• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:固定サイクルのコードは主軸正転もはいっているのか?)

固定サイクルコードの正転とキャンセルについて

このQ&Aのポイント
  • ファナックの制御装置における固定サイクルのコードには、主軸正転のコードが含まれていなくても正転させることができます。
  • また、固定サイクルキャンセルのコードには主軸停止のコードも含まれており、主軸停止のMコードが入っていなくてもキャンセルが行えます。
  • これらのコードは必須ではなく、正転や停止のMコードが入っていなくても固定サイクルの処理が行われます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.4

過去質問にあるように、OSPの古い機械は固定サイクルキャンセルで主軸回転が止まったが、パラメータで選択可能となったようです。 FANUCでは止まらないが、それもあくまで機械メーカの仕様によると思います。 FANUCであっても特殊な機械(ルータ)では、T指令だけでM03、M05は不要、Sについても工具No毎に画面設定できて不要でした。 マシニングで出だしにM03が不要なものは無いでしょう。 固定サイクルキャンセルについては、OSPとの互換性を機械メーカにしつこく要求すれば、機械メーカは対処しそうな気がします。

参考URL:
http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=93707&event=QE0004
noname#230358
質問者

補足

ありがとうございます。 とにかく入れておくの無難ですね。

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

たいがいの固定サイクル指令は、主軸の回転状況に一切関わりを持たず、 主軸の正転・逆転や停止は実施しません. 停止していたらしていたなりに、その状態のままサイクルに入ろうとします. 逆転で削ろうとして、固定サイクル指令で勝手に正転されてしまったら逆に不便ですし、 穴あけ用固定サイクルのキャンセルに関しては、明示的なキャンセル指令だけでなく、 直線補間や円弧補間でも発生しますから、切削を前提としたこれらの指令で 勝手に主軸が停止してしまったらそれはそれで危険ですよね. ただし、タッピングサイクルは穴底での主軸の停止・反転を含んでおり、 さらにリジッドタップモードではたいてい加工の前後で主軸が一旦停止します. リジッドタップ時には、穴あけ軸の送り速度に連動して実際の主軸回転数を制御しますので、 送りが停止する始点と終点では、回転数もゼロになるのです.

noname#230358
質問者

補足

ありがとう確かに勝手にとまるのでは危険ですね。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

ファナックに関してはここ10年ほど使っていないので定かではありませんが S○○ M3; を実行した状態で固定サイクルに入るのがメーカーの講習で習った基礎でした。 固定サイクルのGコードは主軸に対する指令は含んでいないと思います。 (G80も主軸停止を含んでいないと思います) すぐそばにMC(メルダス500ですが)がありますが確認はとっていません。 すみません。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

文字だけでは意味が良くわかりませんが参考までに うちの機械の場合固定サイクルの前に回転指令しないとそのままの動きを 行い刃物が折れます 固定サイクルのキャンセルはG0を読むだけでキャンセルされますので うちでは使っていません 主軸停止のMコードは機械にもよると思いますがM5orM15で停止させています もし忘れた場合でもM0もしくはM6を読めば必ず停止すると思います

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A