- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルミの化学反応?)
アルミの化学反応と研磨後の錆びの原因
このQ&Aのポイント
- 研磨後のアルミ部位をクランパーする際に、研磨面に錆びのような跡が現れる問題が発生しています。加工時に一ミリ程度のアルミのプレートを使用しているが、それが原因ではありません。
- シンナーを使って拭いても錆びの跡が取れないのは、アルミの化学反応によるものです。アルミは空気中の酸素と反応し、表面に酸化被膜を形成します。
- クーラントは水溶性ですが、アルミの化学反応には影響ありません。アルミの錆びの原因は主に酸素との反応です。研磨面には十分な保護が必要であり、キズをつけないように注意する必要があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.3
こんにちは。他の皆様の方が正論と思いますが、一言だけ。。。 切削油が水溶性との事ですが、液によってはアルミを侵す物があります。 アルミの板を切削油に浸して一晩置き、外に出して乾燥させると白くなりませんか?白くなれば侵食されています。それが(2)さんの原理で鋳物の表面に付着するのではないでしょうか? 弊社では切削油を変えたらなくなりました。
noname#230359
回答No.2
プールの排水口の蓋と、取り付けボルトの材質が違うと、ボルトが非常に 錆びやすいそうです。 以前に子供が排水口に吸い込まれて亡くなった事故がありましたが、 上記が原因で、ボルトが腐食したせいらしいです。 材質の違う金属をくっつけて水中に入れると、電気が流れて、 金属が電気分解されるので、錆びたように見えるのではないでしょうか。 ボルタの電池の原理だと思います。 うろ覚えなので、自信はありませんが。
質問者
お礼
ワークが鋳物でクランパーの下のスぺーサーも鋳物だったら そのような現象はおこらないのでしょうか? 電気的な反応があるとしたら絶縁効果のある絶縁テープとか 黒ゴムをスぺーサーとしてテストしてみます。 どうも返信ありがとうございました!
noname#230359
回答No.1
真に申し訳ないのですが、鋳物の材質は何でしょうか。 何にしろ硬度を考えに入れてないように見受けられます。 圧力をかけるとアルミが鋳物のピンホールに圧入されます。 材質を変えるのが一番かと。
質問者
お礼
まず、アルミのプレートをやめてみます。 迅速な返信ありがとうございました!
お礼
切削油の成分によってもその様な反応が出るというのも 一理あるかも知れませんよね。 アルミが侵食されぬくいクーラントも知りたいです。 まずはスペーサーを絶縁効果のある物に変えてやってみますが!
補足
どうも返信ありがとうございました!