• 締切済み

シイタケ栽培 (教えて下さい)

シイタケの原木栽培を趣味のレベルで始めました。 この春クヌギの原木に種駒(購入)を植菌し現在 雑木林の半日陰に置いています。 今秋は1、2本でも出るのではないかと期待しています。 (種駒をかなり多めに打ちこみましたので) 2、3年先のことですが、種駒やシイタケ菌を使わないで シイタケの原木栽培が出来ないものかと考えています。   1.シイタケが沢山出だしたほだ木を種駒の様に加工して原木に打ち込む。     *こうした場合、ほだ木の菌が繁殖するのでしょうか?   2.ほだ木の下に原木を置いて、胞子を原木に付着させる。     *こうした場合、菌が繁殖するのでしょうか?     効率、確実性はさておき、やってみる価値はあるでしょうか?                    宜しくお願い致します。     

みんなの回答

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

市のキャンプ場にシイタケ小屋があり、そこでボランティアをしたことがあり、シイタケ作りをしている管理のおじさんに作り方を聞きました。 シイタケは原木を置いておくだけではほとんど出ないですよ。 シイタケは、気温17℃で出るので、作るチャンスは春と秋にあります。 普段は木を横に寝かせて井形に組んで保存しますが、毎日気温を見ていて、17℃になりそうな前日に一晩水に沈めて、翌朝出してハンマーで叩くと眠っていた菌が目を覚まし、湿度の高い木洩れ日のところに立て掛けておくと1週間で出てくるそうです。 一度シイタケが出た穴はもう出てきません。シイタケを収穫する時に穴に残った菌も全て取ってしまいますから。 一度に全てのシイタケが出ることはないので、上記の工程を春と秋に繰り返せば、原木は2~3年使えるようです。だんだん出る数が少なくなります。 全部の穴から出たら、その原木は終わりです。

bsmn
質問者

お礼

有難う御座います。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A