- ベストアンサー
就職活動までに・・・
現在大学2回生のものです。友人が、就職活動にむけて資格の勉強をしているので、私もしようかと思っています。ただどんな業界でどんな資格がもとめられているのかよくわかりません。詳しい人教えて下さい。お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、お菓子製造メーカーと自動車製造メーカーと半官半民の企業に内定もらいました。経験者として回答します。 どっかの人事部が言ってたけど、資格は塩コショウやと。人間を料理に例えたらね。 俺も、大学生の合格率が10%の資格をうんこな程勉強して、三年の夏に取りました。でも、この資格を持ってますっていうアピールは一度たりともしませんでした。この資格を取得する為の過程をアピールしました。具体的には、半年間一日も欠かさず10時間以上の勉強をした。だから、私は・・・。みたいな。他の経験も交えて。 正直ね、資格に頼る人間なんてシュウカツ成功しません。僕の決めたところは、人気ランキング50位とかによく乗ってる企業ですけど、内定者の中で業界に関連したのをもってる人少ないよ。(理系ならわかりません。) シュウカツは、あなたの資格を売るんじゃないねん。あなたを売るねん。だから、色んな経験をして、自分ってどんな人間やねんってわかるほうがよっぽどいいよ。その一つとしての資格取得は良いと思う。 まだ二回やろ。これからが大学おもろいねん!!人事に誇らしげに語れる経験を是非してください。
その他の回答 (6)
- 7654uuu
- ベストアンサー率0% (0/1)
大学4年生です。某コンサル等に内定しました。 どの業界にも資格は必要とありましたが、私は何にも資格を取りませんでした。あれは気にしなくていいと思います。 全く必要が無いとはいいませんが、特に重視はされないと思います。 経理をやりたいから簿記とか、金融関係に行って、お客様の資産を運用したいからFPなど、明確な目的があれば取るのもいいと思いますが。 秘書検定とかは逆にマイナスになったという女学生もいました。 下の方にもありましたが、何故取るのかを明確にするべきだと思います。
お礼
資格をとったことでマイナスになる場合もあるのだと始めて知りました。ありがとうございました。
- 0211
- ベストアンサー率22% (20/90)
大手企業等で汎用的にあればよいというのは英語力などの外国語能力です。 内定者は強制的に受験させられてます。 TOEICの点数を高めると良いと思いますよ。 後は情報系の資格でしょうか。 ただし資格はあまり選考には影響しないので、意味なく勉強しないようにね。
お礼
最近ベストセラーになっている本でも、ある程度の英語ができるのは大切なことだと書いてありました。TOEICの点数だけにこだわらず、実用的な英語が身につくように頑張ります。ありがとうございました。
- 1192296
- ベストアンサー率22% (6/27)
何事も目的ですね。 私は金融機関に内定していますが、何一つ資格をもっておりません。 それは、「就職活動のために、という目的の元に資格を取ろう」と思ったことがないからです。 しかし、内定を取った今、資格の勉強を始めました。それは、「来年からやる仕事にとって必要だから」です。 全ては目的ありき、ですよ。 ただ漠然と「資格があれば就職は楽だろう」などという甘い考えは今すぐ捨てなさい。
お礼
まずは自分の行きたい業界がある程度決まれば、その業界で必要な資格の勉強をしていこうかと思います。資格取得より、まず「自分自身が社会にでて何をしたいか」を考える方が先だということに気づかされました。ありがとうございました。
- 20centuryboy
- ベストアンサー率44% (85/190)
情報系でよろしければお教えできますが、 http://www.jitec.jp/ 上記のサイトが情報系の国家資格となります。 春と秋に試験があり5000から6000円で受験できます。 ただし秋にしか受けれない資格もあり(テクニカルエンジニアネットワークなど)取るのも困難です。 基本情報技術者試験や初級システムシステムアドミニストレータが初めて受ける人が多く取得している人の数も最も多いです。また企業も最低限この資格は持っていたら(このレベルのスキルは持っていて欲しい)いいと考えているかもしれません。 またベンダー資格としては(ベンダー資格は2から3万近くします) インターネット(ネットワーク系)に興味があるなら 下記のシスコ社のCCNAが有名です。 http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/event/tra_ccc/ccc/certprog/testing/current_exams/640-801.shtml データベースに興味があるなら 下記のオラクル社のOracle Masterが有名です。 http://education.oracle.com/web_prod-plq-dad/plsql/show_desc.redirect?redir_type=16&group_id=92&p_org_id=70&lang=JA&source_call= その他にもプログラミングに興味があるなら JAVAなら下記。 http://suned.sun.co.jp/JPN/certification/progdetails.html などなど情報系でもまだまだたくさんあります。 あと業種に限らずTOEICで最低600点以上取れるといいと思います。TOEICが一番重視されるかもしれないですね。IBMではTOEIC、800点近くないと受からないそうですから。 また文系の方ならWordやExcelの資格を持ってると有利になると思います。 大手企業は資格を気にしないとか聞いたりしますが、取っておいて困ることはありません。 入社した後の賃金UPや昇級、希望の配属先に携われるかなどにも関わってくるかもしれないので学生の内に取れるものは取っておいた方がいいでしょう。 またご自身の興味のある業界を調べ自分が行きたい会社を同時に調べておいた方がいいでしょう。自己分析が一番就職活動で面倒臭いので。
お礼
知らない資格がたくさんあって、参考になりました。必要最低限の英語とパソコンは勉強しておこうかと思います。就職活動において、資格は絶対ではないけれど、入社後のことを考えると、やはりないよりはあったほうがいいのだということがわかりました。ありがとうございました。
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
就職活動にむけて資格ということですが、 資格があれば有利かと言うと必ずしもそうではないと思います。 最終選考で2人いて、甲乙をつけられないという場面で は有利かもしれませんが。 文系の学生であれば、英検1級とか、~語検定とかいいのではないでしょうか。FPもつぶしが効きそう。
お礼
私は文系ですので英語の勉強もこれからしようと思います。ありがとうございました。
- beam
- ベストアンサー率24% (412/1678)
ご質問が漠然としすぎていますよ、どんな業界でも様々な資格が必要です、その全てを網羅しろとおっしゃるのでしょうか?自分に必要な資格を調べることもできないのであれば、就職するのも無理ですから、今なら間に合います、自分の手で調べましょー(^_^)v
お礼
アドバイスありがとうございました。
お礼
とても説得力のある内容でした。就職活動では、まず人間性が見られることを、当然ですがあらためて実感しました。今の自分自身のどんなところがウリにできるかを考えると同時に、これからどんどんいろんな経験をしていこうと思います。入社後のことを考えれば、資格はやはりあるにこしたことはないというみなさんの意見を参考にし、勉強はしていこうと思います。3回生の今頃にはアピールできる材料がたくさん増えるように、今しかできないことをしていくつもりです。ありがとうございました。