえ、かまってもらえないだとか、いつも一人だとか嘘をつかれているのに もっとひどくなると思います。 疲れました。。 何が1番いいのか考えてもわかりません。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ichikawa2017
- ベストアンサー率54% (452/836)
ご自分のことだけ延々と書かれていますが、一度娘さんの気持ちになってみてください。 娘さんの将来は娘さん自身が切り開いていきます。 今から7~8年前に爆発的に流行した植村花菜が自分の幼いころのことを歌った歌が YouTubeありますので一度聴いてみて下さい。 トイレの神様/植村花菜 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=Z2VoEN1iooE
- okwavey2
- ベストアンサー率15% (251/1593)
>今まで何度も旦那と祖母と娘で話し合って約束をしています。 娘さんが言ったことや約束したことは嘘ではないと思いますけど、約束しなければいけないんですか? 質問や補足を見る限りでは、約束に執着しすぎているように思いました。 子供って、大人が思っているよりもずっと繊細ですよ。 空気呼んで、大人の希望に合わせます。 例えば、祖母の家に行くかどうかについての約束に関しても、 1.祖母の家に入り浸る。 2.祖母の家には決まった曜日にしか行かない。 このどちらかを選ばなければならない空気はありませんでしたか? どちらが良いか?と聞いたなら、既にその時点で子供から自由な選択肢を奪い、強制していることと変わらないと思いますけど。 無限に考えられる分岐から、自主的に子供が言ったのでなければ、約束とは言えませんね。 大人なら誘導尋問されて、言っただろ?と責任追及されている状況に近いと思いますね。 実際のところ、約束したからそれが正しいと決めつけるのは早いと思いました。 自分で決めていることと言うのも違います。 自分で決めたと言えるのは、元々自立している人間同士の場合だけです。 子供は、大人に養ってもらわなければ生きていけない事を理解しています。 だから、養ってくれている大人の機嫌をうかがいます。 約束にこだわる前に、どうしたら子供が本音を言える環境を作れるのか考えるべきだと思いました。 全部の約束した内容が、大人が言い出した大人の考えや都合によるもので、その理由を子供に噛み砕いて説明したとか、理解できていたとかいないとかについては考えていないようですが。 私は納得させたと言うのも、少ない選択肢を押し付けたように感じましたね。 子供抜きで、約束したときのことを子供の立場からどのように受けとる可能性があるのかを、相談されてはいかがでしょうか。
連れ子有りの人と結婚して、さらに相手との間に実子がいる・・ というのは、いろんな意味で複雑だと思います。 そういう意味ではよくやっていらっしゃると思います。 ところで、ご主人は何されているんですかね? 娘がこんな状態でご主人のことがほぼ記述がないんで どうなんだろうなぁ?と。 あなたはこれ以上、ご主人の連れ子に対して出来ることはないです。 今のところは。ご主人と娘さんとでもう少し話をして(理解してもらえるか どうかは別問題で、まずはご主人が娘さんに何度も語り掛けることが 大事だろうと思います)、少しづつ距離を縮めていくしかないのかなぁと 思います。 年齢的に反抗期に向かっていっているので、しばらくこういう状態が 続き、場合によってはさらに悪化することもあろうかと思いますが、 そこはあなたよりもご主人が悪化を止めるべきだと私は思いますね。 まあ、娘さんからしたら、あなたにお父さんを取られたとか、 お父さんとあなたの間に子供が出来て私はもう蚊帳の外だとか、 そういう子供特有の思いがあるんだと思いますよ。 まあ、娘さんの逃げ道として、おばあちゃんがいるんだったら おばあちゃんとしばらく一緒の時間を過ごさせるのもアリだと思います。 反抗期を迎え、卒業し、娘自身がある程度周りが見える精神年齢に なるまで待つしかないと思います。現状を理解、数年先を理解出来るには まだ若いんでしょうね。 余談ですけど、連れ子とあなたは養子縁組はどうなんですか? というのも、ご主人がなくなればその遺産は実子の娘と、あなたと あなたとの間の子らが相続しますけど、あなたが亡くなった場合は、 あなたの財産はご主人と、ご主人との間の子らだけの相続になります。 連れ子の娘にはあなたの遺産相続権利がありません。 そのあたりも、ご主人としっかり話合っておいてくださいね。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6890/20373)
鉄は熱いうちに打て。 小学高学年になっては もう冷めた鉄です。簡単にはいきません。 私の場合は逆に 妻の連れ子が男の子で近所に祖母と妻の兄弟のいる実家がありました。 母子家庭で テレビに子守りをさせるといった感じの様子で それの弊害もあり きちんとした躾もできていない状態でした。 冷めた鉄の状態なので これは嫌われてもしようがないという覚悟で教育しました。 その結果 今でも嫌われていますが 大企業に就職して 結婚し 子供もできています。 私の娘とも それなりに付き合いはあるようです。
- okwavey2
- ベストアンサー率15% (251/1593)
既婚男性です。 客観的にあなたはよくやっていると思います。 ご主人の連れ子の立場としては、仕方ないと思いますので、その連れ子の負担を改善するよう考えてはいかがでしょうか。 >まだ三年生なのでばあちゃん家に行きたい時に行かせていました。 なぜ三年生なら良いのか合理的な根拠がわからない。 >ですが、四年生になりこっちの家で 将来住むのであればそろそろ毎日ばあちゃん家に行くのではなく、土日に行くように約束しました。 なぜ、四年生になるとダメなのか論理的な根拠もわからないし、そんな約束をさせられる意味もわからない。 一方的な約束は、約束とは言いません。強制と言いますが、認識間違っていませんか? >ばあちゃんにも、 友達と話しているのではないのだから、義母と言いましょうね。 義母への要望は悪くないと思いますが、孫を持つ祖母なら、孫に気に入られるのが最優先でおかしくないですよ。 要望の内容が悪くはないですが、実の娘でもないあなたがちょっと言ったくらいで、それに従うと考えた方が甘いと思いますね。 実の親だとしても、この要望は難しい。 従わなければ、孫に二度と会わせない。 殴る蹴る。縁を切る。くらいの仕打ちを受ける可能性があると思わなければ従わないと思いますね。 また、これが出来るのは、ご主人だけです。 五年生の時の話、まともな説明も出来ないような大人にどうして子供が従わないとならないんですか? 離婚(かどうかはわかりませんが)も再婚もすべて親の責任ですけど。 親のせいで子供に迷惑をかけたのだから、しっかりとした謝罪と、要望があるのであれば強制ではなくお願いするのが筋でしょう。 どうしてそれを、訳のわからない約束という都合のいい言葉を使って強制されなければならないんですか? 子供からしたら、そんな父親と知らないあなたのところになんて、いたくないんですよ。 再婚する前に、十分に子供の意思を確認したり配慮が出来ていないからこうなるんです。 ですが、再婚自体を否定するつもりはありません。 子供に要望する前に、まずは家族で話会う機会を持って、連れ子の娘さんに謝罪して関係を修復するところから始めたら良いと思いますけどね。 あなたを責めているわけではないんです。 本来は、あなたではなくあなたのご主人の責任であり、あなたのご主人がフォローすべき事ですよね。 自分の子供のフォローも出来ずにあなたに丸投げし、自分の親もコントロール出来ないどうしようもない男ですね。 そこで、あなたにその全てのしわ寄せが来て辛くなっているところだと思います。 妊娠もされていて大変なときでしょうに、ご主人は何をしているのでしょうか。 >今でさえ、かまってもらえないだとか、いつも一人だとか嘘をつかれているのに 嘘ではないですよ。 子供は気持ちを素直に言っているのだと思いました。 あなたからしたら、そこ子供はお荷物でしょうからね。 自分と向き合わない、どうしようもない大人たちしかいないのだから、自分一人です。 祖母はその娘の気持ちを尊重しようとしているので、子供は居心地が良いんだと思いますね。 >もっとひどくなると思います。 でしょうね。 原因を作った大人が改めないのに、どうして子供が態度を改めなければならないのでしょうか。 >疲れました。。 あなたの負担が大きく、限界を超えて他のお子さんたちへの影響も心配ですね。 >何が1番いいのか考えてもわかりません。 アドバイスお願いします。 まずは、ご主人と話し合うべきです。 その上で、ご主人の連れ子に対する謝罪を行い、その上で祖母の家に行くことを望むのなら、連れ子の意思を尊重すべきだと思います。 祖母の家の方が、その連れ子にとって居心地が良い間は、謝罪や子供に対するケアが足りないと考えましょう。 でも、あなたからしたら、あなたが産んだ子供が大切で当たり前だと思います。 ですから、本来あなたではなくご主人が率先してすべき事なんですけどね。 ワーストケースで、ご主人の連れ子は祖母と暮らす事となるかもしれませけど、ご主人の責任だと割りきって、他のお子さんの事を考えたら良いと思います。 この延長が離婚に繋がる可能性は否定出来ませんが、そうならないようご主人と話し合い、連れ子にも謝罪を受け入れてもらえるよう努めるのがベストだと思います。 それでもどうしてもダメなどうしようもない男なら、見限った方が良いと思いますね。
お礼
ありがとうございます! 三年生で祖母の家に行かせていたのは、祖母が まだ低学年だから祖母の家に行くのはしょうがないから四年生に、上がってからきちんとこっちの家に行かせるからとの事だったのでその様にしました。 あと娘にどうしたいか聞いた時に四年生になったらばあちゃん家は行かないとの事で祖母と同じ考えでした。 祖母の家に行かない様にとは言っていません。 自分で四年生になったらこっちに来るとの事だったのでそこで平日は学校があるから泊まれないからばあちゃん家にいくのは土日にしようねと約束しました。 今まで何度も旦那と祖母と娘で話し合って約束をしています。 必ず話し合いをしています。 この約束は娘が、自分で決めている事で私達が押し付けている訳ではありません。 押し付けたとしても、本人が嫌だと思ったら出来ないと私も思うので。 ですが、夜22時には布団に入るのは私が言って約束しました。 ほっておくと、12時まで平気で起きています。 小学生なので、22時位には寝ないと次の日に困ると思ったので。 今まで22時に布団に入るというのはあまり守られていませんが。。 こういう事も言わない方がいいのでしょうか? 娘には自分で決めさせる様に、旦那には、娘にこっちに来なさいと怒ったり、指示したりは絶対しない様に言っています。 旦那も納得しました。 私はあまり口を出さない方がいいでしょうか? 私は娘と凄く仲が悪いわけではありません。 六年生の女の子なので、父親よりも私に話し掛けてきたり、くっついてきたりします。 ですが、にらんだり私に意地悪をしてきたりするので祖母の家の方がいいのかなと思います。 娘は、前の母親の所に行かなかったのはばあちゃんに会えなくなるからパパの所に来たと言っています。昔からばあちゃんに育てられてきたからばあちゃんといたい。ともいいます。 が、次の日になったらこっちの家に住むと言います。 勝手に私達が結婚したので、娘を無理やりこっちに住ませようとは思いません。 旦那には祖母の家で娘と住んでもらうのが娘にとったら祖母もいてちちおやもいて それでいいのかなと思い、それも旦那に言っています。 私の考えが間違っていたら教えて下さい。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11074)
禁止事項をたくさん作って、押し付けるから、嫌われるのです。 そんなことをされたら、あなただっていやでしょう。 嫌いになるでしょう。 娘さんに命令するのではなく、一人の人として、話し合っていろんなことを決めていけばよいのです。 押し付けはよくないですよ。 おばあさんとも、いろんな話をして、頼れるところは頼ってください。 皆で、協力し合って、生きていけたら、どれだけ楽になれるのか。 今おばあさんに、してもらって、おばあさんがいろんなことができなくなってきたら、助けてあげればいいんです。 嘘をつくのは、禁止事項があるから、それをなくせば、こだわりをなくせば、嘘をつく必要はなくなりますので、嘘をつかなくなります。 自分の理想を決めて、押し付けで子育てするから失敗しています。 娘さんは、卒業すれば、やがて独立します。 自分で生きていくための、知識を身につけてもらえばよいだけなのです。 いちばんいいのは、嘘をつかなくてもよい環境を作ることです。 おばあさんとも協力し合いましょう。 旦那さんとも話し合いましょう。 娘さんの気持ちも尊重しましょう。 あなたが、完ぺきに主婦をこなそうとするから、自分の心が折れるのです。 できていなくてもよいのです。 手抜きをしましょう。 みんなの管理を放棄しましょう。 手を抜くことにより、心に余裕が生まれます。 皆から、笑顔が出るようにしましょう。 こだわりをして、手を抜くことにより、楽になれます。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
何が一番いいのか。 旦那さんに仕事を休んででも娘さんとの信頼関係を作ってもらうしかないでしょうね。現実的に無責任な旦那さんが何かしてくれるとは思えないですが。 私は男性ですがその状態であなたをさらに妊娠させようとは到底思えないですけど,予期せぬ妊娠だったのでしょうか?ちょっと旦那さんに無責任さを感じてしまいました。 さて,脅すつもりはないですが娘さんの状態はここから数年更に悪化しますよね。反抗期ですから。また息子さんが下の子ができてナーバスになり,生まれてくる子が手がかかるお子さんであれば,娘さんはかなり大変な状態になるのではと容易に想像がつきます。 もしあなたが解決したいと心から思うので有れば,彼女にあなたの家事を助けてもらったり,弟さんや赤ちゃんの子育てを助けてもらうことでしょう。 実際にあなたの息子さんと長女さんは仲が良いのでしょうか? 喧嘩をするのはある意味良くて,一番わるいのが関わらないという事だと思います。女性の本能的には長女さんが息子さんに関わろうとしたら,あなたが遠ざけようとするのではないでしょうか。信頼関係のない長女さんにあなたが息子さんを触らせるように文面からは感じませんでした。たまたまいまナーバスなだけならそれでいいですが。 まず息子さんの面倒を長女さんに見てもらうことから始めるのが一番あなたと長女さんの信頼を作るのにいいとは思います。 例えば長女さんに息子さんが寝るまで絵本を読んであげて欲しいといったことや,食事を作るあいだ弟さんと遊んであげて。というタスクを彼女に持たせる事だと思います。もちろん大げさに感謝を示し信頼を示さないと通じないですけどね。 一般に長女は母親からの信頼と依頼に弱く,それを受けることで期待に応えたいと思いますし,それで成長をしますよね。もしあなたの言うことは聞けないのであれば,旦那さんと一緒にしてもらうことです。 弟さんはたぶん一定のリスペクトをかならずお姉ちゃんに持っているはずです。そこを上手くつかって,弟はあなたのことが大好きだよ。というようにして弱いものを守るという母性本能を上手くコントロールしてあげましょう。それが情緒を安定させるのにもすごく大事です。 万が一,「そんなの怖くてできない。」とあなた自身が思うのであれば,正直あなたのメンタルの問題も大きな障害になっているので,まずそこからなんとかしないと。今までのおばあちゃんの教育などどうでもいいことです。そのあたりの愚痴は他人の子供を任せられた保母さんの論理で母親の考え方ではありません。 あなたが悪いわけではないですし頑張っていらっしゃると思います。 が,娘さんは一人で葛藤しているのも分かっていらっしゃるでしょ? 親が辛いのは実の子供でも同じ事です。しかも3人ともなれば想像を絶する大変さです。今彼女を味方にしなければ,夫婦生活も破綻しまいそうです。 彼女は決して敵ではないのだから。
お礼
ありがとうございます! 父親が娘を怒ると、逆ギレをするかばあちゃん家に行くと言い出します。 怒られた事に対して謝ったり、直そうとはしません。 娘は宿題をするのに2時間位かかります。 宿題はノートの半分に自分の好きな漢字を書くだけです。 ですが、二時間以上かかるときもあります。 それはテレビを見ながらやったり、ばあちゃんと電話をしながらしているからです。 ご飯の時間になっても終わらないので、私は じゃみんなでテレビを我慢して終わらせちゃおうと、テレビを消しました。 娘はテレビを消された事に腹が立って怒りだしました。 わたしもどういう風に言ったらいいのか、そのままテレビをつけながらやらしといたら良かったのかわからず。。 布団で寝転がりながら宿題をしたり、鉛筆を髪の毛にさして遊びだしたり、電話をしだしたり。 これは怒るべきだったと私は思いましたが、厳しすぎるのでしょうか? 22時に布団に入るようにしてますが、宿題が結局21時から22時までかかるので、それから次の日の授業の準備などして、歯を磨くと23時頃です。 この様な状況なので、ご飯を作っている間は宿題をしているので邪魔したらいけないと思ったので、息子の面倒を見てもらう様に言うことはありませんでした。 娘に息子の面倒を見てもらうというのは私もとても良いことだと思いました! この様な状況で、どういう風にしていったら良いでしょうか? 娘が学校の宿題や準備が終わってもいないのに、息子と遊んでほしいなど言えません。。 アドバイスお願いします。
- NAYAMINAKUNARE
- ベストアンサー率14% (307/2063)
信頼関係出来てます?あなたを睨みつけ帰らない時点で不味いですよね。あなたは連れ子在りきで再婚したんですよね?やはり実子と差を付けて しまっていたり父親の愛も全て取られた淫乱女ぐらい思われている可能性がありこのままでは、施設送りになりますし、あなたは実子に厳しいぐらいで連れ子の娘を娘として、押し付けるのではなく愛情を掛けて育てるべきです。祖母が育てるなんて不健全です。連れ子面倒くさい思ってません?思春期で敏感に感じてますよ。しかもまた妊娠ですか。普段余り話さないならたくさん話すか、いけないことは本気で叱る。いつまでおばあちゃんに迷惑かけるんだ!とお尻をぶっ叩いてみたらどうですか。私はこんなに貴女に愛情があるとあなたが示さない限り、女の子もう大人の思考ですよ。非行に走るかわるいほうこうに行く気がします。なんなら甘えてみて、貴女がいてくれてとても、たすかるうれしい大好きよ。と、言ってあげてください。
補足
ありがとうございます!その通りです。 旦那は仕事が終わるのが22時半なので家にはあまり居ません。 娘と旦那の会話がもう少し必要だと私も思います。 ですが、女の子で反抗期というのもあり旦那とはあまり会話がありません。 旦那に娘と会話をする時間をもう少し取るように言いたいと思います。 引っ越しをするのに、 ○娘をばあちゃんから離して連れていく。 ○ばあちゃんに中学生までは育ててもらい、中学校を卒業するときにまた娘の気持ちを聞いてその時に来るかどうか決める。 ○娘はばあちゃんと離れるのが嫌なので、 父親と娘を離して暮らさせるのもかわいそうなので、父親も実家に暮らしてもらう。 どうする事が娘にとっていい事なのか、アドバイスお願いします。 私は引っ越して、違う中学校に行かせてまた、 ばあちゃん家に行きたいとなるのではないかと思います。 中学校を変える事はしたくありません。。