• 締切済み

無保険車で事故

19歳の娘新免とりたてが、無保険で自動車事故…後ろから追突事故を起こしました。 相手は同乗者の子が乗っていてダウン症にも関わらず首が痛いと主張し病院にかかると言われました。 あとの事は保険会社と話をしてくれと言われました。これからどぉしたらいいのか途方に暮れています。ワタシは母子家庭でやっと娘の学校に行かせている状態です。自賠責が少し救いですが始めから 弁護士に任せた方がいいでしょうか?よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.11

>ダウン症にも関わらず首が痛いと主張し・・・ 先ずは、このフレーズはマズイでしょう!? 相手は一応人間なんですから。 まーこういうケースに限って過剰反応するかもしれませんので早めに手を打つことです。 しかし、お金がなくて、、、と言う割には、すぐ「弁護士」ですか?どこからお金が出て来るのでしょう!? 直ぐに最寄りの自家用車協会事故相談室に連絡してください。 専属弁護士先生の無料相談受付(各都道府県によって異なる。毎日ではないと思います。)を済ませ、その間にも話は進行するわけですから、協会側(数千円の有料)には相手との示談交渉や相手の物的損害(修理工場>概算見積>修理状況>支払い目度等)の流れを妥当なものか監視して貰います。 相手が無保険だと分かると被害者にも分からないところでボッたくる修理屋さんがあるからです。 または、被害者と共謀する修理屋さんもあるので、直す前に修理内容、金額を確認して貰います。 また、娘さんのクルマは、修理の上手い下手は別として、社長レベルが知り合いの修理工場へ持ち込んでください。(デーラーの一営業マンでは融通が利きません) ここからは裏話ですが、、、自分の修理代と相手の修理見込み代を合算してローンを組むようにして貰ってください。(本来は、自分の修理代はローンを組めますが、相手の修理代は高利なキャッシングしかありません。そこを何とかして修理代を膨らませて借りて、相手の修理代返済に充てるのです。) 変に物損事故扱いにしないでください。 諦めて人身事故にしてしまった方が、あなたの言うように相手の治療費、交通費、慰謝料は100%出ますから・・・。 行政処理として罰金数万円、免許減点軽度2~3点で済みます。 未成年の場合は、罰金の代わりに保護観察が付く場合もあります。 その辺は協会と警察の判断です。 今度、ハンドルを握る前に必ず任意保険に加入してください。 これも知らなきゃ損!的な情報として、自家用車協会は無利益で任意保険業務をしていますので安価です。(通販保険と同じぐらい) あなた方のように母子家庭でイザという時に公式の場に対面していただける方がいないのでしたら是非お勧めします。

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (285/2100)
回答No.10

皆様の回答で少しはお分かりになりつつある? とは思いますけど? 今回答されてる全員の意見が正しいと思います。 相談者さんは世間知らずだと思います。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12076)
回答No.9

自賠責保険を使う保証の流れ http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/04relief/jibai/kind.html 今回は死亡事故ではなく、後遺障害もなさそうな様子ですね。 傷害事故の場合の自賠責保険の限度額は120万円となります。 これには、治療費等・休業損害・慰謝料のすべてが含まれています。 治療費等としては、手術代その他の治療費・投薬代のほか、通院のための交通費、診断書などの文書料などがあり、これらは全て実費が計上されます。 休業損害とは入院・通院のために収入が減少したことの補償をするものです。 これは1日あたり5700円と定額ですが、この額を超えることが証明できれば19000円まで増額されます。 最後に、慰謝料は1日あたり4200円と決まっています。 日数の計算が少し複雑で、実治療日数(入院+通院の日数)の2倍と治療期間(事故から治療の終了までの日数)のうち少ない方の日数になります。 https://www.koutsujikosos.com/qa/about11 より引用 ここまでは自賠責が何とかしてくれます。 このあと、相手の車の修理代、自分の車の修理代、相手の代車代などは自分で支払うことになります。 争うことがなさそうなので、弁護士は不要かと思います。 ただ、被害者のお子さんに対して「ダウン症なのに」などと直接言ってしまっていると相手の怒りをかってすごい金額をふっかっけられる可能背があります。 請求額が確定した段階で法テラスなどで相談することをお勧めします。 また、ここでの文章から判断すると、すぐにでもあなたの両親、ご兄弟、上司、友人などにも相談したほうがいいと思います。 あなたが事故の処理を円満に解決できるほどの人間性をお持ちとは思えません。 ※自賠責には間違いなく加入していますよね?車検が切れていたりすると自賠責も切れています。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.8

相手も保険がわかっていないでしょう。 過失割合100:0の無過失では 相手の保険会社は交渉行為はできません。 貴方側も任意保険会社がないので 直に相手と示談交渉することになります。 19歳の娘に支払い能力がなければ 親である貴方が運行供用者として事故の責任を とることになって貴方に支払いを求めます。 自賠責では怪我の場合、上限は120万円です。 健康保険は使えませんから 長引けば賠償額はあっという間にそんな額は超えます。 金が無い人は保険は必須です。 保険が掛けられない人は運転なんかしてはいけないのです。 被害者に誠意をつくして 円満に解決するという気がないのなら 訴訟になりますから、そのときに弁護士を依頼するか 今から頼むかは貴方の考え方次第であり 自分で交渉できるのなら自分ですればいいことです。 最も駄目なのは訴訟になってから弁護士を依頼して 被害者、弁護士に相応の金額を支払うことでしょう。 しかし、誰の車を運転していたの? 貴方の車なら娘を同居親族として保険を担保する契約にしていなかったの? 車をもっていなくても掛けられる保険もあるのに。

回答No.7

事故と母子家庭は関係ないと思いますし、学生だからも関係ありません、相手のお子さんがダウン症であるから鞭打ちにならないと言いたいのですか? 弁護士に任せれば確かに楽ですが総額で100万近い弁護士費用がかかる可能性が高いですが大丈夫ですか?弁護士がタダであなたの代理人をやってはくれませんし、母子家庭なんて世の中に沢山いますし、低所得者も沢山います、また低所得者でも任意保険に入るている人は沢山います、母子家庭や低所得者を理由にするのはどうなのでしょう。 それと任意保険でも、自賠責で済む範囲は自賠責を使います、人身に関して現状が自賠責以上のお金がかかると言う事がわからない以上、それ以上の事を考えてもしかたないでしょう、自賠責の加入している保険会社に連絡することです。 また10対0なので相手の保険会社は基本的には無関係で、対人保証は相手と自賠責保険、相手の車など対物に関しては、あなたとの交渉と言う事になると思います(自賠責の対象ではありません)。 http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/04relief/jibai/insurance.html 泣いても喚いても、加入していない以上、娘さんが学校を辞めても、働いて返す以外方法はありません。

noname#237141
noname#237141
回答No.6

任意保険未加入ってことですよね? どぉしようもないですよ。 弁護士を雇って争う(こちらが100%悪いのに何を争う?)のもいいんですが、 そんな費用があるなら最初から任意保険加入していれば 済んだ話なんですよねぇ。保険費用の方がはるかに安く済んだのに。 なんで任意保険加入しなかったの? で、追突事故なんてどうあがいても勝てる見込みはゼロだし 賠償額の減額とか棒引きもないです。 弁護士なんて雇わず、相手側に言い値の賠償を払うしかないです。 車の修理代と首が痛いだけで済んで(まだ分かりませんが)良かったですね。 もし死亡事故とかやってしまうと、億単位の賠償金です。 ちなみに、人身事故扱いなので娘さんは免停になるし、 考えをあらためて任意保険に加入するとしてもかなりの割高の 掛け金になるでしょうね。でも仕方ないです。車所有して運転するのに、 いまどき任意保険未加入だなんて・・。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.5

人身事故となれば相当厳しい処分があります。 相手への支払いもできないようでは免許取り上げ、 起訴、最悪は収監ということになります。 (執行猶予は付いても前科はつきます) ダウン症だから首が痛くないとはどういうことですか? ダウン症なら怪我させてもいいってことなんでしょうかね?

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (285/2100)
回答No.4

自賠責保険のみでは貴女か娘さんの加入している保険会社は何にもしてくれません。 示談交渉が付帯している任意保険に加入していない場合の事故の諸々の交渉については自賠責保険の会社は関係無いので必要書類のみは最低限提供してけれますけど、それ以上の相談すら取り合ってくれませんよ。 貴女は相当勘違いされてますよね?

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.3

無保険という事は質問者さん側が任意保険に入っていないという事ですよね。 任意保険に入っていないとなると弁護士特約に入っていないので自腹で払うしかないですし、 自腹で払う余裕があるならばそうしたらいいですよ。

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3074)
回答No.2

 かなり厳しい事を言いますが、どうにもなりません。  無保険ですから、あなたの味方になる保険会社はありません。  自賠責ではできる事が限られています。自賠責を引き受けている保険会社は最低限の事しかしません。  弁護士に依頼しても良いですが、弁護士費用は自己負担です。  あなたの家庭や経済状況はまず考慮されません。  相手が、同情してくれれば別ですが全て請求が来ると思っておいた方がよいでしょう。  もし役所に交通事故に関する相談窓口があれば利用するのも手ですが、あなたに都合の良い事を言わないかもしれません。  今さら言っても仕方がありませんが、無保険にしたのはあなたの責任です。  その責任を全て負うのは車を所有し運転する者の務めです。  この先その責任から逃れたいなら車を廃車して二度と運転させない事です。

関連するQ&A