- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:レーザー溶接機について)
レーザー溶接機の選び方とは?
このQ&Aのポイント
- 鉄板2.3mmの加工において、現在使用している半自動溶接機をレーザーに切り替えたいと考えています。しかし、展示会などでは主にステンレスを扱っているため、鉄板に関する情報が少なく困っています。鉄板2.3mmで使用している業者のアドバイスをお願いします。
- レーザー溶接機の選び方を模索中です。現在は鉄板2.3mmを主に使って製品を加工しており、半自動溶接機を使用していますが、レーザーに切り替えたいと考えています。しかし、レーザー溶接機の展示会などでは主にステンレスが扱われており、鉄板に関する情報が不足しています。鉄板2.3mmの溶接を行っている業者のアドバイスをお願いします。
- 鉄板2.3mmの加工において、半自動溶接機からレーザー溶接機への切り替えを検討しています。ただし、展示会などでは主にステンレスの加工が見られ、鉄板に関する情報が少ないため、どのメーカーが適しているか迷っています。鉄板2.3mmを使用した経験のある業者のアドバイスをお願いできませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.2
レーザー溶接は主に精密溶接の用途(金型の補修や薄板の歪なし溶接等)に使われているのでビート幅も小さいですし隙間があると付きにくいです。コスト的にも初期費用も高額で保守部品等も高価なのと溶接するのに半自動で溶接するのと比べるとかなり時間がかかります。その為、制御盤やキュービクル等の筐体の溶接には向かないと思いますよ。レーザー溶接よりもアルゴン溶接を半自動とうまく使い分けているほうが生産性も上がると思いますよ。
noname#230359
回答No.1
大きな出力のレーザ溶接機の代表的なメーカは 三菱電機、トルンプ、ローフィンといったところでしょうか。 それぞれ、加工センターを持っており、試作等もお願いできます。 コンタクトされて 比較検討するのが早いのではないでしょうか。 かなり技術的に解明されてきましたから メーカー間で、そんなに大きな差異は無いと思います。 また、メーカーに拘束されたくないので情報をという話であれば レーザ加工のジョブショップの方と話をするのもよいでしょう。 代表的なジョブショップとして、 東成エレクロトロン、レーザックスさんがあります。
質問者
お礼
早速のアドバイスありがとうございました!! 貴重なご意見を頂けて助かります。 早速ジョブショップなどに連絡して検討したいと思います。 周りの同業者に聞いても鉄板(2.3mm)でのレーザー溶接で 部品ではなく筐体を作っているところは無いそうです。 まぁレーザー溶接事態があまり使っているところが無いのだと思いますが。 ありごとうございました。
お礼
早速のアドバイスありがとうございました!! 貴重なご意見を頂けて助かります。 現在半自動溶接で作業を行っておりますが、実は溶接した後に サンダーで仕上げているのです。 見た目が良くないとお客の要望で・・・ 作業者は腱鞘炎になるしで大変なのでレーザー溶接を検討してました。 製品はタンクで月に150台は出ます。 サンダー処理を考えるとレーザーの方が時間がかからないかなって思います。アルゴンも考えましたが誰でも簡単にできる訳でもないので却下されました。 確かに初期費用は高いですね!!検討します。