• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:端面+面取 何型のバイトが最適か)

バイトの選び方とオススメの型 | 端面+面取 何型のバイトが最適か

このQ&Aのポイント
  • 汎用旋盤での端面加工において、最適な超硬バイトの型について迷っています。33型は砥ぎ落とす部分が多く大変そうです。39型は先っぽのRを落とすだけで済む可能性がありますが、しゃくりを入れる距離が長くなる心配があります。41型はそのまま使用できそうですが、しゃくりを入れる距離が長くなってしまう不安もあります。ハイカット社製のバイトを探しています。
  • 汎用旋盤での端面加工に適した超硬バイトの選び方についてアドバイスをお願いします。33型は砥ぎ落とす部分が多く手間がかかる可能性があります。39型は先っぽのRを落とすだけで終わるかもしれませんが、しゃくりを入れる距離が長くなる心配があります。41型はそのまま使用できるかもしれませんが、しゃくりを入れる距離が長くなる可能性もあります。ハイカット社製のバイトをおすすめしていただけると助かります。
  • 汎用旋盤での端面加工において超硬バイトの選び方に悩んでいます。33型は砥ぎ落とす部分が多く手間がかかるかもしれません。39型は先っぽのRを落とすだけで済むかもしれませんが、しゃくりを入れる距離が長くなる心配があります。41型はそのまま使用できるかもしれませんが、しゃくりを入れる距離が長くなってしまう心配もあります。おすすめのハイカット社製のバイトの型について教えていただけませんか?

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

社内のカイゼン、治具等を製作する為に、週に1~2時間程度汎用旋盤使う者です。材料はSS材、SUS、デルリンが主です。 内、外径の小面取りの時は、41型を使っています。 C1以上の外径面取りは、36型の剣バイトも使うことあります。 個人的には、バイト形状より研ぎの仕上がりで、バリの返りやとバイトの寿命に差が出てくる印象です。他のベテランの方の意見もお聞きしたいです。

noname#230358
質問者

お礼

41型が万能な気がしてきました。 結局は新品そのままでは使い物にならずしゃくりを入れてやらないといけないので、研ぎ次第だとは思います。 ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

超硬を内Rに手で研ぐのはGC砥石では殆ど無理でダイヤ砥石が欲しいところ。 研ぐならハイスでしょう。 苦労するのも勉強ながら、買うことを奨めます。   富士元 R面取りシリーズ   http://www.nicecut.co.jp/r.html 京セラにR面取りチップ   http://www.kyocera.co.jp/prdct/tool/pdf/all/b.pdf   SNMFの型番で検索 R0.6~2.6   4半円より少ない ごめんなさい。 富士元にはC面もありますが。。。。 >端面の仕上ついでに端面の外径C面を取ります この兼用をやると刃先に0.2、0.4とかのRを付けて研ぐのは困難になり、端面の仕上がりが荒れるのでは?   http://www.tungaloy.co.jp/ttj/products/catalog/04.pdf   12ページ 外径、端面、面取用 Sタイプ 45°傾き これでいけると思います。

noname#230358
質問者

補足

R面取ではなくC面です。 端面仕上とC面を取る刃形状にする為にはどの型のバイトがよいか、という主旨の質問のです。 すみません、そのようなホルダー+チップというタイプではなく、先端に超硬チップのついたバイトのことで(JIS標準バイト)、本文にある通りハイカット社製の購入を考えております。