• 締切済み

派遣を途中で辞める場合

お読みくださりありがとうございます。 タイトルの件で質問です。 2週間前から地方の商社営業の派遣として働いているのですが、 雰囲気に馴染めず、イメージして求人を紹介依頼していたのですが、 実際思っていたのとミスマッチを感じ、慣れない環境に連日いたせいか、 メンタル的な体調を崩してしまいました。 医師から診断書をもらい、通院加療が必要なことを明記もらいました。 契約途中なので、解約できるのか弁護士に相談した結果、 やむを得ない理由なら即日解除できると確認しました。 その場合、即日解除するとき、内容証明郵便で退職届+診断書を提出し、 メールでも派遣営業に入れることで電子記録にも残しておくことで 退職の水掛け論など避けられるでしょうか。 申し訳ないと思いつつ、体調の理由で翌日から出社拒否できればと思っております。 以下が質問で・・・ 1、派遣を即日辞めた方の体験談や方法を教えてください。 2、派遣先には勝手に連絡や相談はしないほうがいいと聞きました。倫理的にはお世話になっている場所なのですが、派遣元だけの退職交渉で限界を感じています。 いろいろお叱り多々あると思いますが、 今回はご助言だけどうかお願いいたします。

みんなの回答

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.5

派遣元に電話をして、診断書の件と仕事を続けることができない旨、話をしたら、やむを得ない事情と判断され、途中で終了できるものと思います。 いきなり退職届等を送るのは、良くないです。派遣元の指示に従いましょう。 引き継ぎや挨拶を求められることもあるかもしれません。可能であれば従い、体調的に無理であれば、難しいと伝えてください。しつこいようなら、医師から出社の了承が得られ次第、等、従う気はあることは示してください。 派遣先も暇ではないでしょうから、引き継ぎ等を待たずに次のスタッフを要求すると思います。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18729/31183)
回答No.4

こんにちは 大変でしたね。 あんたの穴埋めは派遣会社、もしくは他の派遣会社がすることになります。 派遣元は次の人を送り込みたいはずなので 基本的にエリアマネージャーに話すことが大切です。 即日辞めれば、余程のキャリアがない限り次の派遣先の紹介は 無くなると思ったほうがいと思います。 あなたの思惑と会社が違っていたということですが それは誰にもあることなので 体調不良ということで、穏便に派遣元から派遣会社へ 話すことです。 派遣先は2週間で辞める人を、気にかけることは余りないと思うので 連絡はしないほうが無難です。 >派遣元だけの退職交渉で限界を感じています。 これがよく判りません。 辞めさせて貰えないということでしょうか?

noname#228671
質問者

補足

コメントありがとうございます。 当然かもしれませんがなかなか辞めさせてくれません。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.3

1、体験談っていったって、例えば最初からこいつ使えないな、という判断ならすぐ了承されることもあれば、今は繁忙期なのでそれは無理だと、派遣先の状況によって様々なわけですから、きいたところであなたがそれが参考になるとは限りません、というか参考にならないでしょう。 方法については弁護士さんに聞かれたのなら、ここできくことはないのでは? 派遣は原則として契約途中で辞めることはできません、ただし言われたように病気や親の介護などで出社ができなくなったのであれば、その限りではないと法律でも明記されています。ただ通院加療が必要なのはわかりましたが、通院してても出社はできそうな内容ともとれるので、そのあたりは派遣元がどう判断するかでしょう。ただ弁護士に相談したと言えば、相手も考えるはずですから、一方的に送りつけたりせずに、まず相手と誠意をもって交渉するもではありませんかね。その結果診断書を渡すなり郵送するなり、でしょう。 派遣元も下手すれば、今回の件で派遣先から信用を失い、取引停止となって売り上げ減になる可能性もあるわけですから、派遣元が丁重に派遣先を納得させるにはいろいろ説明する必要があるわけですから、そのあたりはあなたも汲むべきでしょう。 2、雇用の関係があるのは派遣元ですから、派遣先に相談するのはおかしなことになるので、派遣元とだけ交渉してください。派遣元から派遣先に話がいって、派遣先から直接状況を確認されたらかまわないでしょうけど、出社拒否したらそれも出来ませんよね。 いずれにしろあくまでもうこの派遣元とは縁を切るのならかまいませんけどね。下手するとその派遣元の規模はわかりませんが、グループ会社も仕事紹介されなくなる可能性はあるでしょう。もし今後も世話になりたいのなら、最初の契約は我慢して全うすることです。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

会社の詳細状況など不明なので一般論でしかありませんが、、 まず、他に問題などなく、単にやめるだけならそれだけの事で、あまり大げさな手法はどうなのかなと思います。 内容証明などは弁護士にとってはごく一般的な方法ですが、これを出すのは訴訟の構えがある、つまりは会社へ喧嘩を吹っかけているのと同じなのです。派遣元との交渉とか、どういう状況なのかさっぱり分かりませんが、内容証明を出すという事は、宣戦布告するのと同じ(ミサイルなんか使いませんよ)と思っても、あながち間違いではありません。 そこまでこじらせるのか、そうしたいのか、じゃ、やってやろうじゃん、という事でどんどんエスカレートします、やりたいならいいですけど、たかが退職するかしないかという些細な問題ですからね。 原則は派遣元との契約なので、退職通知も派遣元にします。通常の郵便で構わないと思います。ただし、簡易書留か、切手ではなく、局から現金で出しレシートを取っておくぐらいはした方が良いかもしれません。そういう面では内容証明が良いのですが、先に書いたような理由からあまりお勧めはしません。 (すでに相当こじれている場合は内容証明にします) メールは正式な文書ではありませんので、予備的な使い方に抑えておきます。単なる挨拶文でも、文内に明確に何月何日で退職する、という文言が入っていれば、退職通知をした事の補強材料として有効と思います。タイトルも、退職について、というような見誤りのないようなものにしておくとベターかと。 で、退職届ですからそれに従って退職します。事前に口頭で伝えるのは当然と思いますが、それはすでになされているようで。 退職日になったら、挨拶にでも行き、翌日から出社しないだけの事です。何の障害もありません。 しかし、派遣元がぐずぐず言って派遣先に全く連絡等していないようなら、あなたが派遣先へ事前に通知するぐらいの義理と人情はあるでしょう(法的には誠実義務とか)口頭で構わないと思いますが、「申し訳ありませんが、体調不良により私の派遣は終了します」ぐらいの事は伝えておくべきでしょう。 本来、派遣労働者は単なるコマであり、AがだめならBを派遣するだけの事なのですが、現在の派遣法はデタラメだし、派遣元のモラルもスキルも女衒でしかないので、そう言った完全な契約履行は望めません。どうせ派遣元は穴を開けるに決まってますから、あなたが、穴が開くだろう事を伝えるぐらいの事はすべきでしょう。 診断書はとっておいて下さい。派遣先から損害賠償請求でもされたら必要になります(普通なら有り得ない) おじさんとしては、色々お叱りとか小言とか書きたいようなですが、だけ、という事で黙ってサッポロビールかな(昼間からかい!)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

弁護士に相談してその結論を得たということは、法律上は問題が無いことが判明したのでしょうから、後は指示に従えばいいのでは。弁護士に依頼した以上他の人の意見を取り入れては問題が起きた時責任を取ってくれなくなるかもしれません。 個人的には派遣元には実際に出向いて理由を説明したほうがいいと思いますけど。

関連するQ&A