- ベストアンサー
低スペックで障害者雇用の中途面接を受ける際に自分のPCスキルをアピールするべき?
- 持病の障害で倒れていた時期が長く、ブランク期間があるためPCスキルをアピールすることは適切です。
- エクセルやワード、パワーポイント、Accessの基本操作はでき、前職での経験もあるため、御社の業務でも貢献できると感じています。
- マクロやVBA、ピボットテーブルなどの高度な操作はできないかもしれませんが、自己PRでは自信を持って「できます」と答えましょう。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の能力というのは、絶対的に高いとか低いという話は通常誰も期待していません。 専門のことでないのであれば、です。 自分は野球が得意です、といって、誰も大谷以上のピッチャーともバッターともおもいませんが、それが普通の会社であればです。もしドジャーズの募集であれば、細かく能力検定を行います。 したがってPC能力があるとか得意だというのは問題ではありませんが、それを中心にした仕事に対する募集なのであれば、自殺行為になります。そこを気を付けましょう。 それと障害者枠の場合IT能力の主張は気を付けたほうがいいことがあります。知的障害のほうの人でとてつもない能力を持つ人間がしばしばいるからです。日本語での会話に苦労する人間がオブジェクト指向言語でプログラムするのは得意ということがあるのです。とりわけ、空間認識とか再現性確保なんかで通常人と比較にならないほどの天才を発揮する人がいます。AIの切り口に関する発想でも独創性がある場合があります。これは、言ってみると、手が不自由な人が口で筆を持って見事な書道をするのと似たことです。普通遮蔽されている能力が発達するのです。 そういうひとたちと競合する場合があるということを覚悟しておいたほうがよろしいでしょう。 ITで活躍できます、なんていわないほうがいいんです。別の仕事で力を出したいと思っているけど、ついでにPCも得意です、と言わないとアピールがうまく効果を及ぼさない可能性があります。
その他の回答 (2)
- 556332w
- ベストアンサー率11% (2/17)
一から十まで人に聞かないと判断できないような人間を、そもそも採用は難しいでしょうね。 面接ではそういう所まで見抜かれます。 おそらく貴方の持病の精神疾患のせいでしょう。 病気を治す方が先では?
お礼
回答ありがとうございます。 今まで就職してきた面接会社の面接は もう、はじめから採用することを前提として”話をした”だけなので 面接らしい面接で受かったという実感を持っているのは 大きな会社でバイトの面接にこたえて受かったぐらいです。 しかし、バイトの面接は聞かれる事柄も決まり切っていますし。 どうしようか困っています。 短期間で、受け答えが格段に上達するなんてことはないですよね? アナウンサーのように流暢に饒舌にしゃべるとかむりですよね? 今までで一番場違いだと感じた面接は 起業塾のようなものに人数合わせで参加したときにその場のアドリブで 面接にこたえようとしたら話してくださいと 一方的に降られてフリーズした覚えがあります。 その記憶があるので、準備しようかと思うのですが、 考えをまとめて よく考えて話すしかないですよね。。。 ああ憂鬱だ、、、
- 556332w
- ベストアンサー率11% (2/17)
そう言う事は自分で判断する事でしょ。 アピールできるかどうかなんて、相手先を何も知らない回答者が答えらえるとでも?
お礼
回答ありがとうございます。 ”障害者雇用” ”一般事務” ”低スペックな人が受ける” この役満でそれほど、すくなくともバリバリの前線の部隊ではないことを 察してください。 企業自体は大きくても特例子会社的な配慮のある会社組織を受けるつもりなのですが、 一般的に事務職と呼ばれるOA事務レベルであれば MOSの資格を取得してVBAができグラフ作成などができれば重宝されるんですかね? とお聞きしたかったのですが、 一般的なレベルの話はご存知ないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 サリヴァン的な能力者の人もいるので すごい人のレベルが天井を突き抜けている場合もあるのですが、 自己PRは白と言われたので、自分の中で得意な事をアピールするつもりです。