• ベストアンサー

添削をお願いします!

現在就職活動を行っているものです 私は内向的な性格で、失敗したときは原因を深く考えることが多いです。ただ、考えているだけでは落ち込んでしまうので改善のために行動することを心がけるようにしています。 そのことを踏まえたうえでの自己PRを作ってみました。添削をお願いします。 私は起き上がり小法師だ 起き上がり小法師は真ん中に錘があり、何度転んでも起き上がることができる。私は内気な自分を変えたいと思い、苦手なアルバイトの接客に挑戦した。はじめは自信のない接客で失敗の連続だった。なので、「はきはきした声」「スマイル」この2つを常に意識することを心がけた。最初は慣れないことをして大変だったが続けていくと自然とそれができるようになっていた。心がけていたことは、今までの自分には無かった新しい武器となり、接客に自信が持てるようになった。 失敗を恐れて挑戦しなければ得られなかった貴重な経験である。この経験で得た、失敗のなかにこそ自分を成長させるキッカケがある。という信念を錘とし、何度失敗しても挑戦できるような人間になりたいと思っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mico77
  • ベストアンサー率45% (16/35)
回答No.2

学生さんでしょうか?いよいよ就活、緊張されますね。 素人の意見でも参考になればと思います。 まず、どこに就職するためのPRでしょうか? あなたが身につけたもので、その企業にどんな貢献をできるか、したいと思っているのかを入れたらどうか、と感じました。 「内気な自分」という言葉が印象的で強く残り、控えめな感じがするので、もっともっと強気に長所をアピールしていいと思います。 「内気」「苦手」などは入れないほうがいいのではないでしょうか。 もしかしたら、慎重派、じっくり型、努力家、分析型思考、行動力、向上心強い、などの面もあるのでは? 「起き上がり小法師」を、「何があってもくじけない性格」「必ず解決してみせる強い信念」「困難に自ら立ち向かう挑戦心」としてもいいかも。 エピソードはもう少し具体的にしてはどうかなと思います。 ・接客のアルバイトはどこでしたのか? ・どんな「失敗」で、なぜその解決するために「2点」を心がけたのか? ・一人でそう考えたのか、誰かに相談したのか、どんな訓練をしたのかなどのプロセスなどもあなたをアピールすることになるのでは? ・自信がもてるようになったのは、自分だけの評価か、お客さんの反応や、同僚の評価などもあったのか。 など・・・。 あと、文章は「です・ます」のほうが印象がいいかな、と思います。 学生さんであれば学校に就職支援担当の職員さんはいませんか? ぜひ相談されることをお勧めします。企業の特色などもつかんでいることが多いので力になってくれると思います。 がんばってください!!

その他の回答 (1)

回答No.1

こんばんは。(*^。^*) 難しいことですが、私なりに考えてみました。 私は、起き上がり小法師のような人間でありたい。 起き上がり小法師は真ん中に錘があり、 何度転んでも起上がることができる。 このような起き上がり小法師のごとくありたい思いから、 内気な性格の自分を変えてみたいと思うようになり、 苦手な接客のアルバイトに挑戦してみることにした。 初めは自信がないこともあって、失敗の連続であった。 内向的な性格のためか、つい原因を深く考えてしまい、 落ち込むことがよくあった。 これではいけないと思い、改善を試みることにした。 そこで、「はきはきした声」と「スマイル」の2つを 目標に掲げ、常にそれを意識して接客するよう心がけた。 最初は慣れないことで大変だったが、諦めずに根気よく 続けていくうちに、自然とできるようになっていった。 心がけていったことは、今までの自分になかった 新しい武器となり、自然と自信が持てる接客になっていった。 これは、失敗を恐れずに挑戦していったからこそ 得られた貴重な経験であると、私は思っている。 この経験で得た「失敗の中にこそ、自分を成長させる キッカケがある」という信念を錘とし、 何度失敗しても恐れずに、これからも挑戦し続けることを 怠らない人間でありたいと、強く思うようになった。 以上のようにしてみましたが、どうでしょうか。 参考程度になさってくださいませ。 就職活動頑張って、目的を果たせますよう 祈っております。(*^^)v

関連するQ&A