- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SUS301材へのスポット溶接について)
SUS301材へのスポット溶接について
このQ&Aのポイント
- SUS301材のリング状へのスポット溶接について検討中です。
- 幅15〜20mm、内径40〜70mmのSUS301材の溶接には問題があります。
- スポット溶接の経験がなく、設備選定や問題点がわかりません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.1
参考意見です。 強度は剥離母材破壊でとし”溶接する”という観点では難しくありません。 問題点 ・スポット部の変形度合いの限界 ・スパッタ(中塵)発生の品質的問題有無について。 ・スポット打点数が2点の場合、分流の可能性がある。 ・残油分の影響。 推奨設備 ・溶接電源、ヘッドなど一式で欲しい場合、松下のハイマックス500 YG-508(卓上のコンデンサ式)で可能。 ・インバータ式であれば、最大7000Aが出せるのものであれば充分。 ・溶接品質は溶接モニタで監視したほうが客先の安心を得られる。 加圧力15~20kgfで、電極材質は銅系、銅タンでOK。先端形状はテストで選定ください。。 ハイマックス500は、中古機も出回っていると思います。 ミヤチテクノスであればテストもしてもらえると思います。 ただしミヤチテクノスの電源の場合、別で溶接ヘッドを用意するなど手間、コストが掛かります。 一時的な仕事でしたら外注した方が安価だと思います。 ちなみにうちでもSUS304t0.1内径50のものを溶接していますが、先にロールしてますがその辺はどうでしょ。
お礼
ご回答頂きありがとうございます。 問題点については、挙げられた物が全て当てはまるような感じですので、各々の対策を検討していきたいと思います。 設備に回答を参考に選定していきたいと思います。 ありがとうございました。