- 締切済み
添削お願いします「学生時代に力を注いだこと」
私は学生時代「今自分には何ができるのか」を考え、行動することを行っていました。特にアルバイトにおいてこの取り組みは大いに生かされました。常に店舗全体の動きを包括的な視点で捉えることで、今誰が何を必要としているのか、私にできることはなにかということを察知します。そうして素早く対応することで、お客様や後輩のアルバイターから「ありがとう」と言ってもらえることが増えました。私は、このような小さなことの積み重ねが次第に大きな信用に繋がると確信しています。仕事をする上での問題に対しても、自分にできる最善のことを常に意識して行動するという精神を大切にしていきます。 内容が当たり前のこと過ぎて、これで良いのかと悩んでおります。添削お願い致します。 志望職種は特に絞っていません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- glee-glee
- ベストアンサー率30% (127/412)
内容が当たり前と言うより読み手に分かりにくい内容になっちゃってます。 細かく指摘しますと・・・ まず、最初の『~行動する事を行なっていました』。行動と行うは同じ意味なので「行う」はいらない。 アルバイトが何のアルバイトをしていたのか分からない。お客様とあるので接客業だと言うのは分かっても、飲食なのか販売なのかそれとも別の何かなのか不明。 『店舗全体の動きを包括的な視点で…』とあるけど、包括的の意味は全部ひっくるめてって意味なので文章としておかしい。何を全部ひっくるめたの? そもそも『包括的な視点で捉える事で』って言う文章自体意味が分からない。この部分はばっさりカットした方がいい。 『そうして』と言う言葉もこのような文面には似つかわしくない。「察知し素早く行動する事で…」と繋げてしまった方がいい。 『素早く対応する事で…』とあるけど、具体的にどんな行動?どういった行動をしたからお客様や後輩からありがとうと言われたのか。 お客様と後輩では、ありがとうと言われる行動は違うと思う。そこを詳しく書いて欲しい。 あと後輩だけで分かるので『後輩のアルバイター』のアルバイターっていらない。 後輩の件もいらないかもしれない。 この後は概ねいいと思う。ちょっと手直し入れたいとこだけど。 そもそも、「学生時代に力を注いだこと」ってお題に質問者さんはたぶんアルバイトと答えたいのかなと。バイトに力を注ぎそこで「今自分には何ができるのかを考えて行動して来た」と言うのを書きたいんだと思いました。 それならば 「私は学校時代、勉強や部活にも力を注ぎましたが特にアルバイトにおいて…」と始まりそこからアルバイトの話に持って行った方が自然な流れに見えます。 全体的にアルバイトの内容とかお客様に喜ばれた具体的な話とか書くと分かりやすい。 あとお客様にも後輩にも喜ばれたって言う いわゆる成功話より、失敗から学んだ事とか、先輩を見て学んだ事など書くと好印象だと思います。それもやはり具体的な内容をしっかり書いて欲しいですね。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
抽象過ぎて良く分かりません。 > 常に店舗全体の動きを包括的な視点で捉えることで アルバイトのあなたがどうやってそんなこと分かるのでしょうか?? 具体性が伴っていなくて良く分かりせん。 体裁だけ良く見せた文章にしか見えません。 どんなアルバイトで どんなことをして > 包括的な視点で捉えること をしたのでしょうか? そう言うシステムを使ったコンピュータで捉えることが出来るのでしょうか? それともオーナーや店長とのコミュニケーションから、読み取ったことでしょうか? アルバイトのあなたが、把握出来るようなことではないと思います。 それぞれの店舗のことなんて、オーナーとか店長しか把握出来るわけないと思います。 あなたは、そこからの指示で動いているとしか思えません。