締切済み 働けるとは、お金を稼がない事に、なりませんでしょう 2018/05/01 02:56 働けるとは、お金を稼がない事に、なりませんでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 畑 茂夫(@Flareon) ベストアンサー率28% (459/1605) 2018/05/07 22:21 回答No.3 そうかな、私は精神障碍者なので、働かないことがお金を稼ぐことだよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hue2011 ベストアンサー率38% (2801/7249) 2018/05/01 10:31 回答No.2 働ける、という状態だけで働かなければ、お金は稼げません。 そもそも、働くというのはだれかを喜ばせるためにすることです。それが自分か、家族か、顧客か、は何とも言えないし、大体それら全部です。 会社が喜んだから給料を払ってくれているんだというのが社会の仕組みです。 だれかが喜んだら何かの報酬が発生します。働ける人間が何であれ働いたらお金は生まれてくるんですね。 質問者 お礼 2018/05/01 12:50 お金を稼いだらダメです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#259849 2018/05/01 08:44 回答No.1 なりません。 タダ働きは自由ですが、日本の場合は収入を目的として働く事がほとんどです。 質問者 お礼 2018/05/01 12:51 それは何もしない事です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学哲学・倫理・宗教学 関連するQ&A お金を稼ぐ事は有害な事ではないか?。お金を稼ぐだけ お金を稼ぐ事は有害な事ではないか?。お金を稼ぐだけではなく利益を通じて人と関わる事によって人は人と真剣に対話為うる「真心」を持てなくなりはするまいか、 逢う事=お金を貯められない 2年交際している彼がいます。 彼は付き合い当初から一緒になるためにお金を貯めると言ってました。 彼の勤めている会社が凄く激務で、その割りに給料は良くないので 転職を考えているような事も言ってましたが、結局寮がある事が 理由でガマンすると言うんです。 寮を出て転職するほどお金が無いと。 寮に住んで1年ちょっとです。 私は寮に住むようになって少しづつでも貯めていると思って いたのですが・・ 今まで(寮つきの会社ではなかった頃)は毎週逢ってました。 でも、最近は毎週逢ったらお金貯まらないから。 と言って今週も逢いません。 私と逢う事がお金の貯まらない全ての原因なの?と思ってしまうし 毎週逢ってる人は元々お金があるって事?と思います。 私的には、決して彼に散財させていないし原因は私だけじゃない と思います。 車のパーツを買ったりして私から見ればそれこそ無駄遣いと思って しまいます。 でも、そんな事を言うと気分悪いだろうし「全て私が原因って事 なんだね」と言ってますが。 確かに毎週逢ってた時は貯蓄があったようです。 でも、友達に泣きつかれて貸してしまったりで今は無いので状況 は違うんですけど。 なんだか、こんな感じになると逢う事=お金を貯められないになって 複雑です。 逢いたいとも言えないし、これから私の誕生日とクリスマスも来ます。 去年は、ほしい物ない。と言ってなにも貰いませんでした。 今年も多分、ほしい物は?って聞かれると思うけどこんな状況 じゃ言えないですし。 でもそういうのは恋愛中こその楽しみだから、寂しいですよね・・・ お互いにお金を出し合って毎月のデート代にしようかとも思って いますが、私の収入は彼の3分の1程度なのでそんなに出せないし 足しにならないかな・・と思って・・ みなさんどのように逢いながらお金を貯めましたか? また、逢う事=お金を貯められない。ですか? 確かに関係性はあると思いますが、全て逢う事が原因じゃないと 思うのですが・・・ お金を貸す事について 同じ職場の人が、急に3万円が必要になったそうで 借りる当てがないので、消費者金融で借りようかと 迷っているようです。 決して私に貸してほしい事は言いませんが 職場での付き合いと思うと、見て見ぬ振りをするもの つらいんです。でも貸したお金が戻らない事を思うと 私もキツイですし、困っているのを知ってて 黙っている自分も辛いのです。 貸したお金はあげると思え・・・といいますが それも出来ません。でも貸してほしいと頼まれた訳でも ないので、ここで私が悩む事はないのですが 私にお金の事で、事情を話すのでどうしていいかわかりません。見過ごせない自分に葛藤しています。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム お金がなければないほど諦めなくちゃいけない事が多い 「お金がなければないほど諦めなくちゃいけない事が多い」 と親に言われました。 都内在住です。 私の彼は、30代で年収300万以下なのですが 結婚を考えています。 と言う事を親に言ったら 「お金がなければないほど諦めなくちゃいけない事が多い。 結婚式、出産、住宅購入、車、旅行、たくさんの事をあきらめなければいけない」 と言われました。 たくさんの子供をもおけたり、毎回海外旅行行ったり 豪邸に住まなければそこまでお金がかからないと思うので そんなに諦めなくちゃいけない事が多いとは思わないのですが 母親の言う事は正しいのでしょうか? 私が楽観的すぎますか? 私は彼と結婚しても 子供は産めるし、家も買えると思っています。 ちなみに私は事務の派遣社員です。 ご回答よろしくお願いします。 お金の事が全く分からない タイトルが漠然としててすみません。 例えば、銀行で口座を持つってどういう意味? もうこんな事がわからないんです。恥ずかしいですが。。 まだまだあります。郵便貯金って?年金に入るって? ボーナス払いって何? 私は未だに仕事も何もした事がないここ数年病気だったのでお金のことを詳しく知りたいんです。 お金の事を初歩的なことから分かる本とかないでしょうか?? 教えてください。 何でもお金に為るという事は卑しくないですか? 何でもお金に為るという事は卑しくないですか? 働くとはお金にしない事じゃないですか? 働くとはお金にしない事じゃないですか? 働くとはお金を稼がないという事では? 働くとはお金を稼がないという事では? お金はどんどん作る事ができないのでしょうか? 最近ふと思ったことです。 「どうしてお金ってたくさん作れないんだろ…」 お金をどんどん作れば、他国からの借金もすぐに返せるし、 日本でもホームレスとかいなくなると思うんです…。 そんな簡単な事じゃないんだろうけど、たくさん作ればいいのに。って思うんです。 どうしてどんどん作れないんでしょうか? 誰か、教えて下さい。 ※自分は中学生です。難しい言葉はなるべく避けていただきたいです… お金を盗られた事ありますか? あなたは今までにお金を盗まれた事がありますか? 泥棒、スリ、置き引き、車上荒らし、ひったくり、詐欺など何でも結構です。 その時被害額はいかほどでしたか? また経験のある方の中で、盗られたお金を取り戻す事が出来た方はおられますか? それは如何なる方法を講じましたか? 宜しくお願いします。 お金を借りれないようにする事は出来ますか? 知り合いが消費者金融から何度かお金を借りてるみたいなんですが、消費者金融からお金を借りれないようにする事は出来るんでしょうか? また、消費者金融と言ってもいろんな会社があるので例えば1社は借りれないように手続きをしても他の会社からはまた借りれるんでしょうか? お金があったらやりたい事、買いたい事 ベストセラー「犬が教えるお金持ちになるための知恵」を読んで、 まずお金があったらやりたい事、かいたい事を3つ選びなさいと冒頭に出て来ます。 私は今まで漠然と、もっとお金があったらなあ~と思っていましたが、いざそのお金で どうしたいかと言われるととても考えこんでしまいました。 (夫私共に30代半ば、子ども2人小学生前) 昔は、大きな家に住みたい、高級車に乗りたい、海外旅行を毎年したい、 別荘を持ちたい、洋服を沢山買ってお洒落したいなど、 キリがありませんでした。今は、あまり大きな家でなくて、住みやすい普通の家で いいと思うし、車も安全な車であればいいし、別荘なんて管理が大変そう、 洋服だって沢山あるとまた管理が大変、、。生活がシンプルになってきているから、 前より物欲が減りました。人生の大きな買い物、家、教育費、老後資金を考えると、 (家は一生賃貸でもいいと思っているので) 3つだけ選ぶとしたら、 1。子どもへの教育(いい教育を受けさせてあげたい) 2。老後の資金の為への投資 3。両親と一緒に旅行 かな、、と思っています。でも,何だかシンプルすぎるなあ~と、もっと大きな夢を 持った方がいいかなと思ったり。 皆さんはお金があったらやりたい事、買いたい物は何ですか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム お金を貸す事について。 事の始まりは給与振り込みの為、新口座を開設しようと思い、日中は銀行へ行けないので母に頼んだんです。そしたら、「私はいつもこの番号」とかいって、暗証番号が、母と同じ番号に。それは別に良かったんです。ある時、母が「お金が足りないから、少し貸して。」といい、その時は余裕があったので、とりあえず、4万円程貸しました。そんな事が、早3回。最初はすぐに返して(振り込んで)くれたんですが、最近、そのペースが遅くなって、母は私に6万程借金があります。まだ私は養って貰っている身なので、何も言わないのですが、ある日、私がキャッシュカードを使って、お金を引き落とした時、残高が異常に少なかったのです。勤め先のお給料も前日に入って、ちょっとわくわくしながら残高を見てみると、明らかにお給料の振り込み分よりも残高が少なかったのです。そう言えば通帳は母に渡したまま...。普段から、引き落としはカードで行っているので、残高の様子は取り引き明細表でしか気にしていなかったのですが、母が、無断で引き落としているとしか思えません。一言言ってくれれば、疑う事もなかったのですが。しかし、お金の事なので、家族と言えどもあまり突っ込んできいたり、言ったりする事が出来ません。すべては、私の管理がしっかりしていなかった事が招いた結果なのですが、どうしたら良いでしょうか。 お金を稼ぐ事は何も努力をしないで生きるという事にも お金を稼ぐ事は何も努力をしないで生きるという事にも、ならないでしょうか? お金があっても働くという人は綺麗事ではないですか? お金があっても働くという人は綺麗事ではないですか? お金がウン億円もあったら、人に従い人の命令なんて聞きたくないですし聞けません。 お金があっても働くという人は、実際ウン億円というお金を持ったことない人の言う綺麗事です。 人間お金があればあるほど人の命令に反発します。 宝くじが当たっても仕事やるという人は綺麗事です。 好きなことで仕事しようと嫌なことは嫌になります。 人間なんて、そんなものです。 お金の事で相談です。 お金の事で相談です。 出会い系のサイトで知り合った女性が私に200万円あげると連絡くれて、サイトを運営している事務局を通してお金を渡す形式を彼女が選びました。すぐに事務局から私にメールが届いてそのお金を受け取るには事務局にお金を払い手続きをして下さいと連絡がきました。しかし私はその手続きをすべて終える事が出来ずお金を受け取る事ができませんでした。すると彼女は受け取らなかった私に対しお金を返せと中傷つきのメールを何通も送ってきました。私は成人していますが現在は無職で再就職先を探している所です。彼女もその事は知っていて私がお金を払えないなら私の親に会い直接取り立ててやると言ってきました。彼女とはメールだけのやり取りだけで直接会った事もないですし私の家も知ってはいないのです。しかし彼女は親に私の事を伝え私の事を調べて私の親に取り立てに行くからなと連絡してきました。私の親もそんな大金は持っておらず、私もすぐに全額一括で返済する事はできません。親にもこの事はバレたくないですし私の問題ですので自分自身で解決したいのですがどうしたらいいでしょうか?精神的に追い詰められています。このままでは自殺する事も考えてしまっています…。どうかお知恵をかしてもらえないでしょうか? お金を一円でも稼いだら「働いていない」という事には お金を一円でも稼いだら「働いていない」という事にはなりませんでしょうか?働けるとは人格を考えうる事だとしえるなら!。 「お金に苦労したことない」とはどういう事を言うので 「お金に苦労したことない」とはどういう事を言うのでしょうか? 私はお金に苦労はしてない方ですか? 私は高卒で大学には進学していません。 親に学費は出せないと言われ奨学金も考えましたが、 女だしそこまでやりたいこともないし 無理して大学へ行かなくてもいいかなと思ったからです。 その後、派遣でOLをしていますが、 20歳までに100万貯めて 親の援助は一切なしで 自立の為一人暮らしを始めました。 その頃から家計簿をつけて 毎月ちゃんと貯金できるように計算し 旅行やパソコンなどまとまった出費がある時は積み立て 借金はしないようにしています。 そんな私に彼氏が出来たのですが 彼氏はお金にルーズな人です。 その彼氏とお金の事で喧嘩中に 「お金に苦労したことないくせに!」と言われました。 確かに私は借金もなく。 収入が少ないながらも節約したりして なんとかやりくりしていますが それなりに努力はしています。 けれど人から見たら私はお金に苦労してない人なのでしょうか? 「お金に苦労してない人」と言うのは、 何もしなくてもお金が沢山ある人で 節約しなくても生活できる人の事を思っていました。 客観的に見て私はお金に苦労してないですか? というかお金に苦労した方が良いのでしょうか? 苦労を知らない甘ったれと彼に思われてるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 30年お金を引き出した事がない 最近親から聞いてビックリしたのですが うちの家庭はお母さんが家計を管理しています。 お父さんはお母さんに任せきりで一切ノータッチです。 お父さんはお金が必要な時にお母さんからもらっています。 そしてビックリしたことは お父さんは結婚してから一度も銀行でお金をおろした事がないという事です。 なので、お金の引き出し方がわからないと言っていました。 これって普通ですか?よくあることですか? お父さんは60歳なので30年近く銀行に行った事ないそうです。 金メダル、7😊~14個 ってな事、おっしゃってまし 金メダル、7😊~14個 ってな事、おっしゃってましたが 0で終わりそうですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
お金を稼いだらダメです。