• ベストアンサー

月が地球に同じ面を向けているのはなぜ?

月が地球に同じ面を向けているのはなぜでしょうか? 長い年月の間には少しずつ変わっていきそうなものですが、そうならなないのは同じ面に修正する何かの力が働いていると思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

海やマントルのように液体であれば、潮汐力により 主星方向と裏側に突出(満潮)になります。 月も昔は液状のマントルがあった事が知られています。 そのマントルの変形の流動の摩擦で、地球の自転が 遅くなっています。 月のマントルが固まる過程で摩擦が大きくなり、 潮汐力の原因である地球に同じ側を向けたまま 固まったのです。

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。そのため地球に面した側に重いものが集まったと言うことですね。

その他の回答 (6)

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.6

これは月ができたとされる地球への別の惑星の衝突が正しいとすれば説明がつきますね。先の方のお答えにあるように月が均一な質量をもつ球体ではなく地球に向いているてょうの側に質量が偏っているからです。現在有力な説とされている地球に火星程度の大きさの惑星が衝突して地球の表面をはぎ取るように飛び去ったときに地球からはぎとられた質量の一部が月になったとする説ですが、このような強烈な衝突のエネルギーで飛び散った物質はそのエネルギのためドロドロに溶けた状態で、それぞれの持つ引力で引かれて一部は月になり、残りは地球に戻りました。地球にとっては一部をはぎ取られ元に戻った状態で元々の大きさが大きく持っている熱量も大きかった地球では地球全体が溶融攪拌される時間は十分にあったため重力の偏りはほとんど起こりませんでしたが、月はずっと小さく持っている熱量も小さく近くに(その当時の地球と月の距離は今よりもはるかに小さかった)大きな質量をもつ地球があったために、月の内部で物質は均一にはならず密度の高い物質が地球側に偏った状態で冷えて固まってしまったためです。月はその重い側を常に地球に向けているというわけです。

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。なるほど衝突でできたとしてもそうなりますね

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.5

 月だけではありません。太陽系に存在する全ての巨大衛星が惑星に対して同じ面を向けて公転しています。細長くてトンボ返りする衛星がいくつか発見されていますが、小さな衛星だけで例外的なものです。  なぜ、惑星に同じ面を向けているかですが、惑星の起潮力によって自転と公転の周期が同期しているからで、どの衛星も同じです。  それでは、太陽に対して常に同じ面を向けている惑星が無いのは、なぜでしょうか。金星はほとんど自転と公転が一致していますが、それでも僅かに逆自転しながら公転しています。水星も自転周期が遅いですが、自転と公転が一致していません。  これは太陽と惑星の距離が遠いので、起潮力によって自転と公転が一致するのに時間がかかり過ぎる為のようです。惑星と衛星では起潮力が大きくなるので、ほとんど全ての衛星が自転と公転が一致しています。  それでは、系外惑星のほとんど全てが自転が遅い理由は何でしょうか。詳しくわかっていないのですよね。

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。他の惑星でも巨大衛星 が同じ とはしれませんでした。

回答No.4

月の自転の時間と、 地球を回る公転の時間が、 ぴったり一致しているからですよ。 それだけです。

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。私の疑問はなぜピッタリ一致するかでした。

  • mibusys
  • ベストアンサー率60% (18/30)
回答No.3

それは単純に地球側の面が重いからです。だたそれだけです。 「地球側の面が重い」原因は、重い物質が偏っているのか、反対側に空洞が多いなどが考えられます。

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。重いものが地球に引っ張られて固まったということのようですね

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.2
himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。潮汐ロックというのですね。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

月は重さの中心となる「重心」が球体の中心からずれていて、地球に近い側に寄っているからです。月の表側には鉄など重い物質が多く存在し、裏側はカルシウムなど軽い物質でできている。月はちょっとだけ重い表側を引力が強い方向に向けたまま安定したと考えられている。

himana77
質問者

お礼

よく分かりました。ありがとうございました。

himana77
質問者

補足

>月の表側には鉄など重い物質が多く存在し、裏側はカルシウムなど軽い物質でできている なぜそうなっているのかはまた別の疑問ですね。

関連するQ&A