- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:R面取りについての質問)
R面取りについての質問
このQ&Aのポイント
- 汎用縦旋盤(ターニング)でΦ1500mm×厚さ200mmのプレートを加工していますが、外径35Rの面取り箇所が有り、現在、総型バイトで加工しておりますが・・・ビレやムシレで綺麗に仕上がりません。
- 面取り箇所の加工方法についてご指導いただけますか?汎用縦旋盤でΦ1500mm×厚さ200mmのプレートを加工しており、外径35Rの面取りが必要ですが、現在の総型バイトではビレやムシレが発生し、綺麗な仕上がりになりません。
- Φ1500mm×厚さ200mmのプレートを加工する際に、外径35Rの面取りが必要ですが、現在の加工方法ではビレやムシレが発生し、綺麗な仕上がりになりません。面取り箇所の加工方法をご教示いただけますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.2
小型旋盤では刃物台を角度で傾けられるから、 フラットな切刃の平バイト、斜剣バイトを傾けて追込みができ、斜め45°で8角形、その両側を半分22.5°で削ると16角形。位置は罫書きをして見ながら。 これで更にカドを丸める程度で充分なことも。見ながらの作業となり立旋盤では接近性が乏しく難しいでしょう。正面旋盤でも厳しいサイズかも。 あとはヘールバイトで仕上げ削り。10Rまでは実績。それ以上はバイト研ぎが難しい。 要点は切込みを少なく削るので刃先に鈍りがないほど(アルカンサス砥石で)研ぎあげること。
noname#230359
回答No.1
総型バイトでその広い接地面だとビビリが出そうですね。 バイトは超硬の総型ですか?剛性面はどうでしょうか。 条件等で出れば良いのですが。 汎用で倣えない、という事だと思いますが、ノーズRの大きなバイトで点で倣えないでしょうか。 どういう事かというと、例えばノーズR10の大きなRバイトがあったとします。 最初の進入はX1520.Z-35.(ノーズR中心)ですね。 その次にR35の10度位置を計算し、ノーズRの中心までの距離がX44.316 Y7.814となります。よって、次の位置はX1518.632 Y-27.186(ノーズR中心)となります。 理屈では、これを9回繰り返せば10度ずつのノーズR10の複合R35面取りが完成します。 細かくしたいのであれば角度をもっと刻めばよいのです。 参考になるかわかりませんが、これでも十分綺麗になるはずですよ。
お礼
ご回答有難うございます。 早速に実践したいと思います。