• 締切済み

自己PR・学生時代頑張った事の添削をお願いします

パチンコ店志望です ~学生時代頑張ったこと~ 結婚式で給仕のアルバイトをしていたことがあり、 たまに会場の準備や配膳の遅れている担当者を手伝 ったり、体の不自由な方や年配の方をエレベータに 案内したりと、率先して仕事に取り込んでいま した。また普段から、友人や後輩の相談に乗ってい ます。おもに進路や人間関係でしたが一時期は、車 の免許の筆記試験問題を泊り込みで教えたり、実際 に車に乗せたりしていました。 ~自己PR~ (1) 私は常に周りに気を配り、相手の立場に立って考え行動するこ とができます。普段から細かいところに気が付いたり、何も言 われずに進んで行動しているため助かるとよく言われます。 また講義などのグループワークの際、リーダーシップをとるだけ でなく、雰囲気を和ませたりこちらから意見を聞いたり時間配分 を決めることでスムーズに進めることが出来ました。 しかし、周りに流されている部分もあるため、これからは自分 の意見や行動に自信と責任を持てるように精進していきます。 (2) 今まで些細な気配りや団体の中でのムードメーカー、まとめ役 として誰かの為にと頑張ってきていたが説明会ではその動機 が相手を労わる心だと自覚し自分の誰にも負けない強みだと 思います。

みんなの回答

noname#180711
noname#180711
回答No.3

 頑張ったことは次のように書き換えました。しかし字数が足りないので、アルバイトをメインに、もっと細かいエピソードを交えましょう。 >結婚式で給仕のアルバイトをしたことです。会場の準備や配膳の遅れている担当者を手伝ったり、体の不自由な方や年配の方をエレベータに案内したりと、率先して仕事に取り込みました。(もっと書く)   うーん。PRは下手ですねえ。書かないでいいことは削りましょう。日本語も分かりにくいので直しました。 >私の特徴はサーヴィス精神旺盛なことです。要望を出される前に、自発的に行動するため、助かるとよく人に言われます。例えば講義などのグループワークの際、私は雰囲気を和ませたり、こちらから意見を聞いたり、時間配分を決めるなどリーダーシップをとりました。これからは自分の意見や行動に、より一層の自信と責任を持てるように精進していきます。  次のは完全に意味わかんないなあ。分からない理由は日本語が変だから。文章を切って書き換えました。 >今まで私は団体の中でのムードメーカー、まとめ役として頑張ってきました。相手を労わる気持ちは誰にも負けないと思います。

回答No.2

さて困りましたね。 パチンコ店がどれくらいの競争率なのかわかりませんし、ES(履歴書?)をどれくらい重視するのかわかりませんが、ふつうに考えたらこの内容では通りませんよ。 まず「学生時代頑張ったこと」ですが、ここで聞かれているのは、 (1)どういう場面での出来事か (2)何をしたのか (3)なぜ頑張ったか (4)どのようにしたか (5)それによって何を得たか 以上です。 あなたの文章を整理すると、 > 結婚式で給仕のアルバイトをしていた…(1) > たまに会場の準備や配膳の遅れている担当者を手伝ったり、体の不自由な方や年配の方をエレベータに案内したり率先して仕事に取り込んでいた…(2) > また普段から、友人や後輩の相談に乗っています。…(1) > おもに進路や人間関係でした…(2) > 車の免許の筆記試験問題を泊り込みで教えたり、…(2) > 実際に車に乗せたりしていました。…(2) ね?背景説明ばっかり。 (3)、(4)、(5)については一切記述がありません。 これでは、あなたがどういう人物かまったく分かりません。 次は自己PR。 自己PRで聞かれていることは、 (1)結論=あなたのスペック(優れた能力) (2)どのようにしてそのスペックを獲得したか (2)-1具体例の場面 (2)-2課題 (2)-3克服方法の発案 (2)-4検討 (2)-5結果 (3)それによってどのような成長を遂げたか (4)志望企業/職種でどのように役立つか (5)採用後にどのような面で成長していきたいか 以上です。 これを踏まえてあなたの文章を見ていくと、 > (1)私は常に周りに気を配り、相手の立場に立って考え行動することができます。…(1)? > 普段から細かいところに気が付いたり、何も言われずに進んで行動しているため助かるとよく言われます。…(1)? > また講義などのグループワークの際、…(2)-1 > リーダーシップをとるだけでなく、雰囲気を和ませたりこちらから意見を聞いたり時間配分を決めることで…(2)-3 > スムーズに進めることが出来ました。…(2)-5 > しかし、周りに流されている部分もあるため、これからは自分の意見や行動に自信と責任を持てるように精進していきます。…(5)? (2)-2、(2)-4、(3)、(4)が抜けています。 また(1)、(5)には「?」をつけたとおり、わかりにくいです。 ESはもとより、ビジネス文書とは如何に相手にわかり易く書くかということが大切です。 続きを読むと、 > (2)今まで些細な気配りや団体の中でのムードメーカー、まとめ役として誰かの為にと頑張ってきていたが…(1)? > 説明会ではその動機が相手を労わる心だと自覚し自分の誰にも負けない強みだと思います。 …(1)? また(1)と思しき内容が出てきます。 だいたい(1)と(2)に分けたことにはどういう意味があるんでしょう。 とにかくどの項目も具体的イメージが持てません。 結局何を言いたいのか伝わってこない。 企業分析もできていない。 つまりあなたが本当にこの企業にマッチできるかわからない。 となると企業側はあなたを採用してもすぐに辞める可能性があると考えざるを得ません。 したがってあなたに対して興味を持てません。 もう一回、というか、たぶん今までやってこなかったんでしょうが、自己分析、業界分析、企業分析からやり直しましょう。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

学生時代頑張ったことは、バイトで多少気を利かせたとか後輩の世話をしたということですね。 でもこれは敢えてここで挙げる「がんばったこと」ではないですよ。普通の生活で普通にする程度の内容です。 「がんばったこと」という以上は、他人には負けないほどの努力をしたり、熱中した事実が必要です。 その意味ではこの内容はかなり貧弱です。内容そのものを再検討ですね。 ~自己PR~ (2)は意味がわかりません。「説明会ではその動機が相手を労わる心だと自覚し」とは何を言っているのですか。 説明会とは何のことか第三者にはわかりません(たぶん会社説明会でしょうが) その動機とは何の動機でしょうか。「その」という以上文章の前にそれを示す何かの例示が無いといけません。 また「行動することができます。」 と断言するにしてはその後の内容があまりたいしたことではないですね。 少々辛口ですが、内容、文章ともにもう少し第三者を納得させるものに変える努力が必要と思います。 このままではかなりお粗末です。