• ベストアンサー

30年お金を引き出した事がない

最近親から聞いてビックリしたのですが うちの家庭はお母さんが家計を管理しています。 お父さんはお母さんに任せきりで一切ノータッチです。 お父さんはお金が必要な時にお母さんからもらっています。 そしてビックリしたことは お父さんは結婚してから一度も銀行でお金をおろした事がないという事です。 なので、お金の引き出し方がわからないと言っていました。 これって普通ですか?よくあることですか? お父さんは60歳なので30年近く銀行に行った事ないそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TrailJoy
  • ベストアンサー率23% (207/876)
回答No.6

>お金の引き出し方がわからない キャッシュカードが使えないとか、銀行へ通帳を持って行って スリップを書いて窓口に渡すということが分からないという 意味ではなくて、どの口座からいくらを単位にしてとか、 月の中のタイミング、頻度などを考えることができないという 意味ではないでしょうか。1980年頃に独身時代を過ごされて いるのですから、当時は給料を銀行振り込みで受け取り、 キャッシュカードで引き出して通帳記帳をされていたはずですので。 ちなみにうちの嫁さんはキャッシュカードを持ってません。 暗証番号を忘れておろせなくなって以来、20年間、通帳で窓口で おろす専門です。そういう人もいます。

fsjkls
質問者

お礼

いろんな方がいるのですね。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1174/7075)
回答No.5

銀行に行かなくても現金が妻から渡されると、そうなるでしょうね。 我が家も同じですよ。 結婚時に夫のカードも、通帳も私が頂きました。 給料日には必要なだけ、夫に現金で渡します。 出張や冠婚葬祭なども妻の手持ちの現金で賄います。 夫はもうカードの暗証番号すら忘れています。 カードは持っていますが、飛行機のチケットを購入するのに必要だから持っているくらいのもので、夫にとっての銀行は妻という窓口になっています。 妻が家計管理出来て、夫がそれをありがたがってくれると、これが「普通」になりますよ。

fsjkls
質問者

お礼

うちのお父さんも暗証番号はわかってないです。 「夫にとっての銀行は妻という窓口になっています 」 うちもそうです。 ありがとうございました。

noname#181117
noname#181117
回答No.4

ちょっと驚き! 30年前って、利息がすごく高くて、なんと7~8%くらい。 10年で約1.5倍・・・預けておくだけで、増えました。 養老保険なんか超人気で、預けるために朝から行列で、よくニュースになってましたけど。 たった10万円でも、定期預金にした人が多かった時代。 お母さんは、気にならなかったのかなあ。 今は、利息はほとんど無いも同じ。 銀行に預けて、うっかり手数料を払うと、かえって損。 現金でお金を管理できるなら、預けないほうがましですね。 でも、30年前の私は、なかなか貯金が出来ませんでしたね。 今も、現金持ってるとすぐに消えて無くなるので、手数料払ってでも、少しずつ下ろします。 fsjklsさんのお母さんを、少しは見習わないと。

fsjkls
質問者

お礼

ごめんなさい。貯金はお母さんが管理してて、お父さんは引きだした事がないだけです。 ありがとうございました。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.3

普通じゃ無いでしょう。 私の周りの定年で嘱託で働く方を見ても、そんな人は全くいません。 むろん、結婚してからはすべて奥さんにまかせる人も多数いますけど、結婚する前は自分でやっていたはずですし、何かの頼まれごともあるでしょう。 なにより、一般常識として銀行でお金を下ろすぐらい出来ないと・・・・ まあ、知らないものは知らないのですから、あなたが教えてあげては? 母親が病気なったときなど、必要ですからね。

fsjkls
質問者

お礼

教えてあげます。ありがとうございました。

回答No.2

まぁ、あることだと思いますよ。 私も、全くではないにしても、結婚してからほとんど自分ではお金を下ろさなくなりましたし(⌒-⌒; )

fsjkls
質問者

お礼

よくあることなのですね。ありがとうございました。

回答No.1

お父様にとっては普通なことだったんでしょうね。 つまり自分で銀行に行かなくても支障なかったし、そうしてきたお母様も立派な方だと思います。 ただ、これからはキャッシュカードとATMの使い方ぐらいは、本人が面倒くさがっても憶えてもらったほうが良いと思います。

fsjkls
質問者

お礼

覚えてもらうようにします。ありがとうございました。

関連するQ&A