- 締切済み
社交不安障害(赤面恐怖)の治療について
現在40代の女性です。 現在無職で、このままでは又仕事を始めても続けられないと感じて焦っています。 今までと何か違う治療法を試して改善していきたいです。 集団療法は効果があると聞きましたが、経験した方がいたらどうだったか教えて下さい。 大阪・奈良・京都で評判のよいところがあれば教えて下さい。 新しいお薬で私に合うのがあるかもしれないと思って服薬も考えています。 特に赤面症の治療方法(どんなのでも)を教えて頂ければ嬉しいです。 以下は私の症状についてです。 赤面恐怖症を10歳の頃から抱えて、20代初めと30代後半に、通院しお薬を飲んだこともありますが、ほとんど改善は見られませんでした。 その後カウンセリングに通っていて、機能不全家族ACであり、小学生の頃の性的虐待の影響もまだ強く残っているとわかってきました。先生には信頼して話せていて、気持ちの面ではだいぶ整理がついてきたように感じています。過食症も落ち着いてきました。 カウンセリングの先生はEMDRも取り入れて5~6回実施下さったのですが、緊張のせいか集中できず効果はありませんでした。 赤面恐怖の不安は変わらず大きく、実際に赤面症状もまだすぐ出ます。 一緒に外食したり電車に乗ったり、数人の前で話すことや電話を受けることがとても怖いです。外出時は脳が常に赤面を恐怖する体制になってしまうようで頭から離れません。 私の特徴は、初めての人は知人と比べて気楽に話せることです。人見知りではありません。本当は話し好きだと思います。 知っている人に対しての方が赤面恐怖が大きくなります。なので人との繋がりを避けてきてしまいました。 実際に赤面がしたり、誰かの何気ない言葉を気にしてしまうと、心の中が嵐のようになり、疲れが急に高まり引きこもってしまいます。感情がコントロールできなくなるのがしんどいです。 今まで何度か働きに出ましたが、疲れが溜まり半年から一年ぐらいで限界が来てしまい仕事が長く働くことが出来ません。 社会不安障害(特に赤面恐怖)の治療について、知識がある方や集団療法を経験した方、新しい治療法も知りたいです。よろしくお願い致します。
お礼
回答して頂きありがたくて返信したいので返信させていただきます(笑)。 自分の傷ついている部分は、特にマイナスの思い込みが激しくなっているんだなと。「どうせ・・・」と思って逃げずに相手に尋ねて確かめる勇気が大事なんですね・・・やってみます。 いま孤立感・孤独感いっぱいになっている私なので、回答を下さった方の温かい気持ちが感じられたことによって呪縛が少し溶けた感じがしました。 1人で「どうしたらいいのか」と切羽詰った気持ちの時は、やっぱり人の温かさが身に染みます。 悩んでいる時、寂しい時、またここで質問させてもらいます。 心のこもった回答をありがとうございます。