- ベストアンサー
映画を観る時、字幕ですか?日本語吹き替えですか?
こんばんは^^ 観る映画によって違うという方もいらっしゃるかしら? 字幕は俳優さんの生の声が聞けて良いのですが、字幕を読むのに疲れます。 日本語吹き替えは楽ですけれど、細かなニュアンスはもしかしますと伝わっていないかも?と思っています。 皆様はどのようにしていらっしゃいますか?
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
字幕映画は、「8割が文字」で「映像は2割」しか見ていないそうです そのため字幕は、アクションの大事なシーンや役者さんの微妙な表情を見逃しているそうです それを聞いてから、好きな映画は吹き替えを見るようにしました ただテレビでは大きな音も出せないので字幕が多いです
その他の回答 (16)
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
映画館なんて10年以上行ってませんが、家で観るにしても字幕ですかね。 声のトーンとかでニュアンス違いますもんね。 日本語訳すらタイトル並みにズレてる時があるって人もいますけど。
お礼
最近はDVDがすぐ発売されますものね。 声のトーンは大切ですね^^ ご回答ありがとうございました。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
50代♂ 回答 普通は、字幕版ですが? B級映画等の専門用語がセリフに 出て来る作品などは、見てても?字幕に略号 (アルベット) だけ?の場合が多い作品の場合は、日本語吹き替えで見ます。
お礼
専門用語はとんとわかりません。 そのような映画は観たこともないような。。 それでいてB級なのですか。 ご回答ありがとうございました。
- satoklew
- ベストアンサー率22% (87/385)
ほとんどが吹き替えです。 ながらで見てしまうためずっと画面を見ていないことが多いので。 それで観て面白いと思ったら、字幕でじっくり観ます。
お礼
>ながらで見てしまうためずっと画面を見ていないことが多いので。 それで観て面白いと思ったら、字幕でじっくり観ます。 最近の映画は2時間半ちかくありますから、お忙しい方はなかなか時間を確保するのが難しいかもですね。駄作だったら時間を返して~となりそうですし(笑) ご回答ありがとうございました。
- 777kame777
- ベストアンサー率48% (241/493)
絶対字幕ですね。吹き替えで良かったと思った映画は一つもありません。 英語はそもそも分かるのでそのまま見ますが、理解できないフランス語の映画なども全部字幕で観ます。 やはり、俳優さんの喋り方とかも含めての演技なので声優さんには悪いですが俳優さんとは全く異なる口調、言葉選びやトーンは一気にシーンのイメージを変えたり壊してしまったりすると思います。
お礼
英語のわかる方って良いな~といつも思います。ハリウッド映画が好きなので、きっともっと楽しめるんじゃないかしら?!と羨ましいのです^^ >やはり、俳優さんの喋り方とかも含めての演技なので声優さんには悪いですが俳優さんとは全く異なる口調、言葉選びやトーンは一気にシーンのイメージを変えたり壊してしまったりすると思います。 日本の声優さんはとても優秀だそうなのですね。それでもやっぱり。。というのはあるのでしょうね。 ご回答ありがとうございました。
映画館で見るならどっちでもOKです。 先月オリエント急行見たんですけど、あれはミシェルファイファーの芝居にグッと来たんで字幕でよかったって思いました。前半ちょっと寝ましたけど。 家でみるときは吹き替え&字幕のよくばりセットっす。邦画でも字幕あれば出します。家の音響では低いトーンの会話シーンが聞き取りにくいことがあるし、なにより家族が騒がしいんで。
お礼
>先月オリエント急行見たんですけど、あれはミシェルファイファーの芝居にグッと来たんで字幕でよかったって思いました。前半ちょっと寝ましたけど。 寝たんかい!(≧▽≦)/ ミシェルファイファーはただ綺麗なだけの女優さんではないですよね。調べますともう59歳だとか。。『グリース2』を懐かしく思い出しました。 >家でみるときは吹き替え&字幕のよくばりセットっす。邦画でも字幕あれば出します。家の音響では低いトーンの会話シーンが聞き取りにくいことがあるし、なにより家族が騒がしいんで。 邦画の字幕はよいですね。 お家がにぎやかなのはとても楽しそうです^^ ご回答ありがとうございました。
- nannkaiporks
- ベストアンサー率26% (466/1765)
昔は字幕でしたが、最近は字幕が疲れるので吹き替えですね。 ただ、最近の洋画はつまらないものばかりなので観に行きません。 もっぱら昔の作品をDVDで見てるからかもしれません。
お礼
>昔は字幕でしたが、最近は字幕が疲れるので吹き替えですね。 目が疲れやすくなった感じがします。パソコンの影響もあるのかしら?夜間の運転もすっかり苦手になりました。 >ただ、最近の洋画はつまらないものばかりなので観に行きません。 もっぱら昔の作品をDVDで見てるからかもしれません。 どんな映画がお好みなのでしょうね^^ ご回答ありがとうございました。
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (329/3307)
今晩は。 最近はとんと映画館には行きませんが、以前は子供向けの映画以外は吹き替えは有りませんでしたね。 それで、いやおうなしに字幕で見ていましたが、その時の同じ映画をTVの吹き替えで見ることが有って、それで見ると新たな発見をすることが有りますね。 特に映像で、あんな表情をしてたのかとか、主役以外の出演者の動きや、建物、車、看板などの面白さもみつけます。 字幕だから見過ごしていたのか、2度目だから余裕で発見したのか分かりませんが、今は吹き替えのほうが、楽に見ることができますね。 最近の海外のTVドラマは、中身が濃くて、展開が早く、昔の2時間物の映画を1時間に詰めたくらいの内容が有ります。 BSのDlifeでは、同じ物を吹き替えと字幕の両方で放送してる番組が有り、特に推理物などでは、人の表情や動き、場面の状況など見過ごせない場合が多く、字幕ではとてもそれらを追いきれません。 それで、今は吹き替えを選びますが、映画館に行って両方やってたら、どうするか迷いますね。 そして、ポップコーン片手に、吹き替えのほうに入って行きそうです。
お礼
こんにちは^^ >最近はとんと映画館には行きませんが、以前は子供向けの映画以外は吹き替えは有りませんでしたね。 そうでしたね。まだ漢字を読めなかった小さな頃は、兄が字幕を小声で読んでくれました。兄は大忙しで映画に集中できなかったのではないかしら(笑) >字幕だから見過ごしていたのか、2度目だから余裕で発見したのか分かりませんが、今は吹き替えのほうが、楽に見ることができますね。 ちゃんとした声優さんでしたら良いのですが、最近は若い俳優さんが吹き替えをしていたりしますでしょう?もう、なんと言いましょうか。目も当てられないじゃなくって耳も当てられないなのかしら><。 >最近の海外のTVドラマは、中身が濃くて、展開が早く、昔の2時間物の映画を1時間に詰めたくらいの内容が有ります。 もうずっと前ですけれど、Xファイルはたまに観ていました。それとフルハウス?^^ >BSのDlifeでは、同じ物を吹き替えと字幕の両方で放送してる番組が有り、特に推理物などでは、人の表情や動き、場面の状況など見過ごせない場合が多く、字幕ではとてもそれらを追いきれません。 なるほど。。推理物ですと細かな演技ですら見逃せませんね。 私はマーベルが好きですので、バトルシーンは皆さん無言ですの。言ってもウォー!!くらいかしら。 >それで、今は吹き替えを選びますが、映画館に行って両方やってたら、どうするか迷いますね。 そして、ポップコーン片手に、吹き替えのほうに入って行きそうです。 コーラもお忘れなく^^ ご回答ありがとうございました。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
映画によると思います。 例えばチャップリンは、元々がサイレント・トーキーだったので「街の灯」などは吹き替えはあり得ません。 (唯一、彼がサイレントを外した例外が「独裁者」でしたね。これはヒトラーに対する抵抗の意味があったそうです) 「或る夜の出来事」も吹き替えだと雰囲気が損なわれますし、クラーク・ゲーブルの声も消されてしまいます。 一方、吹き替えで声優のカラーが色濃く出ている映画、例えば「ダーティ・ハリー」のハリー・キャラハンの声は“この人でなければ・・・”というのがあります。刑事コロンボもそうですね。
お礼
>例えばチャップリンは、元々がサイレント・トーキーだったので「街の灯」などは吹き替えはあり得ません。 弁士はいたのかしら?それさえも無用ですね。「街の灯」ああ、素敵な映画です。 クラーク・ゲーブルの声には色気がありますね。 >一方、吹き替えで声優のカラーが色濃く出ている映画、例えば「ダーティ・ハリー」のハリー・キャラハンの声は“この人でなければ・・・”というのがあります。刑事コロンボもそうですね。 「ルパン三世」の山田康雄さんでないと><。 ご回答ありがとうございました。
- j3100-pips
- ベストアンサー率22% (210/940)
字幕です。 地方のシネコンには吹き替えしか来ないものがありますが、 その場合は見に行かずにレンタルビデオを待ちます。 DVDでも字幕で見ます。 吹き替えは声優の声や話し方のくせが気に入りません。聞き取りやすい明るい声の声優が多いのですが、画面の俳優の演じているキャラクターと合わない場合が圧倒的に多い。 「バードマン」の吹き替えなんかも、主人公とその娘担当の2人の声優が酷かった。 DVDの字幕と吹き替えは共に映画館でのものとは違うのかも知れませんが DVDでは最初は必ず字幕で見ますが 吹き替えの翻訳はどんなだろうと興味ある場合は2度目以後に吹き替えで見たりもします。 またDVDならではですが興味あれば英語字幕も見たりします。 「バードマン」は日本語字幕、吹き替え、英語字幕の3つをとっかえひっかえして比較して見ました。 これは字幕が適切だ、これは吹き替えが、となかなか興味深かったですよ。
お礼
>地方のシネコンには吹き替えしか来ないものがありますが、 ああ~!そうなのですよね!選択肢なしなのです^^;それで都会の映画館にまで足を運ぶのですけれど交通費やら食事代やら、家族で行きますと映画に軽く20000円近く掛かります。それでもやっぱり高画質3D大スクリーンと高音質で観たいのです♪ >「バードマン」の吹き替えなんかも、主人公とその娘担当の2人の声優が酷かった。 それは残念でしたね。。 >これは字幕が適切だ、これは吹き替えが、となかなか興味深かったですよ そういう楽しみ方もあるのですね^^ ご回答ありがとうございました。
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
字幕派です。 テレビ放映時は吹き替えの状態で観ますが 映画館で観る際は必ず字幕を選択します。 娘が大学で言語を専攻しているので翻訳される方々に対して色々と言う様になりましたが個人的には単語くらいしか分からないので満足感しちゃってます。
お礼
>娘が大学で言語を専攻しているので翻訳される方々に対して色々と言う様になりましたが個人的には単語くらいしか分からないので満足感しちゃってます。 私の英語力は中学生でとまっていますが、ええ~?ここ、こんな風に訳す?と思うことはありますので、お嬢様ではもっとあるのでしょうね^^ ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
>字幕映画は、「8割が文字」で「映像は2割」しか見ていないそうです まあ!映像はたったの2割ですか。 もっと見ていると思っていましたわ。 >そのため字幕は、アクションの大事なシーンや役者さんの微妙な表情を見逃しているそうです それはもったいないですね。 ご回答ありがとうございました。