- 締切済み
仕事に行きたくない。
仕事に行きたくない。 社会人の方、アドバイスをください。 20代半ばの女性です。 最近、初めて関わる分野の仕事で、 正社員として採用されて働きはじめました。 今日で5日目ですが、 仕事に行きたくなくて辛いです。 理由は、いくつかあるのですが、未経験の仕事でうまく仕事が出来ずに心が折れます。 (5日で仕事が出来るようになるような人はいないし、出来なくて当たり前だとは分かってはいますが、出来ない自分が情けなくて涙が出ます) そして、人間関係です。 医療系なので、周りのスタッフがみんな気が強い…。 そんな言い方しなくても…なんでそんな嫌味な言い方をわざわざするの?…もっと別の言葉で伝えてくれれば良いのに… と、一言一言がキツイ人が多くて。 私は根暗と言うほどではありませんが、 もともと大人しいタイプの人間で、 ワーキャーするのが得意ではありません。 周りの人はみんなワーキャーしていて、気が強い。 うまくその中に入っていけません。 うまく馴染めないところに向いて、キツイ言葉を常に浴びさせられて、心が壊れそうです( ; ; ) 我慢して頑張ろう!と意気込んで職場に行くものの、頭痛がして、今日はついに泣いてしまいました…。 社会人として泣くのはまずいのも分かっていますが、ストレスが耐えられないレベルです。 最後の理由は、体調面です。 朝8時から夜8時まで、休憩の1時間を抜いてずっと立ちっぱなし、動きっぱなし、 残業もあって、なんだかんだと家に帰って家のことをやって寝る時間が1時~2時頃。 朝起きるのが6時。 もともと体も弱く、今の時点で体が限界です。 多分、体の方の限界がきているからますます精神的にやられているのかも…です。 自分で言うのはあれですが、面接を受けると大抵受かり、今回もその中で条件が良いところを選びました。 だから、今の仕事を辞めてもまたすぐにどこか採用される。という甘い考えがあって、 仕事をこのまま辞める?頑張る? という葛藤を毎朝繰り返しており、 そのうち葛藤に負けてしまいそうで怖いのです…。 簡単に辞めては逃げグセがつくからダメ。頑張らなきゃと思うのですが、つらくて行きたくないです…。 社会人のみなさん、 仕事に行きたくない時はどうやって乗り越えられていますか? 何かアドバイスをください。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
病院関係勤務と云う事が、朝8時から夜8時(実働11時間)なのは、当然な事。 元々、2交替・3交替の勤務体制でしょう。 それが、勤務始り、5日目で、疲れた・仕事を、したくない・どうしたら、頭切り替えられるですか。? こういった投稿文章を、投稿者関係先の誰かが、文章から、はて?この人はと 推察・調査されたら、投稿者は、多分、大変なダメージを受ける事でしょう。 どのような、仕事でも、お給料頂いて居られる間は、メゲ無い・挫けない・諦めない。・・・信念と、負けじ魂(まけじだましい)しか、無いでしょう。 誰もが、生活費欲しいし・レジャーも必要だし、気分リフレッシュも、必要なもの、社会人の知恵しか無い事と、知るべしでしょうに。・・・
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
乗り越えるには、徹底的に無我夢中に、調査・努力・研究:兎も角働く事です。 勘違いをされない事、別に社会人全て・社会が、投稿者のファンでも無ければ 支援者でも無ければ”投稿者を”愛しいしむ、”ボランティアでも無い事でしょう。 こう云う外部サイトへ、投稿されて自らの心情を、それなりに述べる事は、確かに、素晴らしいですが、折り返し”何らかのリアクション・お礼文章、ウン分かったでも無ければ、分らないでも無い、ナシのつぶてでは、本当に、如何な ものでしょうか。・・・ ・・・と暗澹と致しますが、自覚・迷い事・悩み事以前の、人間の素(す)の部分に、言いようのない”不安を、覚えますが、”チャント答えなさいませ。
- sukkyanen
- ベストアンサー率27% (54/194)
40代女性ですが、私も体が弱く、面接には受かりやすいです。 条件の良い所を選んだ、と仰いますが おそらく給料面や社会保障などの表面的な条件なんだと思います。 あなたにとって良い条件とは違います。 そもそも体が弱いの分かっていて、どうしてそんな長時間勤務の所に行ったのでしょう? 仕事内容も分かっていたはず。 なので立ちっぱなしも動きっぱなしもある程度は想像できたはず。 体弱い人は長時間勤務も立ちっぱなし動きっぱなしを選ばないですよ。 いくらお給料が良くても体調不良で出勤出来なければ意味がないでしょう? それから私も自分を生活費などで追い込んで仕事に行くモチベーションを上げたりした事もありましたが、イヤイヤ仕事に行っていると今度は精神的にやられます。 体弱いとすぐに体調面に出ます。 本当に都合悪くなると体調も悪くなるという感じになります。 歳を取ればそれだけ体調不良も長引いたり大病になったり。 自分の体力に見合った仕事をみつけることです。 まだあなたは若いので、週休2日で1日7時間くらいのオフィスでの何とかこなせるような仕事を見つけて、経済的余裕のある人を見つけて専業主婦を目指した方が良いですよ。
- Brian12
- ベストアンサー率26% (206/788)
回答No.3 sebelさんに同意です。 勤務時間が長いことが一番の問題です。 うまく仕事が出来ようが出来まいが、あまりの長時間労働です。 休憩時間が少ないですね。 疲れないコツは、疲れないうちに休むことです。 と言っても、休憩を取れる状況がないのでしょうね。 このような場合は、休みをとるのが一番です。 理由は熱があるでも、腹痛でも何でも良い。寝不足と言うのが正しいのでしょうけどね。 とにかく、睡眠不足を補いましょう。寝不足では正しい判断ができません。 入社したばかりなので、欠勤になるかも知れません。 しかし、体や心を壊しては意味がありません。 そして、会社の出方を見ます。 質問内容からは、善意の対応があるようには思えませんが、待ちましょう。 まずは、体力温存。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
不本意な業界・業種であれば、 拒絶反応が起きても不思議では ないでしょうね。 アナタ様の夢や希望に近いステージを チョイスすれば、拒否反応が 顕現することはないと思われますので、 これからは事前に十全に調査して、 本意の業界・業種を厳選して、 面接を受けるようにしてください。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
balletjapan さん、こんばんは。 はっきり言うと、貴方医療系なんかに回されたんでしょうね。貴方自身一人浮いているでしょう。厳しい過酷な、そしてそれだけ活気のある職場だと、貴方の今の気持ちではとても太刀打ちできません。別の職場に移動させてもらうか、3か月程度働いて辞めるかですね。
- sentencespring
- ベストアンサー率14% (257/1794)
行きたくなくても自分がやらないといけない仕事があるので行きますが体調が悪くて行きたくない時は無理しないで普通に休みます。 もうこれ以上休んだらクビかもというぐらいまで休んで職場側がどう出るかを見てもいいと思います。 それに逃げ癖といいますが、逃げ癖と思わなければいいのでは。 仕事場が悪いからいけないと責任転嫁して自分はまともなのにと思いましょう。 私もあなたがいうようなきつい口調の人間ですが、単純明快に相手に伝わるほうが効率がいいからです。 そんなことでいちいち傷つくとか言われたら職場で甘えた考えを持って欲しくないし自分もそうすればいいのにと思います。 回りくどく包み隠して自分の意見をあまり喋らないよりましです。 もっと図太くなってください。いろいろはかどりますから。 繊細すぎますね。 それから後先考えずに辞めて仕事が見つからずに焦ったらプレッシャーで余計に決まらなくなります。 辞めた後で次を見つけるよりも次が決まってから辞めることをおすすめします。
就業規則通りの労働状況なのでしょうか?
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
始めて関わる分野・医療系ですか。・・・チームメイトを作る事が、第一です。 今後、投稿者が”真剣に対応しなければ成らない事は、下記の様な事でしょう。 A:医療系と、言う職場環境は、概ね、コンピュータ化されています。 つまり、機械扱いに十分に卓越していなければ、”諸先輩は、排他的でしょう。 B:勤務シフト等、日常業務が、当番制又は、指名業務でしょう。 誰でも、知識・扱い慣れしていなければ、作業・仕事が、出来ません。 C:医療系では、実は、男性医師・技術医師等、男性優位で、あり、従い女性陣は、補助・メインの仕事では、なくて”何らかの、作業指示があって、初めて 仕事に、ありつける?と云う、いわば、”大変、封建的な仕事領域でしょう。 それは、仕事一つ一つが、”人様の命に、係わる重要な仕事だからでしょう。 D:そこで、教える?作業手順の教える方の能力高い・低い等の、話がありますが、それは大きな勘違いでしょう。! 元々”作業マニュアル等・教科書・等を”参考にして等の世界では無いでしょう。 E:基本、作業・仕事毎に、グループ・班構成で、仕事を進めていくのが、日常でしょう。・・・つまり、時には、毎日、別々のチームメイトと、合同作業になる事が、有ります。・・・これが、日常でしょう。 F:朝8時から、夜8時迄の、立ち作業。・・・当然でしょう、座っていたら、仕事にならない訳だから、医療とは”患者・検査設備・消耗品交換・消毒、クリーニング出し等が、全体の流れなのでしょう。 ・各種全てが、医療と言う、”一貫した流れの中で、仕事になりますから当然。 *** *** *** 投稿者自身が、現状認識を、自らメモとり?或いは、頭の中にメモとり、スクリーニングされる事でしょう。 *** *** *** 何らかの、トレーニングセンターか、学術的には、”看護学校とか、看護大学などへ通うか、通信教育受けるなり、こういった仕事への、アレルギーを無くす 為に、何らかの、”自己投資:勉強をされる以外に、解決の糸口等は、無いものでしょう。
- wam_f756
- ベストアンサー率8% (114/1333)
仕事は、いくつ変わっても、良いんですよ。 あなたに、とって居心地が、良い職場が、見つかるまで。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 精神的なことは、頑張ればなんとかなるとは思うのですが、 寝る時間がなく、体力的にギリギリなので、精神的な方でも頑張ろうと言う気力すら残らない感じです。。