- 締切済み
Z80PIOにて、2つのピンを両方とも使うのは?
http://kaihooo.com/computer-creation/ ↑「必要部品から動作確認まで コンピュータの作成プロセス10項」のサイトに載っているZ80マイコンの回路図の中にある、CPUに相当する「Z80CPU」と、I/Oに相当する「Z80PIO」のピンをよく見ると、 CPU:「IORQ」ピンという1つのピンしかない Z80PIO:「IORQ」ピン&「CE」ピンの2つがあります。 つまり、 CPU側:「1つしかないピン」 PIO側には「2つもあるピン」 ↑そういう構造になっていますが、なぜZ80CPUには「IORQピン」しかなくて、Z80PIOには「IORQピン」&「CEピン」の2つピンがある構造になっているのでしょうか? これは2つの外部装置が接続されている場合、「並行して入出力ができる」ようになっているのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10359)
回答No.1
PIOは一般には、16bit(仕様上は8bit)のアドレス空間のどこか4バイトに配置されます。 CEは、アドレス信号A15-A2(or A7-A2)をデコードして、このPIOのアドレスに一致した時だけオンになるようにします(A1, A0は、A/Bセレクト、C/Dセレクトに繋ぎます)。 この記事では、IOアドレス空間にはこのPIOしか無いようなので、CEは常にオンで良いです。IORQに繋ぐ必要は無いです。 IORQはIO空間に対するデータの読み書きの時にオンになります。なので、CEをIORQに繋いでも害は無いですが、本来の意味からするとIOポートがこのPIOしかないならCEは常にオンとなるようにするのがいいでしょう。
補足
これはつまり、2つの外部装置が接続されている場合、「並行して入出力ができる」ようになっているのでしょうか?