- 締切済み
就職活動は業界を絞らないと不利ですか?
就職活動中の大学3年生です。様々な業界を見て回っているのですが、どの業界もよく見えてしまいます。業界を絞らないと就職活動は失敗することが多いのでしょうか?周りの友人や先輩の話を聞くとある程度業界を絞って活動していたみたいで、あせりました。また大手企業にどうしても目がいってしまうのですが、最終的に大手企業だけうけていくのはやはり危険でしょうか?変な質問ですみません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ayu4
- ベストアンサー率67% (524/774)
こんにちは★ 絞らないと不利、失敗する、 そんなことはありません!!! 私は4月から就職しますが、就職活動はいろいろな業界を受けていました(*^_^*)服飾、食品、リース、不動産など、ほんと関係ないです(笑)でもそれぞれの業界で内定もいただきました。 絞ることが大事なのではなく、 『いかにその企業に自分をアピールするか』です☆ 世間一般では「いろいろなことに興味のある人は結局どれもいい加減」という傾向があると思います。 つまり、業界を絞らないことで、「いい加減」な人に見られるリスクが付きまとうと思います。 でも、そこで「私はいい加減ではないんだ!」とアピールできれば『強み』になると思うんです。 受ける企業1つ1つに対して、まっすぐに企業分析をして志望動機をしっかり考えて努力していけば、業界なんて絞らなくても全然問題ないです。 私は「他にどんな企業を受けていますか?」という質問にも、正直に答えていました。ただ、いい加減に思われないようにかなり工夫してアピールしました。 可能性は無限だからこそ、無理やり業界を絞って、自分の選択肢を狭めることはしたくなかったんです。 ただ、大手企業だけ受けていく・・・というのはちょっともったいないですよ。中小企業でもいい会社はありますし、それこそ『見た目重視なんだ・・・』とかなり誤解もされそうですね。 それを面接で覆せるくらいの意思があれば大丈夫かと思います。 あと、 「この業界に入りたい」ではなく「この企業に入りたい」という風に思うのはすごくいいことだと思います。 同じ業界でも企業によって違いますし。 「何故この会社を選んだんですか?」という質問に的確に答えることが大事ですから、業界だけを漠然と希望するより『企業に対する熱意』があるほうが強みになるような気がします。 就職活動の時期ってすごくいろいろなことを学べる時期ですから、是非いろいろな方向にアンテナをはることをおすすめします☆ 頑張ってくださいね!
業界を絞らない場合 ・その業界ごとにESや面接での自己アピールを考えなければならず、面倒であったり、混乱してくる ・面接時、「他の業界も考えているか?」といった質問が出た場合、「はい」と答えると面接官からは 「この会社や業界に対する思い入れが低い」と判断される可能性がある ・早い時期に内定が出る業界で内定をもらった場合、 他の業界にも興味があると、その内定を引き伸ばすことが難しくなったり、 断るときにも心苦しくなる可能性がある などのデメリットが考えられます。 大手企業の関するご質問は、大手に入れる自信や学歴があれば、大手のみでも良いと思います。
お礼
詳しい回答ありがとうございます。やはり業界を絞らないと対策は難しいようですね・・・。合同セミナーや会社説明会にかなり行ったのですが、どの企業も魅力的に感じてしまって混乱してきます。私は「この業界に入りたい」というよりはというより、「この企業に入りたい」というパターンが多い気がします。学歴は6大学ではありますが、特に自身があるわけでもないので、中小企業も視野にいれてがんばって良い企業探してみようと思います。ありがとうございました。
- gg_serena
- ベストアンサー率55% (126/228)
採用担当をしています。 時期にもよりますよ。 例えば、実際にセミナーや面接が始まったばかりの1、2月であれば 絞れていなくていろいろみています、という学生さんが多く、特に 人事側としても評価を下げたりはしません。 ただ、就職活動が本格化してきているのに、「他にどんな企業を受けて いますか?」という質問に対して、全く違う業界をいくつも挙げられたら 「今まで何をやってきたんだろう・・?」と思い、評価は下がります。 また、大企業に魅力があるのは当然でしょうが、今は大企業に人気が 集まっています。そのため、よっぽど自分に自信が無い限り、 いろんな企業を受けておくことをお勧めします。私は大企業で採用に 携わっていましたが、志望動機が「大企業で、安定していそうだから」 なんていうのがバレバレの学生さんが多く、そういう方はエントリーシート や一次面接でお断りしていました。 実際、大企業だから、という理由で入ってきた方は、すぐに辞めます。 会社に入社してしまったら、仕事をするわけですからね。 (名刺に書いてある会社名を武器に、合コンしたいのなら止めませんが) 仕事に魅力がある業界を選び、その業界に属する会社を大手から中小企業まで 受けていくほうがよっぽど自分のために良いと思いますよ。 就職活動がんばってくださいね。
お礼
ありがとうございます。とても参考になりました。やはり最終的に業界は絞っていったほうが業界研究も深くできますしね。大手ばかり目がいきがちですが、これからは中小企業にも目を向けてみようと思います。今日も2つセミナー行ってきました。自分の人生について真剣に考えて、これからさらにがんばって就職活動してみようと思います。
大学時代に自分の適性を見極められる人なんて、そうそういるものではありません。 実際に社会に出て働いてみないと何とも言えません。 今は社会勉強として、いろんな会社を見ておくのも悪くないですよ。 社会人になったら他の会社を訪問する機会がほとんどない仕事に就く可能性もあるわけですから、自分の見聞を広げるためにも業界はあまり絞らない方がいいかと。 ただ、質問者様がある業界で働いている方の話を実際に聞いてみて、そこに強い興味を持ったのでしたら、そこに絞るのも悪くないと思います。 就職活動のアドバイスを求められたら私は必ずこの言葉を伝えるようにしています。 「一社目はいろんな意味で微妙です」
お礼
ありがとうございます。一社目はいろんな意味で微妙なんですか!?全てが理想通りにいくなんてありえないですよね。社会に出るとはどういうことなのだろう、考えさせられます。とりあえず、もっと会社をみてみようと思います。ありがとうございました。
ハローワークで職業適性検査をやっています、 自分で方向性が見つけられないのなら 一度適性検査を受けられたらよいでしょう。
お礼
ありがとうございます。一度やってみようと思います!
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
それゆえに失敗ということはありませんが、あなたもそろそろ自分の適性を見極める時期ではあります。そのほうがあなたにとっては得策です。
お礼
ありがとうございます。そうですよね。そろそろ決断しなくてはならない時期ですよね。どの企業もやりがいがありそうに感じてしまうのは悪いクセです。これからは業界絞ることを視野にいれてがんばってみます。
お礼
ありがとうございます。業界を絞らなくても内定を取っている方はいるのですね。それを聞いてちょっと安心しました。やはり、そ企業に入りたいという意思が重要ですよね。まだ自分が絞ったほうがあってるのか、絞らないほうがあってるのかわかりませんが、とにかく数多くの会社を見てみたいと思います。就職活動大変ではありますがすごくおもしろいです。2、3ヶ月前と比べると社会の仕組みが少しわかった気がします。ありがとうございました。