• ベストアンサー

H29第一種電気工事士技能試験公表問題3の2mm白

H29第一種電気工事士技能試験公表問題3の2mm白線の渡り線はどこから取るのですか? 2mmは2芯400mmと3芯400mmしか支給されていなくて、更に使用するのは350mmで余るのは50mmしかないので150mmの2mm白線の渡り線がないです。 この場合は2芯の2mmから取るべきなのか3芯の2mmから150mmを取るのでしょうか? そうすると完成作品は100mm短いものが完成するはずなのに完成写真は両方とも図面通りに横一線で並んでいてどうやっているのか分からないです。 渡り線はどこから取るのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.1
america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率58% (921/1571)
回答No.2

トランスの2次側(端子台)から他の負荷へ VVRが使われていますので その渡り線に入るのは、同じVVRの白を使います 3芯400mm支給使う長さは300mm、100mmの線で 試験の時 VVRとVVFを間違えない様に VVR(SVケーブル)には、IVよりスケア線の方が多いです

america2028
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A