- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マザーボードの4ピンCPU電源について。)
マザーボードの4ピンCPU電源について
このQ&Aのポイント
- マザーボードのASRocK Z960PCに、Intel 12世代LGA1700.i5.12500を使っています。8ピンと4ピンの電源の4ピンは刺さなくても問題ないのか、またプラグイン電源の8ピン割れるコードでも使えるか知りたいです。
- 5年ほど前に自作をやめると決め自作から離れていましたが、この度その最後と決めた自作機の簡易水冷が壊れ、それを期に、もう一度自作をと考え組み立て問題なく動作はしています。
- 予算の都合で、オーバークロックするつもりもないため、4ピンのコードがなくても一時的に使用したいのですが、マザーボードの動作に影響はあるのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
情報はもっと正確に・・・ ASRockにZ960PCというマザーボードはありませんけど。 >そこで、マザーボードにある8ピンと4ピンの電源の4ピンは刺さなくても問題ないのでしょうか。 8ピンのATX12V1は必須です。 4ピンのATX12V2はオプションです。オーバークロックするならつないだ方がいいです。 この辺は情報収集などしなくてもマニュアルに書いてあります。 >プラグイン電源で8ピンが割れるコードが有りますが、 プラグイン電源なんて色々ありますけど・・・ 8ピンが4+4に分かれるのであれば大丈夫でしょうけど。
その他の回答 (1)
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4538/11215)
回答No.2
昔は無かったですね デカいATXメインコネクタだけで足りた しかし今はCPU用のATX12VコネクタやEPS12Vコネクタが必須になっています CPU用の別電源なので接続しないとエラーになります CPU電源は4+4 PCI(グラボ)電源は6+2 なので 4+4ならCPU電源と思います PCI電源は配線位置が違うので使えません
質問者
お礼
ありがとうございます。 CPU電源8ピンはもともと使っていましたが、今回そのほかに4ピンがありちょっと戸惑いました。 自作歴は長くWindows95当時からで5年ほど前までは2年に一度位作り変えていました。(今考えれば無駄なことをしていた。) そのため、説明書はフロントパネルのピンアサインくらいしか見ない癖があって読み込みが足りませんでした。 分割8ピンの刺さる形状の方で片で問題ないようです。(壊れず動いていますから。) お騒がせしました。
お礼
失礼しました。 Z690 PG Riptideでした。 確かに、取説には、高度なオーバークロックをしない場合は接続してくれと言う事がありました。(読み込みが足りない苦申し訳ありません。) 4x4に分割タイプで問題ない気はしますが、5年も使ったものですので(3万もしたのでもったいない気がしていた。)交換を考えます。 大変失礼しました。ありがとうございました。