• ベストアンサー

梅干し作りで、梅酢の上がりが遅いので塩を追加

初めての梅干し作りをしました。 梅酢の上がりが遅いので塩分を追加しようと思っています。 使用しているのは南高梅2kg、塩は天然塩300gです。 梅酢の上がりが悪い原因は、塩と梅を交互に容器に入れる際、梅に塩を揉み込まなかったことに原因があると思います。 梅はホワイトリカーが無かったため、ウィスキー(グレンリベット)で消毒はしました。 今さら梅を全部容器から出して揉み込むのはカビの原因に繋がると思います。 ここで、タイトルにもあるように、梅を作って後日塩を追加すれば梅酢の上がりが早くなるのでしょうか? また、上がりが良くなるにはどれほどの量の塩を追加して良いものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skydaddy
  • ベストアンサー率51% (388/749)
回答No.2

梅に対して15%の塩は、減塩を意識されたのでしょうか? 一般的な数字は20%が多いように思います。 塩が少ないと梅酢の上がりが遅くなります。減塩の場合、サイトによっては最初は梅の2倍の重石で梅酢が上がってから減らす事を進めていますし、減塩でなくても同じ操作をします。 途中で塩を追加する効果は、上に足すのであればほとんど意味がないと思います。塩分で水を梅から出すのですが、梅に触れていなければ効果がありません。したがって、上から振りかけても一番上の梅にしか効果は期待できません。もし梅酢が少しでも上がっているなら容器を傾けて回す事で梅酢に塩が溶けて下の梅にも効果が出るかもしれません。 まずは、重石を足して見てはどうでしょうか?私の経験では梅酢は数日で上がってくるはずです。また梅の熟度が低いと上がるのに時間がかかります。

その他の回答 (1)

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.1

重石をもう少し重くしてみるのは如何でしょう。 通常、梅の2割くらいの重石が適当と言われていますが、梅酢の上がりが遅い場合、梅酢が上がってくるまでの間、少し重くするのが効果的と思います。