• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他部署のパートを最後まで面倒見る?)

他部署のパート従業員の残業問題について

このQ&Aのポイント
  • 他部署のパート従業員が定時を過ぎても作業を続けるため、他の部署の社員が残業を余儀なくされています。
  • そのパート従業員の上司が早めに帰ってしまい、問題の解決をしてくれません。
  • パート従業員の後始末を他部署の社員に任せることは適切な対応ではないと考えられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.1

 あなたの上司に訊ねてみてはいかがですか?  ・自主的に残業するパートは、このまま黙認していていいのか(自主的な残業は、技術ややり方、割り振る量に問題があるのではないか)?  ・他部署のあなたが、パートの仕事の見届けや、帰宅を促すことに、会社として問題はないのか?  ・このパートに何かあった場合、あなたの責任にならないのか?  ・残業するにしても、6時までには終わらせるように指示してくれないか?  何かあった場合の最終的な責任の所在と、残業をどこまで認めるかを、早い段階で確認していた方が良いと思います。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.5

そのパートさんが稼ぎたいパートさんかもしれないですよ。たまにいるんです、そういうパートさん。 私がそう思った理由が質問者さんが早く帰りたいとそのパートさんに伝えたらパートさんが作業を切り上げてくれることでした。社員に「僕、早く帰りたいです」といわれて切り上げられるなら、はっきりいって残業してやる仕事じゃないですよね?にも拘わらずわざわざ残業しているってことは「明日できることをあえて今日やって残業代を稼いでいる」という考え方もできます。 直属の上司さんはそれを知っていて、「君(パートさん)が稼ぎたいなら稼いでいいけど、俺は付き合うの面倒だから自主的に上手いことやってくれ」ってなっているのかもしれません。

1102530346
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

回答No.4

>パート従業員の上司が帰ることは >問題ではないかと思うのですが。 労務(労働時間)管理の問題ということですか? その上司に言うなら、機密書類もありますから OOさん一人残して先に帰るのはどうでしょう・・という程度でしょうか。 戸締りとか電気OFFなら パートの方に 「私は毎日18時には帰ります」とメールなり口頭で伝えてみては?

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

こう言う内容を見ると、面白いなぁ、と思ってしまいます。 少し前は、上司が残っているから、部下も残っていなければならない。 しごとがなくても仕事をやっているふりしてでも残っていないといけない。 だから、上司はさっさと帰るべきである。と言う風潮が起こり、上司は定時後にさっさと帰るべき。とされたりしていたのですが、今度は最後まで残っているべきと言う内容になるわけですよね。 まぁ、部署が違うと言うことや、パートだと言うこともあるので、まずはあなたの上司の方へ相談されるべきかと思います。

1102530346
質問者

お礼

面白い回答です。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.2

>そのパート従業員の上司が帰ることは問題ではないかと思うのですが。 上司は、指示・指導・管理を主にしているのでしょうか? でしたら、定時で帰っても問題ないかと思います。 パートの人がやっている実務を一緒にしているのであれば、やや問題 かもしれません。 >私が遅いから私に任せているようですが、これってどうなのでしょうか。いちいち帰るからというのも面倒ですし。 (意味が良く判りませんが・・・?) >他部署の社員にそのパートさんの後始末を背負わせるのはどうなのでしょうか。 関連がある職場(後工程)にいるのでしょうか? 後工程は、前の工程の影響を受けることは多々ありますね。 ですから「後始末」とまでは言えないように思います。 また、定常化しているとはいえ、1時間程度の範囲では、 あまり問題ではないように思えます。 更に言えば、業務を見直して無駄を無くし「カイゼン」すれば、 定時で終わることができるかもしれません。 ただ、定時を過ぎた業務は、時間外労働となりますので、割り増し された賃金が支払われるべきでしょう(文中では不明ですが)。 今後、問題を提起して、業務がスムーズに行われ、気持ちよく 働ける環境を作ることができるよう頑張って下さい。

1102530346
質問者

補足

ありがとうございます。

関連するQ&A