• ベストアンサー

利益率の計算

こんにちは。 利益率が一定の率になるように、売値を求めたいのですが 計算式がよく分りません。 リンゴを70円で仕入れて、100円で売った場合の利益率は、 (差額30円÷売値100)×100で、0.3になるので100倍して 30%ですよね。 利益率を50%にしたいのですが、売値を求める計算式はどのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasuhiga
  • ベストアンサー率27% (168/620)
回答No.1

まず、「粗利率」ですよね。まず、違ってますよ。 リンゴを70円で仕入れて、100円で売った場合の利益率は、 (売値100―仕入値70円)×100で30%です。 仕入れ値一定でないなら リンゴを50円で仕入れて、100円で売った場合の利益率は、 (売値100―仕入値50円)×100で50%です。 仕入れ値一定ならば、 リンゴを70円で仕入れて、140円で売った場合の利益率は、 (売値140―仕入値70円)×100で50%です。

labrakun
質問者

お礼

ありがとうございます。 とてもわかりやすかったです。

その他の回答 (2)

回答No.3

仕入れ値をA、売値をY、粗利率をXとすれば、 (Y-A)/Y=X 上記からYを求めると Y=A/(1-X) ですね。

labrakun
質問者

お礼

ありがとうございました。 助かりました。

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

売価=原価+利益  ↓ 利益=売価-原価 利益率=利益÷売価    =(売価-原価)÷売価 まあ~式を作らにくても、経理をやっていると答えは140円だとわかってしまうのですが、 今回の質問は 利益率→50% 原価(仕入)70円 売価X円 なので  0.5=(X-70)÷X このような式が出来る 両辺にXを掛けると  0.5X=X-70 右辺のXを左辺に移項すると  △0.5X=△70 (△はマイナスを表す) 両辺を2倍し、マイナス記号を消しあうと X=140

labrakun
質問者

お礼

ありがとうございます。 体系立てて理解できました。

関連するQ&A