• ベストアンサー

営業の利益計算方法

100円の物を120円で売る⇒2割の利益とおもっていましたがある筋では (100円/120円)-1=16.6% の利益であるという説明を受けました。 方法よりも理屈がどうしてもわからないのです。 100円で仕入れた商品を120円でうると利益率が16.6% である理屈というか仕組みを説明していただけませか ? この方法でいくと20%の利益をえるためには 100円で仕入れるのではなく 96円で仕入れなくてはなりません。 ややこしい計算ですが 中間問屋などの営業の方がいらっしゃいましたら お教えください

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SSSIN
  • ベストアンサー率62% (547/875)
回答No.6

●「100円の物を120円で売る」 というのは「100円の原価のものを2割増しで売った」ということで、「利益率」とは考え方が違います。 利益率とは「利益が売上に占める比率」を言います。 計算式は「利益率=利益÷売上」になります。 実際に計算してみると「利益率=(120-100)÷120=16.6%」になります。 ちなみに、100円で仕入れた商品を利益率20%で売却するには、 売却額の20%が利益、80%が原価(仕入100)になればいいわけです。 計算式は「仕入額=売価×原価率80%」→「売価=仕入額÷原価率80%」になります。 実際に計算してみると「売価=100÷80%=125」になります。 ●「この方法でいくと20%の利益をえるためには~」 120円の売価で20%の利益を確保するための仕入れ額は、120円の売価の20%を差引いた残り80%が原価(仕入)になればいいのですから、「仕入値=売価×原価率」で求めることができます。 実際に計算してみると、「仕入値=120×80%=96」になります。

その他の回答 (5)

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.5

最終的な目的が欠落しています。 個々の利益率を出すのが目的ではないと思いますよ。 月の総売上が出た時、普通売価の合計ですよね、仕入れ価格の合計では計算しません。 社長! 今月は1億仕入れたので2000万円儲かってるはずです。(実際にいくら売れたかどうかは解りません) 社長! 今月1億2千万売上げがあり、利益率16%で粗利益は約2000万です。 こちらが普通の考え方です。 したがって殆どが販売価格に対する粗利益率で計算します。

  • gutugutu
  • ベストアンサー率14% (184/1234)
回答No.4

利幅:売価に対する利益率 利掛:原価に対する利益率 と利益率には2種類あるのです。 16.6%は利幅を表しています。 原価をAとすると20%利益を確保する場合は 利幅:A/0.8 利掛:A*1.2 となります。

  • daitai126
  • ベストアンサー率29% (59/201)
回答No.3

#1さんの補足です。 荒利率の計算方法は (売価ー原価)÷売価=荒利率となります。 原価÷(1-利益率)で売価が決まります。 100円で仕入れて利益20%が欲しいのなら 100÷0.8=125円となります。 売価から逆算するのはわかりますよね? 売価×(1-利益率)です。

  • kenken007
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.2

通常、利益率というのは、売価(または売上げ)に対しての比率を言います。 貴殿のここで言っておられる100円と言うのは、原価(仕入原価・商品原価・製造原価など)であって、売価ではないですよね。 つまり、原価100円のものに、20円(対原価20%)の付加価値を付けているのであって、その結果120円で売り、20%の利益(粗利益=売上げ総利益)を得たことになります。

回答No.1

120円の売上げのうち、どれだけが利益かという考え方です。 120円のうち、原価が100円、利益が20円ですので、売上高を分母にして 20/120=0.166となります。 200円で売っても利益率は50%。100%を越えることは計算上ありえません。

関連するQ&A