• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:派遣を途中で辞めたい)

派遣を途中で辞めたい:どんな対応ができる?

このQ&Aのポイント
  • 派遣で入職したが、仕事に馴染めずに辞めたいと思っている。体調不良を理由に欠勤しているが、派遣の営業担当者は体調不良を信じてくれているようだ。しかし、辞めたい旨を伝えても出勤数を減らすとか他の対応をしてくれない。現在は先方と相談中で、派遣会社からの紹介は希望しないと考えている。辞めることで訴えられたり損害賠償を請求される可能性はあるのか不安だ。
  • 派遣先での短期の仕事に馴染めず、入職5日目で辞めたいと考えている。現在は体調不良を理由に欠勤しており、派遣の営業担当者は体調不良を信じてくれているようだ。しかし、辞めたい旨を伝えても出勤数を減らすなどの対応はしてくれない。現在は先方と相談中で、派遣会社からの紹介は希望しないと考えているが、辞めることで訴えられたり損害賠償を請求される可能性はあるのか心配だ。
  • 短期の派遣先で入職5日目にして仕事が合わずに辞めたいと考えている。現在は体調不良を理由に欠勤しており、派遣の営業担当者には体調不良を信じてもらえているようだ。しかし、辞めたい旨を伝えても出勤数を減らすなどの対応はしてくれない。現在は先方と相談中で、派遣会社からの紹介は希望しないと考えているが、辞めることで訴えられたり損害賠償を請求される可能性はあるのか不安だ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.3

短期だと2ヶ月以内の仕事ですかね。 派遣会社としても、本当の理由を聞いていたとしても「短期だから割りきって」と言ってくる可能性もあるでしょう。 仕事が合わないですが、どう合わないのでしょうか? 聞いていた内容と違うなら、すぐに辞めることができるはずですが、派遣の就業条件明示書に細かい仕事内容が記載されたのを見たことがありません。 派遣会社の回答でまだひき止められるなら、「仕事紹介のミスマッチで精神的苦痛による体調不良」と言ってみてはどうでしょうか。 当てはまるなら、いろいろな労働機関に相談して辞めることができるはずなので、強気では止めてこないし、派遣会社も派遣先に「代わりの人を」と言われているかもしれません。 今後の人生で派遣の仕事を5日で辞めたことは多分、傷にはなりません。 履歴書、職務経歴書には記載せず、何かやっていたか聞かれたら「単発で○○の仕事をしていました」でいいと思います。保険に入っていようがなかろうが、口頭で答えれば嘘にはなりません。 「本当は短期なのに5日で辞めたのでは?」 と突っ込まれることもないでしょう。 損害賠償については、派遣先が派遣会社に求めた場合に発生しますが、派遣会社が代わりの人を用意することが先決ですし、5日たって休み出した人による損害ってあるでしょうかね。多分ないし、あるなら派遣先も自分達で人をさがします。 絶対ないとは言えないので、派遣会社にはきちんと詫びて、損害賠償するような話が出されないよう、誠意をもって対応しましょう。

noname#195088
質問者

お礼

本日、欠勤連絡をしたところ無事にといってはヘンですが退職していいという連絡が入りました。派遣会社のクチコミサイトを見ていたら該当の派遣会社を利用し私のように途中で辞めるといったら損害賠償を請求すると脅かされたと書いてあったので、とても不安でした。 色々とパニック気味で不安な時に噛み砕いた解りやすいお言葉の数々感謝いたします。後の対応のことや私の一番不安な部分を拭ってくださって心強かったです。本当にありがとうございました!!

noname#195088
質問者

補足

回答ありがとうございます。 昨日話をしてから現時点で営業マンから連絡がありません。 こちらから再度どうなったか確認の連絡をしてもいいのでしょうか。。 それとも待っていたほうがいいのでしょうか。 結果が出てから皆様に報告のお礼をさせていただきたいと思っております。

その他の回答 (2)

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.2

本当に辞めたいんだったら、何故本当のこと言わないの?子供じゃあるまいし。 仕事が合わない、それで憂鬱になって身が入らない、だから体調不良になった、これも立派な理由でしょ? 何故合わないのかはっきり言って、辞めたいと強く申し出ない限り事は解決しないぐらいわかるでしょう。 ここできく暇あったら、電話一本かけるか、それでも引き下がらないなら、直接派遣会社の営業に会って謝罪するとか考えたら。ここで聞いても何も解決はしないよ、あなた次第なんだから。 中途の一方的な解約は損害請求できると法律では認められている。しかし、相手もどの程度損害受けて結果どういうふうになったとか、いろいろ証明も必要なので、実際請求に至ったケースは殆どない。自分からは賠償請求の話は一切しないことです。切り出したら相手もそれを盾に言ってきて、さらに悩みの種が増えるからね。

noname#195088
質問者

お礼

本日、欠勤連絡をしたところ無事にといってはヘンですが退職していいという連絡が入りました。派遣会社のクチコミサイトを見ていたら該当の派遣会社を利用し私のように途中で辞めるといったら損害賠償を請求すると脅かされたと書いてあったので、とても不安でした。 本当に仰る通りです、余計なことをして自分自身のことも複雑にしてしまいました。こんな風に途中で辞めるのは初めてでしたが色々なHPを見ていたらストレートに言うのは難しいような内容が沢山出てきて、ついこのような流れにしてしまいました。 沢山のお言葉ありがとうございました!!

noname#195088
質問者

補足

回答ありがとうございます。 昨日話をしてから現時点で営業マンから連絡がありません。 こちらから再度どうなったか確認の連絡をしてもいいのでしょうか。。 それとも待っていたほうがいいのでしょうか。 結果が出てから皆様に報告のお礼をさせていただきたいと思っております。

  • toom00b
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

どんな仕事でも 「辞めたい」と言えば 「そうですか じゃあ 辞めて下さい」なんて言いません 一回は「続けて下さい」と言うに決まってます 其処で あなたが 本当に辞めたいのなら もう一度言えば 辞職は完了です  損害賠償はありませんので 安心して 次の仕事を探して下さい

noname#195088
質問者

お礼

本日、欠勤連絡をしたところ無事にといってはヘンですが退職していいという連絡が入りました。派遣会社のクチコミサイトを見ていたら該当の派遣会社を利用し私のように途中で辞めるといったら損害賠償を請求すると脅かされたと書いてあったので、とても不安でした。 コメント頂き、とてもホッとしました。ありがとうございました!!

noname#195088
質問者

補足

回答ありがとうございます。 昨日話をしてから現時点で営業マンから連絡がありません。 こちらから再度どうなったか確認の連絡をしてもいいのでしょうか。。 それとも待っていたほうがいいのでしょうか。 結果が出てから皆様に報告のお礼をさせていただきたいと思っております。

関連するQ&A