- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ディフューザーの設計について)
ディフューザーの設計について
このQ&Aのポイント
- ディフューザーの設計について知りたいです。
- ゲッチンゲン式風洞などの吹出式風洞においてディフューザーが設置される理由や広がり角の基準について教えてください。
- ディフューザーの設計について詳しく知りたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.1
必ずしも設置しなくてはいけないわけではありません。 風洞は様々な設計上の要求から測定部以外の流路断面を広げる必要があります。 ゲッチンゲン(回流)型の場合、測定部下流にコーナーがあり、ここを測定部と同じ流速で通過させると圧力損失が増大したり騒音源になります。そのため、全体のバランスの中で適当な面積比のディフューザーを設置します。 ディフューザーの頂角は送風機能力、設置スペース、予算の影響で変わります。設計者としてはつらいところです。