• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:設計FMEAの実践例を探しています)

設計FMEAの実践例を探しています

このQ&Aのポイント
  • 機械設計をしていますが、製品の潜在的な故障を予防したいと思い、設計FMEAの導入を検討しています。
  • 経験がなく前に進めないため、簡単な実践例があると導入できるか判断しやすくなります。
  • 導入されている方に実践例と導入効果をお教えいただけると助かります。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

http://www.nmri.go.jp/eng/khirata/design/ch10/ch10_01.html >>希だと思いますよ。 まず出てこないっす まあ、代表選手だった原発があれ何で あれなんですけどね RPNを出すのが目的ではなく こうなった場合どうするかを考えるのが FMEAの真理 原発なんかじゃ 国も動かなければならないし 自衛隊も警察も消防もすべて動かなければならなかったのに ↑ FMEAかじったことがある人なら 電源停止 復旧のめどが立たないなんてことが起こったら何をするべきか妄想できると思う R=10(深刻だね) P=10(みりゃわかるね 電気止まってるし) N=1(まあ100年に一度だからね) で ほっといたのかね 小規模の設備なら 一人FMEAがお勧めです http://thinkit.co.jp/article/891/1 ソフトウエアーですが 有象無象が集まるとFMEAが進まなくて進まなくて こまる OOPやってると 実は自然にFMEAしてるんですけどね ついでに言うと 原発の場合 金かけて防波堤作ってるみたいですが 根本が間違ってるんですけどね 冷やすことができなくなった原子炉をどうするかを決めなくてはならない 国家非常事態宣言を出し 半径xxkmの住民を強制避難 ← 自衛隊 警察等出動 自衛隊 消防のポンプ車等を使って 強制冷却 米軍に応援頼んで 噂のオスプレイ で 装備人員を総動員する 無人ロボット ↑ こうゆうのをちゃんと決めないといけないんだけどね >>機械も同じで、コストとの関係がありますよね! だから、一応FMEAは 決定権がある人でやらないといけないことになっているんですよ 日本という国はそこが、形骸化してるので 止まらんということです っで一人FMEAがお勧め まあ、不良だしたら切腹っていうことはないように 上司にはハンコをもらう ってことで と言って手は先に進まんが 初回FMEAはグズグズベッタンでいいんですよ 要は考えて回すこと PDCAですね ちなみの、うちの車はリコールされましたww 年末にはがき来た 車検が昨日だったので一緒に受けようと思ったが ディーラーの車検では予算が合わず 安いところで車検は受けました リコールでエンジンばらすので エンジン回りの消耗品はリコール時にやるって話になってますよ ちなみに今回は被害者側だが リコール騒ぎには3回巻き込まれてる 心身共壊れるので 検討は慎重に ちなみに、今日はブチ切れた 組図はちゃんと書きましょう

noname#230358
質問者

お礼

有難う御座います。原発の例題は良くわかりました。突き詰めれば、答えは廃炉しかなくなりますよね!でも、そこに持っていけない理由があって、機械も同じで、コストとの関係がありますよね!

noname#230359
noname#230359
回答No.2

実践例を開示できるケースは、希だと思いますよ。 何故なら、ノウハウや機密そのものですから。 昔、新人研修で、会社の実例を使って演習をさせられました。 その後、各職場に配属されて、さんざん実際にやりました。 そのせいもあって、後に専門学校の教員になった時に、 しっかりと説明・演習が出来たものです。 でも、企業秘密に含まれる事項は退職後も話せないので、 ここでも内緒です。済まないね。 導入効果について記します。 心理学での「ジョハリの窓」は御存知と思います。 これになぞらえて、 開発側が分かっている/分かっていない問題点 ユーザーが気づいている/気づかない問題点 この組み合わせで、分からない部分を明白に出来る事がメリットでしたね。 でも、発生可能性とその影響評価には、かなりの経験とバックデータが必要。 その点は、事前のノウハウの積み重ねがないと、何にもならない。 ここが難点だったかな。 御参考まで。

noname#230358
質問者

お礼

有難う御座いました。かなりの経験が必要ですね! とは言う物の何かを始めないと何も始まらないし、ノウハウの積み重ねが出来ないと思います。ノウハウは企業にとって財産ですから・・・

noname#230359
noname#230359
回答No.1

日科技連発行のFMEA(ダウンロード版もあるらしい)等を参考にしたら如何でしょうか。 導入については人材が豊富でないと書類作成で終わりそうです。 FMEAの阻害要因でコストダウンもあるとおもいます。 某自動車大手メーカー数社で市場クレームを引き起こしてますよね。 否定する内容になってますが、がんばって勉強し、導入してください。 宜しく。 追加。本屋で立ち読みしては如何か。 又、リコールですよ。外国車でもリコールあるのかな。日本のマスコミは報道しないからわかりません。最近では日本車、韓国車を発表したぐらい。 ところで、日本車でリコール出してないメーカーありますよね。公表しないだけかな。実際に無ければ何が違うのでしょう。天下のTOYOTAさんがんばってください。日本の恥にならないように。

noname#230358
質問者

お礼

有難う御座います。今日帰りにTSUTAYAに寄ってみます。

関連するQ&A