- 締切済み
有給休暇
有給休暇の発生経緯について簡単に読みましたが、それでもなお、働かずして給料が発生するのは全く筋が通ってないと考えます。 そりゃ、労働者保護の観点はわかりますが、休みは無給でよいのではないですか。 最低賃金もしかり。800円の仕事になぜ900円払うのか。それぞれの労働価値に応じたアップでなければ、おかしいでしょう。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19605)
回答No.1
有給休暇の発生経緯について簡単に読みましたが、それでもなお、働かずして給料が発生するのは全く筋が通ってないと考えます。 そりゃ、労働者保護の観点はわかりますが、休みは無給でよいのではないですか。 最低賃金もしかり。800円の仕事になぜ900円払うのか。それぞれの労働価値に応じたアップでなければ、おかしいでしょう。
お礼
ありがとうございます。 交通費は、経費。 食堂などの福利厚生は、利害の一致でしょう。 便所掃除はアウトソーシング。 ボーナスは、業績に応じた分配だから有用。 まあしかし、扶養手当とか住宅手当は確かに関係ないなあ。有給休暇くらいはあっていいのかなあ。